おしゃれな 水切り かごの検索結果| 57ページ目
便利です。
キッチンがスッキリするので良いですね。 使いやすいですし大容量てす。 今後改善して欲しいのは、シンクの中に設置するためせっかく洗ったものが水しぶきでまた汚れてしまうことです。 なので、シンクの内側になる方は網ではなくプレートを取り付けられるようにして水しぶきから守られるようになるといいと思います。
3人が参考にしています
まぁまぁかな
この形状なので対角線上に同じくらいの重さのものをかけないとバランス悪くなったり倒れたりするだろうなと思いつつ、500m以上のlペットボトル、牛乳パック、大きめマイボトルなど、丈の長いものの水切りに使いたくて購入。案の定ステンレスのボトル1本とかだと不安定になるけどまぁ想定内なので工夫して使います。使わない時はたたんで収納できるのはいい。 けど、値段考えるとこれじゃなくても良かったかもという感じ。 ポリ袋エコスタンドという商品だけど我が家ではそれ目的で使うことないし、それ目的なら100均のプラ製類似品で十分かな。プラ製よりは重量がありしっかりしてるのでそういうのを探してる方にはいいと思います。
1人が参考にしています
もう少し・・・
プラスチック製のものよりこちらが良さそうで購入。 皆さんが書かれているように小さめのスプーンは横からすり抜けて落ちてしまい、下の方の隙間に包丁が挟まってしまい…。菜箸やお玉などながめのものを入れるのにはもう少し深さも欲しかったです(-_-;)毎回少々ストレスです。
5人が参考にしています
取れなければ大満足
ポリ袋を引っかける滑り止めのシリコンゴムが 2つ取れてなくなってしまいました。 ポリ袋を外した時に一緒に取れてしまい、 間違えて一緒に捨ててしまった可能性。 できればシリコンゴムが取れないように工夫してほしい。
3人が参考にしています
取扱説明書?
商品が入っている外箱の後ろに、商品の説明などが記されています。そこの『取扱説明書』と記されている部分には、『取扱説明書を読んで。。』『取扱説明書を保管して。。』と書かれているだけで具体的な使用方法などは書かれていなかったので、別に取扱説明書が同封されているのかなと思い探しましたが入っていませんでした。電話で尋ねたところ、その箱の後ろに、使用上の注意が書かれている部分があり、それが取扱説明書となると言われました。確かに説明書(がき)ですが。。。他に記し方が無かったのかな?と残念に感じました。又本体が2本入っていて、2本を連結できる付属品も入っていましたが、この部品がはめにくく、なんとかはめても、本体の足つきが悪くなるので使用するのをやめました。本体の吸湿&脱臭エコドライヤーとしての実力はまだよく分かりませんが、活躍してくれること期待しています。
7人が参考にしています
便利です
ボトルとか長いものには重宝します。 トレーを立てかけて乾かすとか、洗った袋にも使います。 あれば便利、というか提案、希望ですが、家では350や500の缶も洗って乾かしてから捨てます。出来れば、先がもう少し細いか丸くしていただいて、長さを少し短め、これはエコホルダーと同じ位のでも良いのですが、先が横長だと缶がさしにくい、抜きにくいので、作って貰えるとすごく嬉しいです。4本ではなく6本仕様とかはもっと便利です。 ぜひ今後の商品の開発をお願いしたいです。
0人が参考にしています
もう少し幅が広ければ
シンクの幅が広く、ポールが伸び長さ調節できるタイプということで他の選択肢が無く購入。 一般的な折り畳みタイプの物より、ポールの数が少なく、広げた時に幅が無いのが大変残念です。 シンクの調理スペースが少ないので、縦にも横にも使え、大変助かっていますが、もっと幅が有れば星5つ間違いなしです。
4人が参考にしています
たまに落ちます
長さを固定できないため、使ってるうちに少しずつ短くなっていって突然シンク内に落ちることがあります。 気をつけて使っていれば大丈夫かもしれません。
12人が参考にしています
吸盤が…
本当は壁につけて使用したかったのですが吸盤が付かず… 結局地につけて立てて使用してます。 なら他でもう少し可愛いのもあったなぁって思ったので星三つです。
2人が参考にしています
すっきりしてて便利だが
食器が乾いた後はまるめてさっとしまえるので すっきりして便利です。 ただ商品写真のようにお皿を立てようとしても お皿が不安定で自立しないので、寝かせておいてます そこだけがマイナス
6人が参考にしています
良い!!少し惜しい
以前使用していたものが、プラスチック性で軽く、おたまなどを複数入れると倒れてしまうため購入しました。 とても使いやすく満足していましたが、ある日包丁を入れておいたら、ちょっとした隙間??に包丁の先端が挟まっていたらしく、包丁の先端がパキッと割れていました。3千円のセラミック包丁だったのもありますが、高級な包丁を使用する際には気をつけたいと思います。
0人が参考にしています
可もなく不可もなく
キッチンをすっきりしたくて購入しました。 スライドのワイヤーをきっちり広げないと落下する時もありますね。 シンクの構造の問題かも? それでも使用して問題はありません。
1人が参考にしています
小さめスプーンなど
小さめスプーンなど、持つ方を下にすると、うまく入らないことが多く、横からすり抜けたり。。。確かに乾燥しやすいですが、もう少し網の間隔を狭くしてもらえたら嬉しいです。 結果、今はティファールの取っ手だけを入れています。。。
8人が参考にしています
オプション増やして
シンク周りのごちゃごちゃを整理する為購入。幅が伸縮式なのでよかったけれど、左右に付けられるのは、別売り品の、まな板、包丁、ツール&カトラリーボックスだけで目一杯。まな板を数枚入れたので、バランス的にどうかなぁとちょっと不安。ざるやボールも上に置きたいけれど、付属の水切りバスケットと同じ物は販売されてないので、作って(販売して)ほしいです。我が家は釣り戸棚が低いので、お皿や大きな物を置くスペースは上にはないです。あとはS字フックをつけて色々ぶら下げてます。
4人が参考にしています
幅にご注意
幅101cmならなんとか置けるキッチンだったので購入しましたが、実際の商品はいっぱいに伸ばしても支柱の外側から外側まで幅98cmだったため、ギリギリ置けませんでした。無念。 こんな危うい置き場で購入される方はそんなにいないと思いますが、幅にはお気を付けください。
7人が参考にしています
間隔が広いようです
ステンレス棒の間隔が広いので、気をつけないと隣に入り込みます。オタマは不安定になる時があるので、本体で水切りをしています。
6人が参考にしています
補強要ります
サイズは一人暮らしのキッチンに良い感じでした。 が、足の吸盤が弱すぎて。。 両面テープで事なきを得ましたが不安が残ります。 使い勝手は良さそう!
17人が参考にしています
コンパクト
コンパクトで錆びないし水垢も付きにくいのでステンレスを選択。ただ残念なのが我が家の賃貸の流し台には長さが長すぎ。伸縮できるのは良いのですが本体のサイズ自体が少し長い。 賃貸の流台にしては大きめサイズの我が家でさえ長いと言うことは他の方はどうしてるんだろうと思っちゃいました。 とりあえず少しぶつかり浮きますが使ってます。 100圴でグラスや箸入れのフック的な物を買って取り付けたら使い勝手はまぁまぁ良いです。
115人が参考にしています
安定しない
写真のように水切りの端にかけて使いたかったが、洗剤を置くと傾いてしまい安定しない。お値段以上の価値は感じられなかった。
15人が参考にしています
吸盤がくっつかない、、、
まさかのうちのシンクには吸盤がつきませんでした。 ハンドクリームを少し塗ると隙間がなくなってくっつくとネットで読んだので そうして対応しておりますが少し不安定、、 それ以外は大変満足です。
100人が参考にしています