ペット ボトル 収納 ラックの検索結果| 3ページ目
水筒置き場
毎日500mlの水筒3本洗って干すのに使ってます。2Lペットボトルも干せるので重宝しています。出しっぱなしでもキッチンに馴染むので助かります。
0人が参考にしています
重いものは、、、
炭酸水の収納に使おうと購入。 タイヤをつけて出しやすくしたのですが、 隙間がある分箱の真ん中がペットボトルの重さでたゆんでいます。真ん中に飲み物が寄っています笑 ずっと使っているとたゆんだままになるかも??と思いました。 のちのち重ねて使うのは無理かも?
3人が参考にしています
ペットボトル500mlのストック用に購入しました。四角いペットボトルの形だと箱で購入したもの24本をピッタリ収納出来ます。丸いタイプのペットボトルだと18本収納出来ました。残りは上に乗せて置いたり冷蔵庫に入れています。ニトリで購入したスチールラックに二箱並べて置く事が出来ます。ダイニングに置いているのですが、段ボールのまま置いておくより見栄えもよく満足しています。
46人が参考にしています
丈夫で便利
水のストック用に購入しました。 500mℓのペットボトルが 23~24本入ります。 デザイン可愛いし、 丈夫なところが気に入ってます。 ちょっと動かしたい時も 取っ手があって便利です。
18人が参考にしています
便利
有名な方は少し値段が高いのでこちらを購入しました。有名な方は持っていないので比較できませんが、水筒やペットボトルを乾かすときにバランスを崩して倒れるということは一度もありません。折り畳みもスムーズにできて便利です。
41人が参考にしています
(◍˃ ᵕ ˂◍)
洗った後のペットボトル等の扱いに困って今回お買い上げしました。使ってみた結果は満足です(◍˃ ᵕ ˂◍)折り畳めて場所も取らないしまた別のことにも使ってみます
41人が参考にしています
シンク上を有効活用
洗ったらシンク上のラックに置いて水切りができます。同シリーズを横に掛けたら箸やスプーン、洗ったペットボトルも水切りできます。 吸盤で固定するのですが、しっかり着いています。
27人が参考にしています
ガラスは怖くて掛けれませんが・・・
水筒や陶器のコップ、ペットボトル等を置いています。ペットボトルなら2個、水筒なら2Lタイプでも3個置けちゃいます!とても良い商品だと思います。この商品は安定性が高い代わりにラックにはめにくいです。押し込んだら曲がるのでは?と怖がっていたらはまりません。強く押すとスッと入っていきます。強く押しても入らない場合は角度を変えてみてください。
18人が参考にしています
センサーでスライドする所を気に入って、一般ゴミ、プラごみ、ペットボトル用の3つを並べて愛用してました。 ゴミ箱上収納を追加したところ、棚に反応してしまい開きっぱなしで困ってました。が、他の方のレビューでセンサーの感度を調整できた事に気づき試した所改善しました! ゴミ箱上収納ラックとこちらのゴミ箱3点でシンデレラフィットで感動です! ゴミ出しの際に重たくなったゴミ箱を引き出す際に、下にキャスターを付けたいと試行錯誤してますがなかなかイイのがみつかりません。ぴったりのキャスターが別売りでも有れば文句なしの星5なのですが…
1人が参考にしています
キッチンで使ってます
キッチンの隙間に収納が欲しかったので購入しました。 2リットルのペットボトルや油や醤油などのストックなどを収納しています。 値段の割に頑丈です! 組み立てもシンプルで良いんですが、1人だと少し手こずります…
0人が参考にしています
どこに置いても馴染む( *´꒳`*)
以前から欲しかったこちらのワゴン!!やっと購入しました(*^^*)収納が少ない我が家はペットボトルのジュース等を収納しています。付属のフックも購入し紙袋を引っ掛けて食品トレーを入れて回収日にすぐ出せるようにしてます。 1番上のカゴにはタオル等を入れてすぐ交換できるようにしました(*^^*) ただ、私の組み立てが悪かったのか1番下のカゴに多少のグラ付きがありました。気にならない程度なので大丈夫なんですが気になる人は気にするかも💦 大切に使わせて頂きます(*^^*)
1人が参考にしています
ぴったり
ペットボトルが転がらないでいい感じです。
0人が参考にしています
3台あります!
階段下の収納に購入しました! 一条の1マスの階段下ぴったりです! すでにティッシュ類のストックなど、使ってはいたのですが、防災用に買いだめした飲料の置き場に迷っていて、このマルチラックに落ち着きました!コロコロついてるので、ペットボトルが乗っていても、奥のものを取りたい時も楽々です! 贅沢を言えば、下の板がもう少し下にあればより、デットスペースなくなるのになーと思っています!
0人が参考にしています
ペットボトルに
資源回収用のペットボトルを乾かすのに主に使ってます
0人が参考にしています
作りは、しっかりしてます
一人暮らし。炊飯器も置きたくて、こちらを選びました。 組み立てには、金づち🔨と電動ネジトメは、必要です。1人で組み立てられますが、90分くらい時間はかかりました。 出来上がりは、しっかりしていますので、気に入りました。 下の段には、ペットボトルなど、収納もできて、良いです。 炊飯器置きも、スムーズに前後できます。
0人が参考にしています
ちょうどいい
天板付きのあまり高くない(高さが)ワゴンが欲しかったので、丁度良かったです。 大きなペットボトルもおけるので、助かります。
0人が参考にしています
台所で使用
組み立ても簡単 わかりやすかったです 2リッターのペットボトル下の段に8本 安定感もあり良かったです
2人が参考にしています
キッチン周りのスキマ活用
キッチン周りの床に物が散乱ぎみだったので、良いものはないかと探していたら、ちょうど良い品物に出会えました ペットボトルも収納できたし、毎日のプロテインもちゃんと収まり、そしてテーブルがあるのでこちらで炊飯も出来て、すっかり綺麗になり使いやすいキッチンになりました✨
0人が参考にしています
冷蔵庫収納
冷蔵庫がスッキリしました
0人が参考にしています
概ね満足です☆
良かった点。 ☆組み立てが簡単。 ☆レンジ台としては高さもちょうどいい。 気になるところ。 ☆中段に炊飯器は、最大に引き出しても(写真)蓋がぶつかるのと、高さが低くてご飯をもりにくい。慣れるかもしれないが、炊飯器以外の置き場を検討するかも。 ☆下段は、醤油やみりんなどの大きな調味料ボトルは入るが、料理酒の紙パックや、2リットルのペットボトルは入らない。買う前に寸法を見てわかってはいたが、もうあと2センチ高くてもよいと思った。 ☆キャスターはスムーズとは言えない。 ☆グラつきは、地震を考えると心配。滑り止めを付ける予定だが、元々、縁が落下防止の仕様になっているといいと思った。
0人が参考にしています