使用アイテム
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本商品は完売または掲載が終了しました。
-
-
-
-
-
-
本商品は完売または掲載が終了しました。
-
-
家族で楽しみを共有できる、やわらかなVintage空間での暮らしを演出しました。
Vintageは重厚感がありシックでオトナなイメージがありますが、明るいカラーを取り入れることでお子さまがいてもうまく調和するVintageを提案します。
【カラーコーディネートのポイント】
ベースカラーはOR・LBR、
アソートカラーにDGY・BK、
アクセントカラーにはORの補色となるNVを取り入れました。
【ダイニングのポイント】
・ダイニングでは夫婦の趣味である料理を、家族や友人と一緒に楽しめるように、伸長式のセラミックテーブルを置きました。
・ダイニングチェアは、あえてテーブルとのセットアップではなく、合皮・Nシールドのものをチョイス。
外遊びで汚れて帰ってきたお子さまがそのままダイニングチェアに座っても、掃除がしやすく安心です。
【リビングのポイント】
・ソファは読書や映画鑑賞を楽しむための、ゆったりくつろげるリクライニングソファ。
サイドテーブルには読みかけの本を置いたり、映画のお供にお酒やおつまみも。
・ペンダントライトを消してフロアランプを灯せば、ソファの色がやわらかく照らされ、ラグのブルーも相まってまるで穏やかな日没を思わせるリラックス空間に。
・ワイヤーのサイドテーブルには、ブランケットやクッションなどの収納にオススメです。
【収納のポイント】
・壁面の収納はユーズド感とアイアンの無骨なデザインが特長のステインシリーズを並べています。
趣味の海外旅行で集めたお土産や写真、インテリアとしても優秀なコーヒー器具を置いて『見せる収納』に。