おしゃれ 電波 時計の検索結果| 30ページ目
つかえない
視野角が狭く斜め上からでないと文字が見えない。
3人が参考にしています
デジタル時計
設定がわかりにくくて我が家には使いにくかったです。 デザインはすきだったのですが
1人が参考にしています
夜は使えない
夜は液晶画面が明るくて見えない、だから使えない。 アラームセットも裏にあるので操作性悪い。 完全に置き時計としてしか使えないね
3人が参考にしています
ダメ時計
購入してから半年で液晶表示がおかしくなり買い替えた。猛暑に耐えられなかったのかな?
0人が参考にしています
サッパリわからん
毎回取説を読まないとアラーム時刻の設定ができないくらいわかりにくいです。 自動受信も長すぎて全く操作できず、受信自体も失敗することが多いです。
15人が参考にしています
アラームの設定わかりづらい
アラーム1を設定し、次に2の設定ができません。すごくわかりづらい。
35人が参考にしています
微妙です。
時間は問題なく分かるのでいいのですが、目覚まし時計の操作が直感的にできないのが難点です。
12人が参考にしています
見ずらい
正面且つ同じ高さの目線にならないと見えないので、枕元に置いていますが時間を確認するに毎回持ち上げないとならないのが面倒です。 斜めからでも読めるのなら星5でした。
4人が参考にしています
数字が見にくい
見た目がオシャレだと思い購入しましたが、真正面に立たないと数字が読めません。腰の高さの棚に置きましたが、近くで立った状態で見下ろすと、数字がしっかり表示されないです。残念でした。
3人が参考にしています
壊れてる?
電波時計、湿度、曜日、温度が付いてるのが欲しくお値打ちのを購入したが電池を入れても動かず店へ持って行き確認をしてもらいました。やはり、店側も動かず交換しました。交換商品を店で動くか確認をしてもらい自宅へ持ち帰ったが動かず。返金してもらいました。
2人が参考にしています
文字盤が暗い
文字盤と文字が同系色のため非常に見づらい。 年寄りでは時間がわからないほどであった。
2人が参考にしています
かちかち音する
レビューでも静音ということで寝室用に買い、最初の方はならなかった(意識してなかった?)のにだんだん気になるレベルでかちかち聞こえるようになった。(元から鳴っていたのかもしれない) 無音じゃないと寝れないので秒針だけ取ったのですがそれでも鳴るので別の場所に使い寝室は無音のを新しく買おうと思います。 音は僅かではあるのですが寝ようとする時気になるレベルなので神経質な方は完全に鳴らないのを選ぶ方がいいと思います。
8人が参考にしています
軽量鉄骨ムリ?
軽量鉄骨なせいか 電波を全く拾いません。 結果 1000円安い時計と同じ機能しか使えていません。
3人が参考にしています
針の時刻が合っていない
始めに12時を指していなければならないのにはじめから11時58分を指しておりずっと2分程度遅れたままになっている。
17人が参考にしています
視認性低く、湿度が他の湿度計より+8°
正面から見ると液晶表示が薄くて見えにくいです。 でもなぜか斜め上からみると濃く見えます。 ちなみに無印良品の同じようなデジタル時計も所有していますが、正面から見ても液晶が濃くて視認性が高いです。 また、湿度が70%表示時に、(そこまで高くないだろうと思い)別の湿度計2個(2個共異なるメーカーの物)を横に置いたら、62%と63%でした。 不良品断定できず、そのうち捨てます。 安かろう悪かろうの品(自己反省)
31人が参考にしています