ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
だい
ピックアップレビュー
電気ケトルだと電気代気になりますし、停電の時困るので、このシンプルのケトルを重宝してます。シンプルイズベスト!
購入商品:IH・ガス火 広口ケトル(1.7L Dy01)
投稿日2024年2月18日
レビュー用
ピックアップレビュー
待ち時間に店内をぶらぶら見ていたら、目に留まりました。 お安い!軽い!堅牢! ミルクパンの小型を探していたが、 形状が好きになり即購入。 注ぎ口も付いているし、非常に使い安く、汚れも洗い易く大満足。 今のお鍋類が壊れたら、このシリーズにしたいくらい。 小物ながら、なかなかの代物です。
購入商品:ガス火 そそぎやすいミルクパン(14cm KN2)
投稿日2024年2月17日
candy
ピックアップレビュー
煮る、焼く、注ぐ。離乳食にもってこい。 早く買えばよかったです。 とても使いやすく、洗いやすい。 蓋も収納できる点が更によいです。
購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)
投稿日2024年2月16日
まあゆ
くるぶし
専業主夫
ピックアップレビュー
以前から欲しかったドリップケトルをついに購入。お手頃価格でお湯を注ぐのに使い心地も抜群です。コーヒータイムがより充実しました。
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2024年2月14日
まかろん
ピックアップレビュー
一人暮らしでラーメンを作る、お湯を沸かすなどに使っていますが、餃子を焼く時にも使いました。蓋もついているし問題なく焼けました。これあると安心。
購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)
投稿日2024年2月13日
ケー
ピックアップレビュー
15年以上使っていた鍋をこがしてしまい 購入しました。 軽くて使い勝手が良く、お値打ちです。 耐久性は分かりませんが、この価格ならば、充分です。 何用にもつかえます。便利です。お勧めします。
購入商品:ガス火 両手鍋 22cm(LE)
投稿日2024年2月11日
anne
こぞのがんばれ
ピックアップレビュー
お鍋は使用しないと水分が垂れないか心配でしたが、本当にそそぎやすく液体も垂れないし、少し重いですがしっかりとしたお鍋で買ってよかったです! 鍋の大きさの18センチはお味噌汁、野菜を茹でる、湯を沸かす等、用途が多く1番使いやすい大きさなので便利です。又このシリーズのお鍋をリピートしたいです!
購入商品:ガス火 そそぎやすい片手鍋(18cm KN2)
投稿日2024年2月11日
ママさん
ピックアップレビュー
ほんっとに丁度いいサイズすぎて、言うことなし!!! めちゃくちゃ揚げるのにも便利だし、煮込んだらするのもすっごい便利!! めちゃくちゃ丁度いいサイズで長く使える!
購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)
投稿日2024年2月11日
なあ
ピックアップレビュー
レビューがあまりに高評価だったので自分も購入しました ストレーナーが大変便利で、主に野菜の下茹でとペンネ等のショートパスタを茹でるのに使用しています いつか揚げ物や炊飯にも挑戦してみたいですね 自立するフタのデザインも気に入っています 不満点は湯沸かしに少し時間がかかることでしょうか それ以外は大満足です いつも鍋底からはみ出ない火加減にしているのでハンドルが熱くなる現象は起きておりません
購入商品:ストレーナー付きマルチポット(グレー DH8)
投稿日2024年2月11日
自分オッサンですから
ピックアップレビュー
この大きさが丁度良く、使いやすいです。 活躍の場が多いので、1年使えばテフロン加工がとれてしまうので、買い替えています。
購入商品:ガス火 ミルクパン 14cm(アーリーMO)
投稿日2024年2月8日
マリリン
ピックアップレビュー
毎朝コーヒーを飲むのに購入しました。サイズ感もちょうどよく、シンプルなデザインが気に入りました。
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2024年2月6日
aya
ピックアップレビュー
油はねが怖いので、フライパンにかぶせたり、手羽中の揚げ焼きを裏返す時などは盾のようにガードに使っています。 ミートソースなどのケチャップ系を煮るときも活躍します。 立てられるところも良いです。 持ち手が熱くなって素手で持てなくなるので、ふきんなどで持たないといけないところだけは残念ですが、その他は大満足、買って良かったと思います。
購入商品:立てられるオイルスクリーン(30cm)
投稿日2024年2月6日
ぽち
ぽち
ピックアップレビュー
使い勝手が良く、かなりの容量があります。重さもそれほど感じず、いい買い物でした
購入商品:IH・ガス火 ソフトグリップ 両手鍋(24cm Days)
投稿日2024年2月5日
konatsu
konatsu