ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

ダイニングテーブル 脚の検索結果| 6ページ目

ダイニングテーブル 脚のレビュー
  • センターテーブル(Nコレクション100 T-01 MBR)

    text.product.review.Rating

    すみこさん 2024/7/1

    購入商品:センターテーブル(Nコレクション100 T-01 MBR)

    角が丸いのが良い

    しょっちゅう遊びに来る孫が危なくないように、リビングのテーブルを買い換えました。 角が丸くてシンプル、脚も邪魔にならない。とても良いです。 軽いので、移動させるのも楽です。

    0人が参考にしています

  • 折りたたみテーブル(ナノモクメ 6045 DBR)

    text.product.review.Rating

    なるちゃんさん 2024/7/1

    購入商品:折りたたみテーブル(ナノモクメ 6045 DBR)

    しっかりしてます

    脚の部分がとてもしっかりしていて畳みやすいです もう少し大きなサイズがあると嬉しい!

    0人が参考にしています

  • ダイニングテーブル(NコレクションT-06U 150MBR)

    text.product.review.Rating

    ひとぴーちさん 2024/7/1

    購入商品:ダイニングテーブル(NコレクションT-06U 150MBR)

    広々していいね

    我が家はずっと床に座ってご飯を食べたり寛いでいましたが、子供たちは大きくなりお互いの脚が絡まり始め窮屈に感じ出した時に念願のテーブルを購入しました。 ジジ、ババもたまに遊びに来るため、さすがに足腰に負担がかかっていたようで大きいテーブルを選びました。4人で座ると腕がぶつかり合うことも無く凄く快適です。6人で座ってもかなりゆったりサイズなので8人でもいけそうです。(ちょっとキツイかな) 落ち着いたダークブラウンで家にあった周りの家具も同じ色だったのでピッタリでした。 今では床で寛がずに家族全員テーブルに集まってきます。会話も増えたようで買って良かったなと思います。

    3人が参考にしています

  • 簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ひまわりさん 2024/7/1

    購入商品:簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ホワイト)

    大きさも丁度良く、折りたたむことは出来ないけれどその分お値段が安く、しっかりしているのでとてもいいです!

    0人が参考にしています

  • 天然木ダイニングテーブル(ヤマト4 200 DBR)

    text.product.review.Rating

    モルツさん 2024/7/1

    購入商品:天然木ダイニングテーブル(ヤマト4 200 DBR)

    大満足

    横幅も奥行きもある大きめのテーブルを探していました。脚もしっかりしていて、色合いも落ち着いているのでとても気に入っています。

    0人が参考にしています

  • 簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ダークブラウン)

    text.product.review.Rating

    アグネスさん 2024/7/1

    購入商品:簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ダークブラウン)

    安くて便利

    サイド机に重宝してます  もう1個買おうかな

    0人が参考にしています

  • ダイニングテーブル(NコレクションT-01R円形 MBR)

    text.product.review.Rating

    むろまちさん 2024/7/1

    購入商品:ダイニングテーブル(NコレクションT-01R円形 MBR)

    満足です

    転居をきっかけに購入しました。 通常の長方形のダイニングテーブルを検討していましたが、円形の方がお洒落で設置スペースも少ないようです。 椅子は「ダイニングチェア(NコレクションC-01D MBR/DR-DMO)」2脚と「スタッキングスツール(Nコレクション ST-01MBR/DRDMO)」2脚にしました。

    0人が参考にしています

  • デスク(ブリザ12070 MBR)

    text.product.review.Rating

    mashさん 2024/6/22

    購入商品:デスク(ブリザ12070 MBR)

    安定感抜群です

    120cm幅のデスクは多いですが、奥行き70cmが決め手となり購入。 天板のミドルブラウンもイメージ通りでした。 脚部分は、左右それぞれで中程と下部の2ヶ所が手前と奥で繋がっているのに加え、背面板があるのでグラつきが全くなく安定感は抜群です。 組み立ては一人で行ったので多少難儀しましたが、 小一時間ほどで完成させることができました。 大満足です。

    0人が参考にしています

  • 簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ホワイト)

    text.product.review.Rating

    カイさん 2024/6/16

    購入商品:簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ホワイト)

    これ良いです!!

    いままでリビングでは折り畳みテーブルを使っていましたが高さが低く、腰が痛くなってきたので今回数センチ高いこちらのテーブルを購入しました!最高です!足を取り外しできるし、コンパクトなのに広々としたテーブルです!お値段もお安くめちゃくちゃコスパが良くてほんと買って良かった!

    0人が参考にしています

  • T型脚(プレフェ 69 BK)

    text.product.review.Rating

    さん 2024/6/12

    購入商品:T型脚(プレフェ 69 BK)

    ガタ

    両側に使いたくて2つ買って並べるとガタの原因はよくわかります。 DIYで使用なので天板は買ってないです。 1番下の穴で幅60cmくらいで使用。 説明書はかなり丁寧で紹介でなくしっかり組み立て説明書です。読んだ方が良い。 T型と言うことで、自分のは初期状態で片方はつま先上がり、もう一つはかかと上がり 1cmくらい差があったので、天板高さ調整のボルトを外して増し締めしてから脚のみで水平器を使って強制的に前後はほぼ水平にしました。 棒中のビニール何?と思いましたが、傷にならなさそうだし入れっぱなし。 横の傾きは直しにくいのでそのまま。 前後は水平にしたのでアジャスターも全部締め切ったままで使用可能になりました。 先に水平をみないとアジャスターで高さ調整しないといけなくなりアジャスターの意味わからないとガタつきやすくなります。 100均ので十分なので水平器使うと良いです。 T型高さ調整脚はTとTの組合せなので仕方ないです。 Tなので前側と後側端に強力な力が加わらないように注意したいです。 パンフ紹介でもTと棒2本使うように推奨しているのも納得です。

    0人が参考にしています

  • 昇降デスク(マーフィー2 120 WH)

    text.product.review.Rating

    ゆあさん 2024/6/10

    購入商品:昇降デスク(マーフィー2 120 WH)

    組み立てスペースと人手の確保必須!

    箱は2個口(天板サイズの薄い箱と、それより少し小さい脚などの箱)なので1人で持てます。車に載せられれば店舗引き取りで全然大丈夫です。 ただ、組み立ては1人じゃムリです。作業スペースも結構必要です。 高校生の息子と母(私)で、1時間半ちょっとかかってしまいました。息子の部屋は狭いので、リビングで脚部分を組み立て→部屋に運ぶ→天板と合体…の工程です。 私たちが不器用なので、早い人はもっと早いと思います笑 工具は付属の六角レンチだけでできる、説明書もわかりやすい、全ての部品に対応番号のシールが貼られていて(剥がしやすい)迷わない等…さすがです。 出来上がった机そのものにも、もちろん大満足です。お店で見た時も大きくていいなと思ったのに、狭い部屋で見ると圧倒的な存在感。でも足回りは所謂「学習机」のように囲まれてないので開放感があり、とても使いやすそうです。 今まで小さな机で頑張っていた息子は満足そうにニコニコしてました。大事に使うと言ってます。本当に買ってよかったです。

    0人が参考にしています

  • 昇降ダイニングテーブル(NEW アクティブ ウォルナット)

    text.product.review.Rating

    ちゃんまるさん 2024/6/5

    購入商品:昇降ダイニングテーブル(NEW アクティブ ウォルナット)

    使いやすいです!

    2人暮らしですが、たまにの来客のために大きな脚付テーブルを買うかを迷っていて、このテーブルと出会いました♪端のハンドル1つで昇降してくれて、組み立ても簡単でした!普段は低くして2人で横並びに座って使ってます、充分な広さです。来客の時は高くして椅子を周りに囲もうかなと思います。4〜6人で使えるかな? テーブル自体は重いので、気をつけて2人で作業してくださいね。

    0人が参考にしています

  • 簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ホワイト)

    text.product.review.Rating

    miさん 2024/6/2

    購入商品:簡単に脚を外せるローテーブル ハロー(ホワイト)

    お値段以上

    サイズをあまりみないで買ってしまったのですが、思ったよりも大きくて驚きました。脚を挿すだけで組み立ては済みます。お安いですが安定感抜群でこれを選んでよかったです。

    1人が参考にしています

  • 天板(プレフェ 118 MBR)

    text.product.review.Rating

    さっさんさん 2024/5/29

    購入商品:天板(プレフェ 118 MBR)

    親も欲しい

    子ども(中学生)の学習机用に購入しました。  広々と使える上に、大人っぽく使えてとても気に入っているようです。 ディスプレイを真似て脚を購入し組み立てましたが、グラつきなく使えています。

    0人が参考にしています

  • 天板(プレフェ 140 MBR)

    text.product.review.Rating

    🫥さん 2024/5/27

    購入商品:天板(プレフェ 140 MBR)

    勉強机、ブラウン

    ブラウンの天板に黒の脚で良い感じです。 軽自動車でも運べましたが、重量あります!

    0人が参考にしています

  • T型脚(プレフェ 69 BK)

    text.product.review.Rating

    にゃむさん 2024/5/27

    購入商品:T型脚(プレフェ 69 BK)

    簡単組み立て

    元々、座卓として使っていた机を脚を変更して パソコン机に変更しました。 組み合わせ自由で簡単に付け替えることができましたのでオススメです。

    0人が参考にしています

  • 折りたたみデスク(ZK009 80 WW)

    text.product.review.Rating

    ポウラさん 2024/5/25

    購入商品:折りたたみデスク(ZK009 80 WW)

    使いやすい

    子どもの勉強用に買いました。折りたたみ状態からテーブルにする時、板部分を少し持ち上げて左右の脚を観音開きにして仮止めしたら上から押すだけでかなりしっかりとしたテーブルになります。ガタつきも全くなし。力も要らないし、子どもが指を挟んだりもしません。たたむ時も脚の下を踏んで少し板を持ち上げるだけで簡単です。 しっかりしている分、たたんだ時の重さはありますが、色も可愛くて、使いやすくとても気に入っています。

    1人が参考にしています

  • セラミックダイニングテーブル(セーラル150 BE CR02)

    text.product.review.Rating

    のえるさん 2024/5/24

    購入商品:セラミックダイニングテーブル(セーラル150 BE CR02)

    新居に

    店舗で展示されてるのを見て一目惚れ。色をホワイトとベージュで悩んだ末ベージュに決定。高級感あります。椅子4脚とダイニングラグも購入した。テーブルがかなり重い為、ラグを敷くのが大変だった。

    レビュー写真

    0人が参考にしています

  • ダイニングテーブル (ATLS 120×75cm NA)

    text.product.review.Rating

    まぐぐさん 2024/5/12

    購入商品:ダイニングテーブル (ATLS 120×75cm NA)

    幕板のないテーブルです

    別途購入した椅子の肘掛けの高さが高めなので、テーブルの天板の高さと幕板(テーブルの天板の下につく板)がないものという条件で探して、このテーブルに辿り着きました。 幕板のないテーブルってなかなかなくて、本当に貴重な商品だと思います。 組み立ては1人で行い、20分くらいでできました。開梱作業と梱包材の片付けの方が組み立て作業より時間がかかったくらいです。 取説には、組み立ては2人以上で、とありますが、私が購入した120x75であれば脚を取り付けたあとに、持ち上げた状態でひっくり返すのも1人でできました。ただし体力にもよると思うので、そのあたりは各自で考えて判断が必要かと思います。 念願かなってのテーブル生活に大満足です。

    レビュー写真
    レビュー写真

    1人が参考にしています

  • エレガントな猫脚センターテーブル (WH)

    text.product.review.Rating

    くまさん 2024/5/12

    購入商品:エレガントな猫脚センターテーブル (WH)

    探してました

    壁掛けテレビの下に置くテーブルをずっと探していました。テーブルの上にはDVDプレーヤーしか置かないので、奥行きは小さく高さは低くく、横幅も大き過ぎない物を探してました。この商品意外にも幾つかありましたが、色が黒だったり、木彫だったり、金額が高かったりで自宅の部屋と合うものがありませんでした。買って部屋の雰囲気に合わずがっかりしたものもありました。でも、このテーブルは白で可愛くてテーブルの下は空間なので圧迫感もありません。それと経済的でもありました。脚をネジでとめるだけです。簡単ですよ。

    4人が参考にしています

ダイニングテーブル 脚に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る