11,000円以上(税込)お買上げ、または店舗受取で送料無料(一部商品を除く)
あそぶ・まなぶ・かたづける




おもちゃに洋服、細かな園用品などで、子どものグッズはとにかく散らかりがち。できれば自分でお片付けをしてほしいけれど、子どもが小さいうちは難しいことも。新登場のプラ収納は、そんな子育てファミリーにおすすめです!
「とりあえずざっくり片づける」「種類別・用途別に使い分ける」など、お片付けのシーンに合わせて使えるから、短時間で効率よくお部屋を片付けられるんです。これまでのプラ収納にはなかったやわらかな色合いも素敵♪ さっそくその魅力をチェックしましょう!
初めてのお片付けにも◎

散らかったおもちゃをポンポン入れるだけで、お部屋がすっきりと片付く「ふた付き収納BOX」。ピンクはお人形、ブルーは車や電車、グリーンはその他、などざっくり分けてお子さまとお片付けごっこをすれば、楽しみながらお片付けする習慣がつきそう。
軽量で持ち運びもラクラクだから、急な来客時にリビングに散らかったおもちゃをとりあえず片づけて、お客様から見えない部屋に移動、なんて使い方もできそうです。

ふた付き収納BOX

積み重ねても使える!移動もラクラク
自分で整理整頓する意欲も育ちそう!


衣類などの収納に活躍する「チェスト」は、シンプルながら、脚にもカラーが入っているデザインで、子ども部屋にぴったりの可愛さ! カラーはピンク・グリーン・ブルー・グレーの4色展開で、サイズは3段と4段。お部屋の雰囲気や収納量に合わせて選べるのもポイントです。
チェストそのものがシンプルだから、たとえば引き出しの前面にTシャツやスカート・ズボンなどのシールを貼るという使い方も◎。どの引き出しに何を入れるのか、ぱっと見て分かるので、小さな子どもでも自分で洋服のお片付けができそうですね。
子どもが成長すれば、何をどう収納すれば使いやすいか、子ども自身が考えて整理整頓する習慣づくりにも役立ちそう。複数並べてもかわいいので、モノが増えたときにも統一感を損ねることなく収納スペースを増やせるのも魅力です。

チェスト

工具不要で組み立てが簡単
リビング収納にもおすすめ


おもちゃを入れるのにぴったりの深型ボックス。キャスター(4個)付きで移動もラクラク!角がないまるーい形状とかわいいシンプルなカラーで、お部屋の雰囲気もそこないません。
2段まで重ねて使えます。
※2段以上は積み重ねないで下さい。
※対象年齢:3歳以上

ふた付き収納BOX
(キャスターツキトイボックス)

大容量なのでたくさんおもちゃを収納できます!

子どもは、遊ぶのは大の得意。でも、お片付けとなると嫌がって逃げ出してしまうこともしばしば。ママが一生懸命部屋を片付けても、次の日にはまたおもちゃが散乱。気がついたら毎日怒ってばかり……と、頭を抱えている方も少なくないでしょう。
言わなくても自分で片付けられる子に育って欲しい。そう切望するママさんたちに、ここでは子どもが、楽しくお片付けができるようになるためのアイデアをご提案。ニトリの収納グッズを使って、実際にお片付けの方法を考えてみました。小さいお子さんでも簡単にできるから、いつの間にか言われなくてもできる子に育つかも!?


「自分から進んでお片付けができる」お子さんの自主性を育むためには、子ども部屋の収納の仕組みを変えることから始めましょう。今回は、カラーボックスとカラボにぴったり収納ボックスを使用してみました。

カラーボックスに
ポイポイ入れるだけの楽しい収納

子どもにとって、物をもとあった場所に戻すという作業は結構難しいもの。だからこそ、なるべくシンプルで分かりやすい収納にしてあげることが大切です。片付ける場所を迷わないようにするために、まずはラベルでものの「おうち」を決めてあげましょう。
方法は、市販のラベルテープに「ぬいぐるみ」「ブロック」などの項目を手書きして、引き出しに貼るだけ。絵を描いて自分なりにアレンジしてみるのも良いですね。
収納を変えることで、片付け自体を簡単にしてあげることもできます。子ども部屋やリビング収納に大活躍のカラーボックスは、フタのない引き出しをつけることで収納が楽チンに。レールと収納ボックスを取り付ければ、放り込むだけの簡単収納の完成! 小さいうちは、ボックスをつめ過ぎず間口を広めにすることで、より入れやすくなりますよ。
ボックスのカラーバリエーションを活かしものによって色を変えると、入れる場所が視覚的に分かりやすくなります。


お片付けをするものの「おうち」を決めてあげたら、あとはそこに放り込むだけ。いっぱい遊んだ後は、「おうちに帰してあげようね」と優しくお声がけをしてみてくださいね。それがお片づけのできる子への第一歩につながります。
見やすく整理


保育園や幼稚園に入園すると、悩ましいのが、毎日園で必要になる持ち物の管理や、どんどん増える洋服に加え、靴下・帽子など小物の収納。いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまう、子どもも自分もどこに何が置いてあるか分からない、ということも多いですよね。
ニトリのカラーボックスなら、組み合わせ次第で、サイズの違うアイテムの収納や子ども自身がモノの位置を把握しやすい収納スペースを簡単につくることができます。棚板の位置や収納ボックスの種類(サイズ)、レールなどのパーツを組み合わせることで、カスタマイズしやすい点も魅力です。
成長と共に自在に拡張できるキッズ収納

お手頃価格でアレンジも自由自在な
カラーボックス



ニトリのカラーボックスは、お子さんの成長と共に拡張させることができる収納グッズです。
小学校に上がれば、棚の高さを変えてランドセルラックに。引き出しの種類を変えて、より細かいものをしまうことができるように、棚の高さやボックスを変更することもできます。
成長に合わせて長く使えるから、いちいち買い換えなくても大丈夫。幼稚園から小学校、中学校になっても愛着を持って使うことができますよ。



収納ボックスの定番「カラボ」

ちょっとした収納、ディスプレイ棚、本棚として。どんな用途にでも気軽に使える、定番のアイテムです。

カラーバリエーションは13色

※ネット限定11色を含む。


店頭では2色展開ですが、ニトリネットなら、グリーンやピンク、イエローなどのカラーも選べます。
個性あふれるお部屋づくりにいかがでしょうか。

- 可動棚板は、位置を変えられて
落ちにくい棚受け構造 - 縦横どちらにも使えて
レイアウト自在 - 天板・底板の位置を変えて
多段タイプとしても使用可能

別売りのレールをカラボに
セットすれば引き出しとしても


多彩なカラー展開

-
ホワイト
-
ブラウン
-
ライトグレー
-
ペールローズ
-
ペール
ターコイズブルー
専用引き出しレール2本組
カラボに取り付けて、別売品のカラボにぴったり。収納ボックスを引き出しに。

フラットデザインで
整理空間がきれいに整います


多彩なカラー展開

-
ホワイト
-
クリア
-
ダークブラウン
-
グレー
-
ターコイズブルー
-
ローズ
基本のNインボックスは、6色展開。お部屋や用途に合わせて自由にカラーを選べます。キッチンにも、クローゼットにも、リビングにもフィットする色を揃えました。


心を通わせる、おしゃべりボタン Pechat

- ぺチャットは、ぬいぐるみにつけるボタン型スピーカーです。
専用アプリを操作することで、ぬいぐるみを通して子どもとおしゃべりすることができます。
ないしょ話をしたり、歌をうたったりお昼寝に誘ったり、様々な使い方で子どもの心を通わせる力を育みます。

ボタン型スピーカー「ぺチャット」をぬいぐるみにつけて専用アプリでおしゃべりを楽しもう。

子育ての様々なシーンで大活躍!

-
1000以上の
セリフを収録! -
歌とお話が
計40種類! -
自動会話
モード搭載! -
泣きやませ&
寝かしつけ音楽も! -
イヤイヤ期に
使えるセリフ集も! -
はじめての
英会話学習にも!

子育ての様々なシーンで活躍します。

-
直接聞けない
秘密の話に。 -
生活習慣の
うながしに。 -
ちょっとした
家事の最中に。

製品の特徴

-
ぬいぐるみになじむ
ボタン型のデザイン -
安全性にこだわった
高品質な日本製 -
充電式だから
電池交換いらず -
誤飲防止に配慮した
大きめサイズ

0才から小学校低学年まで、楽しく使える!


ベビーシューズ

いよいよ歩き出そうとする赤ちゃんに
安心のベビーシューズ。
生体力学研究に基づいて作られており、
赤ちゃんの歩行トレーニングを
やさしくサポートします。

Mサイズ:シューズサイズ11.5cm 足のサイズ109mm-115mm
Lサイズ:シューズサイズ12.5cm 足のサイズ116mm-125mm
ヘッドガードクッション(クマ)

頭ごっつん防止、裏がメッシュで蒸れにくい、
ずれ落ち防止ベルト付き。

遊具付きカラフル ベビーサークル

部屋の形、使いたい大きさにアレンジできる
角度調整機能付きベビーサークル。
お部屋のサイズに合わせて拡張パネルセットも
ご用意しています。(4枚組・別売り)



遊具付きカラフル ベビーサークル(本体)
遊具付きカラフル ベビーサークル専用拡張パネル
(4枚組)
スチール製 侵入防止ゲート

1階と2階の間やお部屋とお部屋、
キッチンとお部屋など。
ベビーを危険から
まもりたい場所やペットの進入防止に。



スチール製 侵入防止ゲート(ホワイト)
スチール製 侵入防止ゲート用拡張フレーム