おけの検索結果| 18ページ目
モカで良かった!!!
大型店舗で白黒に悩み、購入延期。 別のデコホームでこの色見つけてかいました。洗濯機の両サイドの隙間がほぼなく、 普通のアパートの60cm×60cmの洗濯パン?にこれ乗ったんですがめちゃくちゃギリギリです笑 洗濯パンの横にゆとりがある場合は考えずに購入しておけ!
3人が参考にしています
シンプルで質感も良い
シンプルな室内物干しを探していました。 折り畳んでおけば場所も取らず良い。 組み立ての時の分かりやすさにとにかく感動したのと、通販などでよくあるような、取り付けの悪さなどを全く感じさせない、部品一つ一つがシンプルなのに頑丈な作りで驚きました。金属製のパイプなのに、質感も安っぽくなくて満足です。
1人が参考にしています
結果的に満足
奥行が想像しているよりか長く感じるので寸法等を実際に測ってみて検討してみた方がいいと思います 部屋の配置を色々工夫して、9畳の部屋にセミダブルベッドとこのソファをおけました 横幅も満足です、いい買い物が出来ました 座り心地的にはやや固めで、背もたれは柔らかいです
8人が参考にしています
手桶
軽いし抗菌なので使いやすいです。
0人が参考にしています
野菜室がすっきり!
野菜室が雑然として使いにくかったのですが、とてもすっきり収納できるようになりました。 使わない分は畳んでおけばいいし、袋なので形も自由がきくのでとても便利です。
0人が参考にしています
レンジ台
しっかりとした作りでレンジの他ポットや炊飯器もおけてとても役立ってます。
0人が参考にしています
選択が必要
子供の洋服を子供がとりやすい高さにしつつ2段にかけることができて画期的。だけど、うちのクローゼットの高さではその下にさらになにかをおけるわけではないので、押し入れ用の高さの低いパイプハンガーを買って上下で使っても良かったかな?と思いました。下側にかけたりするときにパイプが揺れないし、クローゼットについているパイプの耐荷重や耐久性も気になるし。下にものが置けるかたにはかなり便利なものだけど、服を2段かけることだけが目的なら押し入れ用パイプハンガーの高さなどと合わせてどちらがいいか検討することをおすすめします。こちらの方が使い終えたら廃棄はしやすい。
0人が参考にしています
汎用性抜群
一人暮らし準備として、とりあえず買っておけば間違いない商品です。他の食器も白で統一したいですね。
0人が参考にしています
大きさちょうどいい◎
こんなアイテムあったんだ!という感じで即購入しました。 物干し竿にぶら下げて洗濯バサミを入れています。 デザインも可愛いし、使ってない洗濯バサミはしまっておけるので気に入ってます。
1人が参考にしています
楽!
使い勝手がいい! 洗剤を入れておけば毎度の洗剤投入もしなくていい。 フィルターも袋などもなくて掃除も楽! 音も静かでまだ寝ている家族も起きない!
1人が参考にしています
これはとてもいい!
もっと早くに買っておけば良かったと思うくらい使いやすくて、詰め替えにイライラしません。
0人が参考にしています
スッキリしていて使いやすい
シンクのデッドスペースになっていたところにピッタリおけて、使い勝手もよく、スッキリしました!カトラリーは別売りのものを組み合わせて使っています。 ステンレスなので清潔に保てて大満足です!
0人が参考にしています
段ボールの片付けが楽になった!
これまでは段ボールを解体して部屋の隅に立て掛けていたり、集荷日の前日に束ねたりと面倒でした。この商品を買って、解体した段ボールをすぐにまとめておけるようになり、段ボールに関わらないといけない時間が減りました。一人暮らしでよくネットショッピングを利用するので、助かっています。
0人が参考にしています
使い易いサイズです
浴室の壁面に吸盤を取り付けて、吊るしています。使い易いサイズと形で気に入っています。
0人が参考にしています
すごい!
一瞬で水を吸い取ってくれます! 柔らかく踏み心地もいいし、使わない時は丸めて洗濯機横に立てて置いておけるのもgood
0人が参考にしています
マグネット湯桶
産後の娘が来るのに新調しました。新生児の沐浴に使うのに抗菌で、またマグネットなので衛生的でカビが付かないので、買って良かったです。値段もお手頃です。
0人が参考にしています
最高です
するんとしていて水切れもよく、マグネットと引っ掛けの両方使えるので便利です
0人が参考にしています
オーブンレンジ台にぴったり!
オーブンレンジを購入し、置く場所に 困っており、こちらの商品を購入しました! とても安定感があり、下にはゴミ箱がおけるので気に入っています。
0人が参考にしています
コンパクト
場所をとらなくて持ちやすくとっても便利です。
1人が参考にしています
理想のパラソルハンガー
これまで不満に思っていたところをさっくり解消してくれた、理想のパラソルハンガーに出会えました。 ①パラソルの枝の長さがやや短いので、壁にぶつかりにくい。 ②枝を1本ずつ下げられるので、使う分だけ下げたり、間隔をあけて風通しよく下げるなど工夫して使うことができる。 ③室内干しがしやすいように半円分だけ枝を広げてつかえるので、壁際における。 ④枝のグレーと白の色分けがおしやれ。
2人が参考にしています