ニトリ
い草畳収納ユニット (H1200 DBR)











獲得ポイント 86pt
仕様・サイズ
仕様・サイズ
商品コード | 5600496 |
組立時間 | 30分 |
保証年数 | 1年 |
カラー | ダークブラウン |
素材 | プリント紙化粧合板 い草 |
サイズ | 幅120×奥行60×高さ45cm |
重量 | 約18kg |
商品説明
商品説明



サルモネラ菌・食中毒菌など、数多くの菌に対して抗菌作用をもっています。生産地の熊本県八代地区では、い草を細かく切って、浴槽に浮かべて、「い草風呂」も行われているそうです。

い草の茎の構造は、スポンジのようになっているので、室内の湿度を一定に保つ働きがあります。湿度が高い時は放出して、快適な湿度を保ちます。

吸湿性と同じ理由で、い草は有害物質を吸い取ってくれることが確認されています。ホルムアルデヒド、二酸化炭素。たばこのにおいなどを吸着してくれます。

国産い草の優位性の1つに「香り」があげられます。この「い草の香り」は森林浴のようにリラックス効果や睡眠効果を向上させる効果があることが九州大学の試験により立証されています。


熟練職人の技と深いこだわりが生きる畳収納。使い続けることで、い草の風合いが増してお部屋になじんでいきます。

熟練の職人の手によって一つ一つ丁寧に作られる畳。だからこそ感じられる温もりがあります。マンション住まいの方や、フローリングの部屋でも気軽に畳空間を作ることができます。畳が持つ温もりや安心感、日本の伝統でもある畳の良さをぜひ実感してください。


しっかりした底板でたっぷり収納
底板がぬけてしまうのではないか?と心配している方もいると思います。十分な強度を保っておりますので、たっぷり収納できます。

ズレない天板
裏側にストッパーが付いており天板が固定される為ずれることはございません。
硬質ゴム付き
畳ユニットには床を守るための硬質ゴムが付属されているのでズレ動いたりする心配はございません。


①選別
より良いい草を選別します。
②畳を織る
織機で狂いなく均等に織り込んでいきます。

③縁を裁縫する
ひとつひとつ手作業で縁を縫い付けます。
④畳を仕上げる
ささくれを丁寧に取り除きます。

⑤骨組み
⑥貼り合わせ

⑦正寸カット
⑧ボーリング
ハイタイプとロータイプの違い

●スペースにあわせてお好みの組み合わせ。ハイタイプは掘りごたつとしてもお使いいただけます
●工事不要の簡単設置
●本物のい草だから触り心地と匂いが気持ちいい!
●低ホルムアルデヒドF☆☆☆☆(日本製)


こちらの商品は、メーカーの倉庫より出荷後、発送完了の旨をメールにてご連絡します。それ以降の注文キャンセルは、お承り出来ません。
一度お受取りの上で、「問合せフォーム」にて返品をお申し出下さい。