見えるからムダがない!
ニトリのおすすめ冷蔵庫収納
- 冷蔵庫収納の悩みを解決!
- 「冷蔵庫の高いところのものが取り出しにくい…」「奥にあるものが見えずらい…」
そんな悩みを解決するニトリの冷蔵庫収納アイテムをご紹介します!
冷蔵庫がすっきりすれば、
節電対策食品ロスの削減にもつながります。
おすすめ商品
-
ハンドル付きだから
高い場所でも取り出しやすい -
底面の傾斜で手前に転がるから
取りやすい -
ラックとトレーのセット使いで
引き出しに
おすすめポイント
使いやすいにこだわった
冷蔵庫トレーの4つの特徴
- 1
透明で中身を見やすく -
透明で食材が見つけやすい。
扉を開けている時間が短縮され、節電グッズとして大活躍!
しかも、買ったものを奥にしまっても一目瞭然。食品ロスの削減にも◎ - 2
積み重ねできて収納しやすい -
同じ横幅のトレーなら上に積み重ねることもできます。
庫内をすっきり整理することで冷房効率が上がり、節電対策にも繋がります。 - 3
割れづらくて丈夫 -
トレーは十分な厚みがあり割れづらく、またPET樹脂素材を使用しているので、長く使用できます。万が一落としても安心です。
- 4
出し入れをスムーズに -
取っ手がついているので、取り出しやすい。
さらに、「冷蔵庫トレー」と「冷蔵庫ラック」を合わせて使用したら、引き出しのように出し入れ可能でらくらく!
紹介したアイテムはこちら
場所別おすすめアイテム
冷蔵室、野菜室、冷凍室、ドアポケットなど収納エリア別でおすすめ商品と「整理収納できるコツ」をご紹介します。
見たいエリアを
タップでチェック
冷蔵室(上段)
長期保存する定番品の定位置にしましょう。缶ジュースやビール、味噌などをしまうのがベスト。また見えにくく、取り出しにくいので持ち手のついたトレーがおすすめです。
おすすめアイテムはこちら
長期保存する定番品の定位置にしましょう。缶ジュースやビール、味噌などをしまうのがベスト。また見えにくく、取り出しにくいので持ち手のついたトレーがおすすめです。
冷蔵室(中・下段)
目線の高さに近いため、作り置きしたものなど、消費期限が短いものを置きましょう。
おすすめアイテムはこちら
目線の高さに近いため、作り置きしたものなど、消費期限が短いものを置きましょう。
ドアポケット
上段は使用頻度の高い調味料をいれましょう。袋類など倒れやすいものは中段で仕切り板を使って収納。また縦置きしづらいチューブ類は専用のホルダーがおすすめ。
おすすめアイテムはこちら
上段は使用頻度の高い調味料をいれましょう。袋類など倒れやすいものは中段で仕切り板を使って収納。また縦置きしづらいチューブ類は専用のホルダーがおすすめ。
野菜室
小さいものや使いかけの食材などは取り出しやすい上段に保存。下段は深めのトレーを使って、葉物・根菜などの大きい野菜を立てて収納しましょう。
おすすめアイテムはこちら
小さいものや使いかけの食材などは取り出しやすい上段に保存。下段は深めのトレーを使って、葉物・根菜などの大きい野菜を立てて収納しましょう。
冷凍室
冷凍室は深さがあるので、重ねずに立てて収納しましょう。さらに食材は保存袋に入れてラベリングすれば定期的な見直しもできます。隙間なく詰め込むことで庫内の温度上昇も防げます。
おすすめアイテムはこちら
冷凍室は深さがあるので、重ねずに立てて収納しましょう。さらに食材は保存袋に入れてラベリングすれば定期的な見直しもできます。隙間なく詰め込むことで庫内の温度上昇も防げます。
こんな方におすすめ!
冷蔵庫の便利アイテム
case 01
片付けが苦手な方
整理が苦手で冷蔵庫がぐちゃぐちゃ
投げ込み収納で
冷蔵庫をスッキリみせる
買ったらとりあえず空いているスペースに入れてしまい、この写真のように、食材が散らかってしまってませんか。そんな整理が苦手な方は買ったものを一旦「分納してみる・モノの定位置を決めてあげる」のがおすすめ。サイズの違うトレーを使って分納するだけで、どんなずぼらな人でもすっきりした見やすい冷蔵庫が叶います。
ニトリには、サイズ違いの収納トレーがたくさんあり、セット商品もあるので、「食材のサイズ」で仕分けたり、飲み物や乳製品、調味料など「食材の種類」で、トレーを用途別に分けるものありです。
トレーにマスキングテープなどで、食品の分類を記入しておけば、家族みんなが冷蔵庫を整理しやすい環境を作れるのでおすすめです。
紹介したアイテムはこちら
case 02
朝時間がない方
朝バタバタして時間がない
忙しい朝に余裕をもたらす
おすすめ時短収納アイテム
やることが多く、忙しい朝は朝食やお弁当の準備などに時間をかけたくないところ。冷蔵庫の便利な収納アイテムを使って準備の時短や栄養のある朝食をとりましょう。
この耐熱ガラス保存容器は、熱に強いので作り置きした惣菜など、容器ごとレンジで温められます。温めた後はお皿に移さず、そのまま食卓にもっていけるので、盛りつけの時間も洗いものも減らせます。
時間がない朝でもしっかり栄養を摂りたいですよね。食材の乾燥を軽減できるフレッシュキーパー。底面には水抜き穴が付いているため、前の日に野菜や果物を洗っておけば、そのまま保存でき、忙しい朝でも新鮮な野菜が摂取できます。
冷凍庫も見やすく収納して探しづらさを軽減しましょう。立てづらいフリーザーバッグや冷凍食品は立てやすいように冷蔵庫トレーに仕切り板を組み合わせるのもあり。仕切りを増やして見やすく収めやすい収納場所をつくりましょう。
紹介したアイテムはこちら
case 03
お酒・ジュースが好きな方
早く飲みたいのに中々冷えない!
効率よく、
キンキンの飲み物をストック
缶ビール・ジュース好きの冷蔵庫は、詰め込みすぎて冷蔵庫が圧迫されがちです。庫内の冷房効率も悪くなってしまい、すぐに冷えないことも…。そこで缶やペットボトルを積み重ねてスペースを有効活用しましょう。冷水筒も「横向きにできる冷水筒」をつかって省スペースで収納。効率よく収納して冷たい飲み物をストックしませんか。
押出式で冷えた缶から飲める缶ストッカーは、上から追加収納していくと下に転がるので、冷えた缶から取り出すことができる優れもの。缶を8本もストックでき、庫内のゴチャゴチャもスッキリ。
紹介したアイテムはこちら