セラミックテーブル「セーラル」のお部屋コーディネート6選


実は、様々なスタイルに合う。
セラミック天板のテーブル「セーラル」。丈夫でお手入れ簡単、上質な素材感で人気のテーブル。
重厚な佇まいに、自宅に合うか心配する声も聞かれますが、ナチュラルやエレガントな雰囲気にも意外となじみます。
ホワイトとベージュ、グレー、3色の「セーラル」を使った6つのお部屋とコーディネートのポイントをご紹介します。
Style. 01スタイリッシュさとぬくもりの
バランスが心地いい
北欧テイストのコーディネート

使用カラー:ホワイト(大理石調)すっきりとしながらもあたたかで居心地がいいお部屋。明るい色の木やファブリックでぬくもりをプラスして、アクセントカラーにはグレイッシュなブルーを。
Pointやわらかな素材の曲線的なソファやチェアで、直線的でクールなテーブルとのバランスをとって。
Point黒いアイアン脚のチェアならテーブルと一体感が感じられます。
Point黒い家電や小物をとりいれると、木の家具がテーブルとなじみ、まとまりある部屋に。
使用アイテム
Style. 02カッコよくてどこか懐かしい
レトロヴィンテージなコーディネート

使用カラー:グレー(石目調)ユーズド感のある味わい深い家具や照明を合わせたかっこいいお部屋。クールな空間に、あたたかみを感じる素材や色のファブリックがやさしく寄り添います。
Pointモダンなテーブルのある空間にヴィンテージ感を出す、革のソファやレトロな雰囲気のラグ。
Point重くなりがちなグレーのテーブルと黒革のチェアには木目のキャビネットを。優しい落ち着きが生まれます。
Pointブラウンのガラスに黒をきかせたペンダントライトでヴィンテージ感がアップ。
使用アイテム
Style. 03くすみピンクと
花柄のアクセントに心癒される
エレガントなコーディネート

使用カラー:ホワイト(大理石調)上品な華やかさを感じられるお部屋。モノトーンで統一した家具に、甘くなりすぎないグレイッシュなピンクや落ち着きのある花柄を合わせました。
Pointクールなテーブルと相性のいいグレーのカーテン。花柄が凛とした華やかさを。
Point曲線的なフォルムの家具を合わせて、空間にやわらかさとリズムをプラス。
Point白い大理石に合うガラス製のキャンドルホルダー。空間の華やかさをさらに高めます。
使用アイテム
Style. 04モノトーン基調で
見た目も気分もすっきりする
さわやかなコーディネート

使用カラー:ホワイト(大理石調)天板と脚の白黒はっきりとしたコントラストを活かすように、家具もモノトーンでそろえたお部屋。鮮やかなブルーがクールなアクセントに。
Point白と黒に彩度の高いブルーを合わせ、生活感を感じさせない、軽やかですっきりした印象に。
Pointひじ掛けなしのシンプルなソファは圧迫感がなく、空間を広々と開放的に見せます。
Pointガラスの透明感、ステンレスの光沢。クールさを際立たせる小物を選んで。
使用アイテム
Style. 05ナチュラルな中に
落ち着いたトーンが溶け込んだ
くつろぎのコーディネート

使用カラー:グレー(石目調)都会的なぬくもりを感じるお部屋。クールなイメージのテーブルとなじむように、ナチュラルながらも直線的でシンプルなカタチの家具を合わせました。
Pointグレーのテーブルに明るい木目のサイドボードを並べると落ち着いたナチュラル感が。把手と脚の黒をリンクさせて。
Point深みのあるグリーンのカーテンやクッションが醸し出す大人のナチュラル。
Pointセンターテーブルのガラス素材やラグの明るいグレーが空間に明るさをプラス。
使用アイテム
Style. 06ベージュのテーブルと
木目の家具に
モダンな和の雰囲気が
感じられるコーディネート

使用カラー:ベージュ(大理石調)重くなりすぎずに落ち着きをもたらすミドルブラウンの家具を合わせたお部屋。穏やかなベージュ色は、どこかほっとする和のスタイルにもぴったり。
Point柵の背もたれが特徴のミドルブラウンの椅子とベージュのテーブルの組み合わせが和の雰囲気。
Point黒脚のセンターテーブルで、リビングとダイニングに統一感を。
Point編み籠のような照明、ざっくりした質感のクッションが和の風情を感じさせます。
使用アイテム