11,000円以上(税込)お買上げ、または店舗受取で送料無料(一部商品を除く)
窓まわり-カーテンの選び方
既製カーテンの魅力は何と言っても、その場で持ち帰れる手軽さ。色やデザインも豊富で、買ったその日にお部屋の模様替えを楽しめます。最近では、便利な機能が付いた商品が続々登場しているので、そちらも要チェックです。
カーテン機能
カーテンはお部屋のインテリアとして重要なばかりでなく、大切な機能をたくさん備えています。カーテンで自分の家に必要な機能をプラスして、毎日の暮らしをより快適にしましょう。
プライバシー保護には欠かせないレースカーテンは、機能を理解し活用すれば、省エネにもつながります。
-
遮光率99.99%以上。人の顔の表情が識別できないレベル。
遮光率99.80%以上99.99%未満。人の顔、あるいは表情がわかるレベル。
遮光率99.40%以上99.80%未満。人の表情はわかるが、事務作業には暗いレベル。
- ※遮光級数と遮光率は、「(社)日本インテリアファブリックス協会(NF)」の基準です。
消防法に定められた「防炎性能基準」をクリアした燃えにくい加工が施されています。カーテンに引火した炎が広がるのを防ぐ機能で、完全に燃えないというものではございません
プリーツが崩れにくい特殊加工を施しているので、洗濯を繰り返しても美しさが長持ちします。裾の収まりがきれいで、見た目がすっきりします。
一般的なレースカーテンよりも光を通すため、お部屋が明るくなります。
裾に鉛製のおもり(ウエイト)を巻き込んで製法し、滑らかなウェーブを出す加工です。裾の折り返しの縫い目が出ないため、見た目が美しくなります
汚れにくいので、一年中快適・キレイ。
日常の不快なニオイを吸着・分解し、室内環境を快適に保つことができます。
繊維につく菌の増殖を抑えます。
紫外線をカットします。数字が大きいほど、カット率が高くなります。フローリングや家具の日焼けを防ぎます。
風を通すレースカーテン(エアトースシリーズ)。遮像、遮熱、UVカット機能を保ちながら、従来商品の約3倍の通風性を実現しました。
冬は暖房熱を逃しにくく、室内の温度の低下を抑えます。
洗濯表示に従って、洗濯することができます。
-
カーテンの生地の裏面の樹脂コーティングが、室内の音漏れと外からの騒音を軽減します。コーティングしているため、通常のカーテンよりも生地に張りがあります。道路や線路など、外からの騒音が気になる方、室内でピアノなど楽器を演奏する方におすすめです。
外気を遮り、室内の空気を逃しにくくして、エアコンなどの冷暖房効率を高めます。夏は外からの熱が伝わりにくく、冬は室内の暖気を逃しにくくします。
遮光、遮音性を増し、断熱効果をより一層高める裏地の付いた仕様です。
花粉やホコリを吸着します。吸着した汚れは、洗濯で簡単に落ち、効果は持続します。
昼も夜も外から室内が見えにくいレースカーテン。明かりをつけてもシルエットが映りにくく、プライバシーを守ります。他のレースに比べ生地の密度が高いため、室内から外の景色が見えづらくなります。昼夜問わず、室内のプライバシーを守りたい方におすすめです。
反射率の高い糸と特殊な編み込み製法により光を反射させ、日中室内を見えにくくする機能です。プライバシーを守ることはもちろん、紫外線もしっかりカットします。室内からは外の様子がわかります。外光が反射することにより効果を発揮するため、夜間や雨天の場合、効果は得られません。
アレルギーの原因となるアレルゲンの活動を抑制します。
「SEK」の厳しい基準をクリアしたワンランク上の抗カビ・抗菌防臭。
空気中のPM2.5をダブル吸着。(物理吸着)ネットの3層構造で隙間を小さくし、空気中の細かな粒子を約50%キャッチ。(科学吸着)特殊な機能剤の効果で、PM2.5の主な成分である二酸化硫黄・二酸化窒素を約60%吸着。花粉やダニアレル物質対策にも効果的です。
夏は太陽光をカットし、室内温度の上昇を抑えます。
ニトリ基準の<遮光レベル> ドレープカーテン
外の視線からプライバシーを保護する見えにくいレースカーテン。ニトリ基準で見えにくさのレベルを設定しております。「遮光レベル」もご参考にカーテンをお選びください。数字が大きいほど、遮光度が上がります。
※昼と夜では光の環境が異なるため、同じレースカーテンでも見えにくさが変わります。
ニトリ基準の<見えにくさレベル> レースカーテン
外の視線からプライバシーを保護する見えにくいレースカーテン。ニトリ基準で見えにくさのレベルを設定しております。「見えにくさレベル」もご参考にレースカーテンをお選びください。数字が大きいほど、外から見えにくくなります。
※昼と夜では光の環境が異なるため、同じレースカーテンでも見えにくさが変わります。
高機能シリーズのレースカーテン 比較一覧
ニトリ取扱いサイズ一覧
豊富なデザインとお求めやすい価格が魅力の既製カーテン。ニトリの既製カーテンは、通常以下の7サイズを展開しています。お探しのサイズは見つかりましたか?生地は気に入ったのに、ぴったりのサイズがない…そんな時は、イージーオーダーがおすすめ。欲しいサイズのカーテンがお手頃価格で、既製カーテンと同じ生地で作れます。納期はおよそ10日程です。
- 幅100cm×2枚
- 幅150cm×2枚
※商品によっては、取扱いのないサイズがあります。
※商品によっては、丈190、210、220cmもあります。
※一部サイズは取寄せ対応。(1枚のみの取寄せもできます)
-
アジャスターフックについて
ニトリの既製カーテンに付属するアジャスターフックは、ドレープを美しく見せるAフック仕様です。取付時に多少調節することも可能です。
イージーオーダーカーテンは、AフックとBフックでお選び頂けます。
カーテンのお手入れ方法
- 普段のお手入れは、掃除の前にハタキや洋服ブラシでカーテンやタッセルについたホコリを払い落とします。カーテンに直接掃除機をかけるのも良いでしょう。カーテンレールの上もホコリがたまりやすい場所です。かたく絞った雑巾で拭き取りましょう。「〇曜日はカーテンの日」という具合に習慣にしてしまうと、案外おっくうにならずにできるものです。
-
1フックは全て取りはずします。
2カーテンのウェーブに沿って折りたたみ、洗濯ネットに入れます。きれいなプリーツを保つポイントです。
3多めの水またはぬるま湯でゆっくり洗います。(水量:最大、洗濯:ソフト洗い・弱水流洗い)
※手洗いの場合は、たっぷりの水でゆっくりと押すように洗ってください。4乾燥はゆっくりと室内で行います。カーテンを元通りに吊って自然乾燥させてください。乾燥機は縮むおそれがあるので、使用しないでください。
お部屋別カーテンの選び方

家族が集まるリビングルームは、住まいの中心となるお部屋。ソファや家具とのカラーコーディネートにも気を配り、家族みんなが心地よく過ごせる色やデザインを選びましょう。またお客様も出入りする場所なので、ほかのお部屋よりもワンランク上の品質を選ぶのもひとつです。汚れやすく火を使うキッチンには、防炎加工や丸洗いOKの機能カーテンやアルミ製のブラインドなどがおすすめ。小窓にはブラインドやカフェカーテン、ロールスクリーンなどでアクセントを加えましょう。ベッドルームには、光を通しにくい遮光性のカーテンがおすすめです。レースは、ミラー効果や遮像効果など、プライバシーの保護に役立つ機能付きを選ぶと良いでしょう。