サポート
サポート

カテゴリ

他のブランドを見る

カテゴリ

他のブランドを見る

ホーム/キッチン用品・調理器具//天ぷら鍋・オイルポット/

ニトリ

油をろ過する活性炭シート 12cm (8枚入り)


399

獲得ポイント 1pt

ポイントアイコン

アプリ会員なら特典ポイント + 1 pt 獲得

アプリ会員になるには

仕様・サイズ

仕様・サイズ

商品コード8940852
保証年数1年
カラーグレー
素材パルプ レーヨン
サイズ幅12×奥行12×高さ0.1cm
重量約10g

商品説明

商品説明

●油の汚れ・においを抑える
●油が繰り返し使える
●活性炭と酸価値抑制剤のW効果

【サイズ(約)】
12×12cm

【材質】
パルプ・レーヨン・粉末活性炭・ケイ酸マグネシウム(ろ過助剤)

【ろ過容量】
(1枚あたり)約550mL

【使用温度】
180℃以下

【ご使用まえに】
●弊社製品「ほうろうオイルポット550mL」にセットできる油ろ過シートです。
●アミだけでは取り除けない油の汚れやにおいを吸着して、油カスと一緒に取り除きます。
●ろ過した油に新油を足すことで、繰り返し使えるので、油を捨てるわずらわしさが軽減できます。
●ろ過したシートは1回ごとに交換してください。ご使用後は燃えるゴミと一緒に捨ててください。

【使用方法】
●ふたをはずして、こしアミをセットします。
●油ろ過シートをセットします。
①こしアミの上にろ過シートを灰色の面を上にしてセットしてください。
②ろ過シートを指先で軽く押さえて、こしアミの形に沿わせてください。
③シートの上から、シート固定リングを差し込んでください。
●ご使用になった油を注ぎます。
ご使用になった油を180℃以下に冷ましてからゆっくりと注ぎ込んでください。一気に油を注ぐと、こしアミからあふれ出ることがありますので十分ご注意ください。ほうろうオイルポットの容量は550mLです。いれすぎないようにご注意ください。
●ふたを取り付けて保存してください。
ろ過したシートは1回ごとに交換してください。
ろ過後の油は、直射日光があたらない涼しい場所で保管してください。

【ご使用上の注意】
●こしアミが付いていないオイルポットでは、使用できません。
●このろ過シートは植物油専用です。
●ろ過する油の温度は必ず180℃以下に冷ましてください。(目安として、調理後10分以上は冷ましてください。)
●ろ過の際は、オイルポットは平らな安定した場所に置き、転倒しないようご注意ください。
●熱で変形や変色するおそれがある物の上や近くでは、ろ過作業をしないでください。
●熱い油をろ過しますと、オイルポットも熱くなります。やけど等にご注意ください。特に、幼児の手に触れることが無いようにご注意ください。
●揚げカスや沈殿物が多い油をろ過しますと、ろ過シートが目詰まりしてろ過スピードが遅くなりますので、油はゆっくりと注ぎ入れてください。
●油温が低い場合もろ過スピードが遅くなりますので、油はゆっくりと注ぎ入れてください。
●魚介類や、カレー粉等の香辛料をまぶした食材を揚げた油は、においが残る場合があります。
●ろ過シートは水洗いしないでください。
●オイルポットに水分が残っていますと、油が白濁することがあります。
●ろ過後の油は、直射日光があたらない涼しい場所で保管してください。
●ろ過後1カ月以上経過した油は変質している場合がありますので、ご使用はお止めください。
●きれいにろ過できる油の量は、調理食材や調理方法などによる油の状態によって変わります。