サラダ 水切りの検索結果| 6ページ目
想像以上
随分前からテレビなどで見知ってはいましたが、実際に使ってみたら、思っていた以上に水切りが出来てて感動しました。本当に必要かどうか気持ちが定まらず、長い間悩んだ末に購入しましたが、以前の手間と比較したら、久しぶりに買って良かった商品です。でも、やはり出番は少なめですが。
0人が参考にしています
楽ちん!!
毎回レタス為にざるとボウルを出して水に浸して、しばらくしたら水を切る為ボウルから出して放置、、なかなか水が切れない、、 待ち切れなくてそのままサラダに😵なんか水とドレッシングが混ざってなんとも言えないのが何度も😣 これを買ってからはそんな悩みが解消されてノンストレス☺️✨
0人が参考にしています
サラダをつくるのが億劫じゃない
保育園お迎え後にサラダを作ろうにも水切りの時間が足りないだめ、少し水っぽくなってしまうのが嫌でサラダを作らなくなってしまった。これを使うと一瞬で水切りができるので助かってます。 しかも切ったものを入れてザルのようにして洗いそのまま水切りとして使えるので洗い物も増えなくて感動しました。 少しガタガタいうけど、しっかり抑えておけば普通に使えます。
0人が参考にしています
子供が楽しそう
なかのカゴがもう少し頑丈なら他の用途にも使えて狭いキッチンには有り難かったなと感じました。でもこの価格なら仕方ないのかな。
0人が参考にしています
とっても簡単
野菜の水切りがとっても簡単に出来ます。 これからの季節に重宝します。^ ^
1人が参考にしています
小さいのがほしい
有名なマコなリ社長が薦める野菜水切りであったので購入。確かに野菜についた余計な水が吹き飛びます。美味しく野菜が食べれます。ただ、家族が少ないのでひと回り小さいのを作っていただきたいです。収納に邪魔になりますので。よろしくお願いします。
9人が参考にしています
使いやすい!
大きさも価格も手頃で、 もちろん水切りも使いやすくて とても良いです。 満足です。 1つだけあるとすれば、 下に滑り止めが着いていたら、 もっと使いやすいと思います。
21人が参考にしています
とても使いやすい
サイズもお値段も一人暮らしの私にはピッタリで気に入りました!ただ一点 取っ手のブルーは白または主張の無いグレーとかにしてほしかった、、、
29人が参考にしています
いいですね
サイズが少し小さいかなと思ってましたが、 水を切って、そのままサラダボールとして テーブルに置くときはこのサイズが邪魔にならないかと くるくる軽く回すでこんなに水がきれるのかと たのしくなります。さらだ作りに大活躍しています
4人が参考にしています
安くて便利
野菜の水切りが簡単に出来ます。低価格なので、買い替えも安心して対応出来ます。
3人が参考にしています
必需品!
サラダ作りの必需品で、ほぼ毎日つかっています。軽い力で水切りが出来て、パリッとした美味しいサラダが作れます!
4人が参考にしています
思ったよりサイズが大きくてしまう場所に困ってしまいました。ですが、楽しく子供がお手伝いしてくれるので助かります。
0人が参考にしています
お値段が手頃なので一度使ってみたい方にはお勧めです。 ざる部分がくるくる回る様に透明容器側にトンガリがあります。洗う時に注意です。 扱いも楽で水切りも良くでき重宝していますが、そこそこ大きいのでとにかくかさばって邪魔です。
0人が参考にしています
もう少しコンパクトが良かった
水切りは満足ですが、もう一回りコンパクトで取っ手がついてたら大満足。
0人が参考にしています
水切りが残念
サラダを毎食たくさん食べられるように、刻んだものを保存するのに購入しました。ザルつきで、鮮度が長持ちして助かってますが、底の部分の水出しの穴が真ん中ではなく、角の方にあると傾けて水切りしやすくなるのでは?と思い、⭐️を三つにしました。
0人が参考にしています
毎日野菜をとれるように☆
サラダを食べたいなぁ‥と思っても、その都度 数種の野菜を切ったり千切ったりするのが面倒なので試しに購入してみました。 便利ではありますが、下に付いている水切りが中央にあるにも関わらず傾斜が付いていないため、振ったりして水を切らなければいけません。それでも少し水が残った状態になってしまいます。 なので、角に水切り部分を作るか、中央なら少し傾斜を付けてくれると良いと思います。 ニトリさん、改善お願いします。
0人が参考にしています
便利!ですが残念な点も
今までもサラダの水切りにスピナーを使っていましたが、スライサー付きで便利そうなので購入。 まだスライサーは使っていないので切れ味は不明ですが、水はしっかり切れて良いと思います。 残念な所としては、スピナーとして使う時底に突起のあるプレートを敷く必要がある事。成型時、ザルの底に突起を付けておけばいいだけなのに何故別になったのか? 洗ってそのまま置いておいたらペッタリくっついてしまい、現在何をしても剥がれません。尖ったものでも差し込めば取れそうですが傷をつけたくないので…少し水分が残ったままなので困っています。 一体型なら洗うのも楽だしボウルにそのまま重ねればいいだけだから保管も便利なのに。 もうひとつは水切り時、フタを開けなくても水を捨てられるよう注ぎ口のようなものがあれば完璧だったと思います。
35人が参考にしています
コンセプトはGOOD!
サラダを作るときにボウル二直接スライスしてそのまま水切りできるところは気に入りました! ただ、どのスライサーもなんだかぶ厚めで、若干切れ味が悪いところが気になります。千切りは自分でしたほうが綺麗にできそう… ちょっと高くなってもいいのでスライサーが良くなるか、別売りで拡張パックみたいなのが発売されたらとても嬉しいです。
9人が参考にしています
何かでこのような商品を目にして、そういえばサラダの水が切れてないな、と思い、今更ながら思い切って購入。 ザルを凹みに合わせるのはまぁすぐ出来るけれど、フタをはめて回し始めが回しにくい。 ハンドルの摘む部分が外れるのは何なんだろう。 ザルとボウルの時よりフタを洗うという手間が増える。
1人が参考にしています
小さめも欲しい
とりあえず水切りが欲しくて購入!小さめサイズでも少人数には間に合ったかもしれません。
0人が参考にしています