ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

うつ伏せ 枕の検索結果

うつ伏せ 枕のレビュー
  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    text.product.review.Rating

    みかんさん 2025/3/23

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    横向き寝もラク

    横向き寝をするので肩や背中や腰が痛くなって困っていました。安すぎるのは、心配だし、高い物を買って失敗するのも嫌だなと思っていたとき、インスタでこちらの商品を知りました。仰向け寝も横向き寝もラクで、高さ調節までできるという事で、とりあえず使ってみようと思いました。ついでに、うつ伏せになっていたり寝づらそうにしていた中学生の息子の分も買いました! ふたりとも身長150センチくらいの小柄なんで、まず低めで使ってみました。 感想は、仰向け寝は大きくて柔らかくて気持ちいいし、横向きは、柔らかいけど沈み込み過ぎず止まるので、肩も痛くならず快適です!息子も確認したら、ちゃんと枕を使って横向きで寝ていました。起きた時、どこも痛くなくて、本当に買ってよかったです。カバーは、専用の物は高いので、伸びてフィットするカバーを、元々ついているカバーの上からつけました!

    レビュー写真

    0人が参考にしています

  • 抗菌防臭 低反発チップ枕(Nチップ3 HI P2205)

    text.product.review.Rating

    taさん 2024/12/22

    購入商品:抗菌防臭 低反発チップ枕(Nチップ3 HI P2205)

    しっかり試してから

    こちらの高さ 高を購入する前は、横向き・うつ伏せ寝のため、低めの方を購入しようとしていました。 実際店舗で、低い方を試しましたが、なかなかしっくりきませんでした。 試しに当該商品(高め)を試したところ、仰向け時の首の息苦しくさもなく、横向きも違和感なく寝ることができました。 枕は人それぞれ寝方があるので、近隣にニトリがある場合は、しっかり試してから購入することをオススメします。 値段もお手頃なので、ヘタりだしたら買い替えます。

    1人が参考にしています

  • 3つ折り高反発マットレス厚さ10cm(日本製)ダブル

    text.product.review.Rating

    さん 2024/12/2

    購入商品:3つ折り高反発マットレス厚さ10cm(日本製)ダブル

    ダブル

    うつ伏せか横向き派です。腰痛はありません。3歳の子どもと使用しています。シングル2つの間に子どもがよく落ちてましたが、ダブルにして落ちなくなりました。なんとなく厚い方がいいかなと10cmにして現状不便を感じることはありません。ダブルは大きいですが、掃除の時は三つ折りにできて重くないです。

    0人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    ふくさん 2024/11/17

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    睡眠時無呼吸症候群

    無呼吸の方に最適です。 私は重症でCPAPを利用していましたが、金額や通うのがめんどくさく、うつ伏せならあまり症状も出ないと言われやめました。 しかし、すぐに症状が発生しどうにもならなくなった時に色々探してこの枕に出会いました。 横向きで今では頭痛、眠気が全くありません。 この枕は一生販売していて貰わないと困ります。販売停止になる時は一生分買い込みます。

    5人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    たこすけさん 2024/8/13

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    妊娠中のクッションに

    妊娠中でもうつ伏せに寝たい願望を叶えるために購入! 使い方違うけどお腹がすっぽりハマってすごく気持ちいい。 カバーついてないのかと思って買っちゃったけど普通にカバーついてた。笑

    0人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    Sallyさん 2024/6/13

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    健康な人には最適

    高校生の息子が使っています。 具合いが悪くなると夜中に咳き込んでしまうことが多く、布団の上に座布団を段差を作って置いたりしていました。 今まではよくある安い枕でしたが最近普通に寝ているときでも低すぎて問題でした。 この形、斜面は凄く理想的でした。 子どもは寝返りもよくします、仰向け、うつ伏せ、横向きで寝ますが、寝ている時に自分で寝方によって場所を無意識で変えているようです。 この枕にしてから快眠と満足していました。 又、鼻イビキをかいていましたが、この枕にしてから気にならなくなりました。 比較的健康な子どもには快適ですが、右下でしか眠れない腰痛持ちの不健康な私には合わなかったです。 今回はダメ元での購入でしたが良い結果となりました。

    0人が参考にしています

  • 3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(セミダブル)

    text.product.review.Rating

    ちびジャイアンさん 2024/5/3

    購入商品:3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(セミダブル)

    孫の寝返り、うつ伏せ寝にも最適

    帰省した5ヶ月の孫の為に購入。我が家はベッドなので、寝返り後の落下や寝返り後の口を塞がない程度のマットの硬さにも不安があり、いろんなサイトを検索して検討した結果、このマットを選択。床にマットを敷き使ってますが、寝返りは勿論、寝返り後のうつ伏せ寝にも最適です。うつ伏せ寝の時に呼吸が出来るか心配でしたが、程良い硬さで口を塞ぎません。お陰で孫と安心して一緒に寝れます。厚さも丁度良く、三つ折りにも出来るので保管もコンパクトになり良いです。清潔な環境の為にもテイジンの防臭、防ダニ、抗菌加工も購入の決め手です。難点と言えば、女性には少し重たいかも知れません。女性だけの手ならネットでご自宅まで配送してもらうのがベストだと思います。

    2人が参考にしています

  • 3人掛け布張りソファ(MK02 KD LGR)

    text.product.review.Rating

    たいこさん 2024/4/9

    購入商品:3人掛け布張りソファ(MK02 KD LGR)

    満足です

    三人用グリーンを購入 確認したはずだけど、座面は少し硬め 背もたれは柔らかい!だからなのか、少し座る部分が狭く感じます。 オットマンを置いて、足を投げ出したい! ひじ掛けは確かに枕にちょうどいい 個人的にはうつ伏せに寝たら気持ちいいです(笑) まだ跳び跳ねたがる子供もいるし、すごくお手頃価格で満足のいくものが買えました

    1人が参考にしています

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    text.product.review.Rating

    たまごさん 2024/1/21

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    一生ものかも!感謝です。

    長年肩こりがひどく、ストレートネックで合う枕が無く、夜ベッドに入って暫く仰向けでいると首が痛くなり右を向いて、首痛くなり左を向いて、首痛くなり枕をどかしてうつ伏せになり…また枕をセットして仰向けになり…と、中々寝付けず。 夜中も起きて朝は首ガチガチでした。 こちらのレビューを見て、半信半疑で購入、使ってみると、あれ!? ベッドに入って、仰向けのまま首が痛くない!▶︎寝返りを打たずそのまま就寝。 朝まで枕が固定位置にありました。 こんなことは初めてです。 今までは夜中首が痛くて起きて、枕をどかしたりまたセットしたりしていましたが、それが無くなったんです。 睡眠も取れるし、朝の首の痛みが無くなりました。 この場を借りて、この枕を作ってくれた方に感謝したいです!!ありがとうございます!! 老朽化したら買い直してずっと使っていきたいので、どうか終売にならないよう、ずっとあって欲しい枕です!

    30人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    さん 2023/5/6

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    凄くいい

    月2回、首の痛みから来る頭痛に悩まされましたが、凄く楽です やはり首の間が空くのは良くないですね 頭から肘まで支える枕、くびの隙間も無く 支えられてる〜って感じです 元々うつ伏せで寝るタイプでしたが、こちらに変えてから仰向けで寝る様にしています。 購入して良かったです! …枕カバーが別に買わないと?と思ったので簡単に着けれるcoolカバー買いましたが、カバーが元から付いてたんですね 写真では、良く分からなかったです 全体に良かったので星は5です♪

    37人が参考にしています

  • 洗えるポリエステル枕(NF HI)

    text.product.review.Rating

    にとまにさん 2023/3/7

    購入商品:洗えるポリエステル枕(NF HI)

    やっと!合う枕!!

    ホテルスタイル枕を愛用していたのですが、自分にはちょっと低いので 下にタオルなどひいていました。へたったのか年齢によるものかw 起きたときの首肩腰の痛さがひどくなってきました。 同じものに買い替えても、前より低いとレビューで見たので「硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)」を購入しました。でも、頭に力がはいる自分にはポリ綿の沈みが良いようなので、だめもとで高さのあるこちらを購入したところ、痛みはピタリとなくなりました! これまで中や低は買ったことがあるのですが全然あわなかったので感激です。 うつ伏せになりがちなので低いほうがいいと思っていたのですが、眠りの深いときは結構上を向いているとペットカメラでwわかったので試してよかったです。 ただ、明け方うつ伏せになり、端のほうに滑るのを手首で止めているようで起きると手首と前歯が痛いのでまだ試行錯誤中ですが、こちらは安いので へたっても年1か2で買い替えればいいのでとても助かります。無くなったり、低くなったりしないでほしいです!!!

    19人が参考にしています

  • 腰を支えるマットレス D M2201

    text.product.review.Rating

    にこにこさん 2022/12/26

    購入商品:腰を支えるマットレス D M2201

    硬めがいい人にオススメ

    ネットなどで話題のマットレスが全く合わず、こちらにかえました。うつ伏せ寝ということもあり、硬めが良いようで、こちらのマットレスとても合います。一歳の娘もうつ伏せ寝が多く、2人で気持ちよく寝られています。腰の痛みもほとんどありません。柔らかいマットレスでは死ぬほど腰が痛くなっていたので、快適に寝られてありがたいです。また今までのマットレスでは、寝返りがしにくかったり、寝返りのたびにガサゴソ音がしたりして娘も寝られませんでしたが、このマットレスに敷きパッドを組み合わせると超快適に寝られます。 こんなに安いお値段で。本当にありがとうございます。

    10人が参考にしています

  • やわらかガーゼブランケット(ロクジュウ クモ GY)

    text.product.review.Rating

    N.Nさん 2022/10/21

    購入商品:やわらかガーゼブランケット(ロクジュウ クモ GY)

    丁度いい大きさ

    ベビーカーやお昼寝の時に掛ける用に購入しましたが、赤ちゃんが寝返りをするようになったのでゴロゴロする時に下に敷いて使っています。ヨダレで汚れても洗えるし、ガーゼなのでうつ伏せで顔を擦っても痛くないかなと。サイズも丁度いいです。

    7人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    みみさん 2022/6/27

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    感動

    これめちゃくちゃ自分に合いました。 上向きでも、横向きでも、うつ伏せでも普通の枕なら疲れるけどこのクッションいい感じにカラダにハマってくれて負荷がないようにしてくれます。寝心地かなり良くなって熟睡でき疲れが取れて朝スッキリ起きれます!

    2人が参考にしています

  • 羽根枕 (中)(ヴィール2 MID)

    text.product.review.Rating

    hmさん 2022/6/23

    購入商品:羽根枕 (中)(ヴィール2 MID)

    かなり薄い

    最初から枕にできなそうだと思いながら、クッション行き前提で買いました。 案の定、羽の量が少なく枕にするには薄すぎてダメです。 2枚重ねてようやくな感じ うつ伏せ用で薄く、羽臭有りが良ければ枕運用も可能でしょう。 しかしそれは想定内なのでヨシ。 クッションにするなら綿のように寄って戻らなくなったりしないので良い。 +羽の匂いはします 私は好きなので問題ないですが、苦手な場合 多分いつまでも消えないと思うので注意

    5人が参考にしています

  • 硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)

    text.product.review.Rating

    ニトリ好きですが何かさん 2021/10/2

    購入商品:硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)

    枕難民卒業

    1980円であっさり枕難民卒業できました。 仰向け寝横向き寝うつ伏せ寝、全てにフィットしました。 形状、高さ、沈み込み具合や硬さ、サイズ、完璧です。 こんなにしっくりくる枕が既製品の1000円台で見つかるなんて、今まで何してたんだろーーー。 寝付きの悪さ、首こり肩こり背中こり... 朝目覚めたそばから疲れきった上半身裏側の不調が見事に無くなりました。 枕に悩む人もそうでない人も1度寝てみて欲しい。 万人に合う物なんて中々ないと思うけど、こちらは試す価値ありだと思います。 廃盤や改悪しないでこのままずっと販売して欲しい商品の1つです。

    53人が参考にしています

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    text.product.review.Rating

    なつんきさん 2025/1/11

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    お店で試してから母と購入しました。

    使用中の枕が小さく、横向きに寝返りをする際に枕からはみ出ないようにと反応するのか起きてしまう事が多かったので、大きめの枕を求めました。最初は硬さのあるノーマルタイプで試しましたが、その横にあったこちらのプレミアムタイプの柔らかさと仰向けの際に首の支えがちょうど良い位置にくるためプレミアムタイプに決めました。うつ伏せもするので低めに設定しています。母は横向き寝が多いので肩の楽さで選びました。以前より横に伸びたので快適です。カバーは伸びる素材の被せるタイプなら何でも合いました。ニット素材とパイル素材、コットン素材で専用ではありませんでしたが問題なく使用中です。

    0人が参考にしています

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    text.product.review.Rating

    ひろさん 2025/1/4

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    良い

    横向きまたはうつ伏せで寝るのでこちらを購入。うつ伏せ気味の時は低めが良いがこの枕だと高さ調整可能でかつ低反発のウレタン素材なので個人的には良い。 硬さは好みもあるだろうが私の場合は柔らかめが好みなのでこちらも良かった。 カバーも有り柔らかめ、低めが好きな方はお勧め。

    0人が参考にしています

  • 点で支える体圧分散敷布団 シングル(S F2205)

    text.product.review.Rating

    みみみさん 2024/8/31

    購入商品:点で支える体圧分散敷布団 シングル(S F2205)

    凸凹の感触、寝転ぶと意外になじむ!

    腰痛対策で、厚みのある布団が欲しくて買い替え。 元々フローリングに、軽いマットレス+昔ながらの重たい綿布団をひいて寝ていましたが、毎日それぞれをたたんで上げて、たたんで上げて、と結構な手間でした。 こちらの布団も厚手なので多少の重みはありますが、持ち上げて移動しても疲れないくらいですし、1枚で使って底付き感もないので良い感じです。 割と硬めの寝心地で、場所によって硬さに違いがあるので、確かに寝返りは打ちやすいかも。 うつ伏せに寝るとお腹が圧迫されるので、常にうつ伏せ寝の方にはおすすめできないですね。 ごろんと寝そべりたい時は、お腹の下にクッションを入れるとちょうどいいです。 踏むと表面の凸凹を感じて面白いですが、ちゃんと寝転ぶと思ったより馴染むようで、今のところ熟睡できています。 一点、注文時に時間指定をしたはずが何故か指定できておらず……問い合わせましたがギリギリまで変更できず、結局当日まで冷や冷やしました。 システムの不具合なのかこちらのミスなのか……注文する時は何度も確認するのをおすすめします💦

    1人が参考にしています

  • モチモチ ネッククッション(MU001 GY)

    text.product.review.Rating

    かわはるさん 2024/8/17

    購入商品:モチモチ ネッククッション(MU001 GY)

    もちもち感いいかんじ

    肌触りがよく、うつ伏せ寝と枕の上でスマホ見に使うのにとても使い勝手が良いです。他の方のレビューでもありましたが首の後ろ側が首を乗せると凹んで薄いのでもう少しボリュームあるといいと思いました、そのせいか1ヶ月程で中の部分が切れて交換していただきました。 あと先の部分をお互いヒモで繋いで広がらないようにできると、うつ伏せで寝るときにマッサージ屋さんの顔枕のように使えてよいのになとおもいました。

    1人が参考にしています

うつ伏せ 枕に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る