【ニトリスタッフのお部屋】もふもふフレンチカントリーなお部屋

「いつも掃除・片付けをしているのに、部屋がスッキリしない」「部屋がごちゃついて見える」「部屋が狭いので、広く見せたい」など自分の部屋をおしゃれに見せたいのに、思い通りいかない悩みってありますよね。
そんなお悩みを、ニトリスタッフの「リアルな部屋」を見ながら、「おうちをおしゃれに見せるコツ」や「おすすめアイデア」で解決策をご提案します!
お部屋を紹介してくれたのは

もこさん1K/20代/1人暮らし
お部屋のコーディネートについて
教えてください。
私のお部屋のテーマは“もふもふフレンチカントリー”です。「癒されたい」がこのお部屋のイメージで、丸みのある家具や小物を取り入れました。

お部屋は1K6帖とコンパクトですが、窓が大きく自然光がたくさん入るところ、床や壁が白色で全体的に明るく見えるところが気に入っています。
家具選びのポイントを教えてください。

家具は、「リズバレー」シリーズで揃えています。お部屋を明るい雰囲気にする家具を探していて、お店でこの可愛いらしい家具を見て気に入りました。取っ手や下の部分に丸みがある柔らかい雰囲気のデザインで、色味も床や壁のホワイトにぴったりだと思いこちらに決めました。
お気に入りの家具を教えてください。

一番のお気に入りはこのマルチチェストです!このチェストのいいところは、オープン棚とオープン扉、引き出しがあるところです。よく使うもの、隠したいもの、引き出しじゃないと入らない大きさのものを分けて収納することができます。
クッションがお部屋の雰囲気に
合っていますね。

「癒し」がお部屋のテーマなので、丸みのあるものを置きたいと思い、このクッションを選びました。

ベロア生地で柔らかく優しい感じのところと、花びらのような加工がエレガントでお部屋を華やかにしてくれるところが気に入っています。
お部屋の色味はどのように
コーディネートしていますか?

お部屋はまとまりを出すために、5色くらいで整えています。建具・家具の白とベージュをベースカラーに、ブルーのカバーリングをプラスして少し可愛らしい雰囲気にしています。

アクセントでローズとグリーンなどの自然の色を入れ、柔らかでナチュラルな雰囲気になるように仕上げました。
カーテンがお部屋のアクセントに
なっていますね。

アクセントカラーのローズとグリーンのカーテンを選びました。遮光機能がついたオーダーカーテンなんですよ!
キャンドルがたくさんありますね。

シーリングライトだけだとなかなか気持ちが休まらないので、キャンドルなどの小さな明かりをたくさん点けて癒される空間にしています。

夕食の時など、普段の生活もこの明かりで過ごすことが多いです。
休日はどのように過ごされていますか?

インテリアが好きなので、休日は勉強も兼ねてインテリアショップやカフェ巡りをして、写真を撮って過ごすのが好きです。インテリアコーディネーターの資格も取得しました!
インテリアを好きになった
きっかけを教えてください。

学生時代にカナダでホームステイをした際に、インテリアが持つ力に惹かれたことがきっかけです。ホームステイ前はバタバタして家で休めていなかったんですが、ホームステイ先でインテリアが自分らしい空間に整っていると、こんなにも心が休まるんだということを実感しました。
収納の工夫も是非教えてください。

収納スペースが限られているので工夫をしています。クローゼットの上は普段あまり使わないリュックやカバンを置いています。

ハンガー収納の部分は長さがあるコートやワンピースが掛けられるよう、引き出し収納の片側を低くしています。
使っていて便利だと感じる
収納アイテムはありますか?

便利だと思うアイテムは、こちらの吊り収納です。

ハンガーで型崩れさせたくないニットや、帽子・ストールなどの小物類、ハンカチ、よく使う小さなバックなど、収納ボックスも組み合わせて、それぞれ分けて収納しています。
最後にお気に入りの
ニトリ商品を教えてください。

最近、購入したお気に入りは、スカートを掛けているこの4段ハンガーです。

ピンチで好きな幅に調整してスカートを掛けることができ、ほぼ1着分の幅でたくさん収納ができるのでとても重宝しています。私は2年使っていて、8着のスカートを掛けています。
もこさんのルームツアーをみる
紹介したアイテムはこちら