JavaScriptが無効になっています。当サイトをご利用するためには、JavaScriptを有効に設定してください。
11,000円以上(税込)お買上げ、または店舗受取で送料無料(一部商品を除く)
ニトリ公式通販ニトリネット
メニュー
ベッド
ベッド カテゴリを見る
マットレス
マットレス カテゴリを見る
布団・寝具
布団・寝具 カテゴリを見る
ソファ
ソファ カテゴリを見る
カーテン
カーテン カテゴリを見る
クッション・カバー
クッション・カバー カテゴリを見る
家電・照明器具
家電・照明器具 カテゴリを見る
テーブル・机
テーブル・机 カテゴリを見る
椅子・チェア
椅子・チェア カテゴリを見る
学習机・ランドセル・子供用品
学習机・ランドセル・子供用品 カテゴリを見る
カーペット・ラグ・マット
カーペット・ラグ・マット カテゴリを見る
食器棚・キッチン収納
食器棚・キッチン収納 カテゴリを見る
収納・衣類収納
収納・衣類収納 カテゴリを見る
本棚・ラック・シェルフ
本棚・ラック・シェルフ カテゴリを見る
テレビ台・リビング収納
テレビ台・リビング収納 カテゴリを見る
こたつ
こたつ カテゴリを見る
キッチン用品・調理器具
キッチン用品・調理器具 カテゴリを見る
食器・カトラリー
食器・カトラリー カテゴリを見る
インテリア雑貨
インテリア雑貨 カテゴリを見る
生活雑貨・日用品
生活雑貨・日用品 カテゴリを見る
バス・洗面用品
バス・洗面用品 カテゴリを見る
トイレ用品
トイレ用品 カテゴリを見る
洗濯用品
洗濯用品 カテゴリを見る
掃除道具
掃除道具 カテゴリを見る
ベビー用品・ベビーベッド・キッズアイテム
ベビー用品・ベビーベッド・キッズアイテム カテゴリを見る
ガーデニング雑貨・園芸用品・エクステリア
ガーデニング雑貨・園芸用品・エクステリア カテゴリを見る
アウトドア用品・旅行用品
アウトドア用品・旅行用品 カテゴリを見る
オフィス家具・法人・業務用
オフィス家具・法人・業務用 カテゴリを見る
ペット用品
ペット用品 カテゴリを見る
ファッション・ルームウェア・インナー
ファッション・ルームウェア・インナー カテゴリを見る
健康・美容器具・スキンケア
健康・美容器具・スキンケア カテゴリを見る
園芸部員
ニトリ垂水店
3LDK
3人暮らし
\インテリア小物で簡単に空間の広がりを/今回は、趣味の観葉植物コーナーをご紹介。他の投稿でも登場している商品もありますが、引きで撮影した写真も載せてみることに…!それぞれ成長し続ける植物。季節によって、日当たりを考えて置き場所を変えています。夏の今はとりあえずこの場所で。ほぼ毎日欠かさない植物の世話。お世話してる時間は癒しというか、気持ちがリセットされるような気がします。まだまだ成長してくれたら嬉しい。机だけではちょっと寂しいので、ウォールシェルフとルームフレグランスを飾って。目線が上向きになることで、楽しくて広がりのある空間になってる気がします。…あと、植物を机や棚の上に飾ることで、地震などで揺れたら落下するリスクはどうしてもありますよね。念のため観葉植物の鉢の下には滑り止めマットを敷いています。(でもこの場所に飾りたい…という葛藤)改良していく余地はあるかもですが、お気に入りのコーナーであることに変わりはありません。植物の成長と共に、部屋のコーディネートも楽しんでいきたいと思います。
ウォールシェルフ シチーナ
1,790円 (税込)
平均評価4.56522点(23)
すべり止めシート(NT3 45X115)
249円 (税込)
平均評価4.37499986111111点(72)
ご注意ください
コーディネート画像
空間になじみやすく、親しみやすいスタイル
素朴な風合いから自然のぬくもりを感じるスタイル
素材や柄を現代風にアレンジした懐かしくも新鮮なスタイル
繊細なモチーフと色合いがやさしい可憐なスタイル
現代的な和の雰囲気に包まれたくつろぎのスタイル
アウトレット商品を見る
都道府県選択やキーワード入力、またはその両方を利用して店舗を検索することができます。
ページの先頭へ戻る
\インテリア小物で簡単に空間の広がりを/
今回は、趣味の観葉植物コーナーをご紹介。
他の投稿でも登場している商品もありますが、引きで撮影した写真も載せてみることに…!
それぞれ成長し続ける植物。
季節によって、日当たりを考えて置き場所を変えています。夏の今はとりあえずこの場所で。
ほぼ毎日欠かさない植物の世話。
お世話してる時間は癒しというか、気持ちがリセットされるような気がします。
まだまだ成長してくれたら嬉しい。
机だけではちょっと寂しいので、ウォールシェルフとルームフレグランスを飾って。目線が上向きになることで、楽しくて広がりのある空間になってる気がします。
…あと、植物を机や棚の上に飾ることで、地震などで揺れたら落下するリスクはどうしてもありますよね。
念のため観葉植物の鉢の下には滑り止めマットを敷いています。
(でもこの場所に飾りたい…という葛藤)
改良していく余地はあるかもですが、お気に入りのコーナーであることに変わりはありません。
植物の成長と共に、部屋のコーディネートも楽しんでいきたいと思います。