お皿 セットの検索結果| 7ページ目
なかなか
オプション付けたらそんな安くは無いけど。 組み立ても簡単でした。 大きなお皿はハマりませんね
26人が参考にしています
深くていい
少し深めでお皿が崩れずに置けて良いです。溝にお皿がハマって枚数立てられるのも◯ 足が着いているので置いて使うこともできて使い勝手が良いです。 ただ、足の保護用のカバーに水が入るのが気になります。
12人が参考にしています
満足
事前にシンク周りを計測してから購入しました。ぴったりでした。追加で、ディッシュスタンドと包丁スタンド、カトラリーケースも購入しました。包丁、カトラリーのものは、横のハシゴのようになっている部分に引っ掛けて使えます。食器を置くところは、幅がそんなにありません。少し小ぶりなマグカップが2つ並べられるくらいです。大きなフライパンなどは乗りません。また、横が空いていて、そこから小さなお皿を落として割ってしまったので☆マイナス1です。
9人が参考にしています
買ってよかったです
住んでいる場所が賃貸で調理スペースが狭いのですが、今まで使っていた水切りがかなり幅を取っていてさらに調理スペースが狭くストレスでした。小さい子供もいるので、気づいたら包丁に手を伸ばしていたことなどがあったり(汗)でも、これを購入したことにより、そのストレスもなくなりました。前の水切りより物はあまり置けなくなりましたが、逐一片付ける癖もできたし(笑)調理スペースも広くなり、洗ったお皿などに着いた水も流しにそのまま落ちるので、水切りの水受けを掃除することもなくなって、本当に楽!ただ、こんなに置いても大丈夫なのかな?と少し不安になります。でも、わりと大丈夫です!早くこれを買えばよかった…
3人が参考にしています
サイズ感はちょうどいいし、水はけもよいです。 ただ、うちのお皿と相性が悪いのか?仕切りを使うと底に接してしまうか、うまく仕切りが使えず倒れてしまうかのどちらかです。 小鉢用の丸くなっている仕切りも使いにくいので、ないほうがいいかもです。
0人が参考にしています
普通かな
良くも悪くも無い
0人が参考にしています
組み立てが大変だった!
20代女性一人で組み立てましたが、かなりの時間と体力を使いました。ゴムハンマーが必要とのことでしたが、なかった為手のひらで叩き込み、力技で組み立てています。最低でも、電動ドライバーがないと組み立ては難しいと思いました。 商品自体は可愛くてお気に入りです!他の方が仰っている炊飯器の件ですが、一人暮らし用の炊飯器なら問題なく炊けます。磁石の扉もしっかり閉まります。お皿をたくさん収納できて満足しました!
0人が参考にしています
組み立て簡単&音が気になる
丈夫そうです。組み立て簡単でした。お皿を移動した時、ざぁーと音がする。塗装のせいか滑りが悪い。
2人が参考にしています
改善の余地あり
場所をとらないし伸縮できて良いが、網の部分が細かかったら尚良いと思う。 小さいお皿やタッパーの蓋などは網目から落ちる。
7人が参考にしています
長さが足りなかった…
仕切りがあって軽いお皿なら立て掛けられるのが良いと思いました。 ただ、残念なのが縦長さが我が家の流しには足りなかった… 別商品のものだと長すぎるし… 中間の長さの商品を発売して欲しいです
2人が参考にしています
大きめのお皿も立てられます
深型なので大きめのお皿もたてられます。お箸や、スプーンなどの小物は隙間から落ちてしまいます。サイズ調整できますが、ストッパーが弱く外れる事もありました。
1人が参考にしています
キッチンの引き出しの中
流しの下の引き出しの中にいれています! 大きいお皿でも立てられるので便利です!
0人が参考にしています
採寸して買ったので、スッポリ格納!
予定どおり、キッチンの「取り外し可能な調理台」の下から、洗い桶が顔を出すことなく置けました! しかし、実際には「一般的に売られている洗い桶の形(実に計算された形)」よりもちょっと使い辛いです。(お皿やお椀の数があまり入らないので・・・)。 品物は高額ですが、悪くない商品だと思います。
1人が参考にしています
すっきりしてて便利だが
食器が乾いた後はまるめてさっとしまえるので すっきりして便利です。 ただ商品写真のようにお皿を立てようとしても お皿が不安定で自立しないので、寝かせておいてます そこだけがマイナス
6人が参考にしています
オプション増やして
シンク周りのごちゃごちゃを整理する為購入。幅が伸縮式なのでよかったけれど、左右に付けられるのは、別売り品の、まな板、包丁、ツール&カトラリーボックスだけで目一杯。まな板を数枚入れたので、バランス的にどうかなぁとちょっと不安。ざるやボールも上に置きたいけれど、付属の水切りバスケットと同じ物は販売されてないので、作って(販売して)ほしいです。我が家は釣り戸棚が低いので、お皿や大きな物を置くスペースは上にはないです。あとはS字フックをつけて色々ぶら下げてます。
4人が参考にしています
お皿が自立しない
お皿が自立しないので、一番奥に立てかけた皿にもたれかけるようにしないとダメです。 真ん中に一枚立てるとか無理です。
0人が参考にしています
うーん…
キッチンも広くないから水切りカゴを置くよりこちらの方が良いかなと思って購入たのですが、 結果、水切りカゴを買い直しました。 お皿も立てられるっていうのが魅力だと思ったのですが、実際はお皿を立てるには結構なコツが必要で、スムーズに置けずストレスになってしまいました。 サイズも一種類しかないのでキッチンを選ぶ商品だと思いました。
0人が参考にしています
耐久は約1年!?
使い始めはしっかり固定されていたのですが約1年の利用でぐらついて調理済みのお料理の入ったフライパンは持てたものではありません。ハンドルの緩みで角度がついて危ないので結局鍋つかみで左手で持ってお皿に移しています。 フライパン(本体)より先にハンドルに寿命がくるとは想定外でした。コスパはよくありません。改良をお願いします!
4人が参考にしています
自立しない…
キッチンが狭いためスリムなものを探しており購入。 細いからか商品画像のようにはお皿は自立しません…残念。
8人が参考にしています
皿が倒れる
いまいち、お鍋等立たなく、他のものまで倒れて、シンクに落ちてお皿が割れました。
9人が参考にしています