お皿 収納の検索結果| 7ページ目
一人暮らし用に
一人暮らしの食器棚と電化製品の収納に 買いました。ちょうどいいです。 食器棚は3段に分かれていてコップやカップ どんぶり、お茶碗、カレー皿、ワンプレート用お皿、小皿など各2枚ずつあってもたっぷり収納できました。家電もスッキリと収まり満足です。
12人が参考にしています
ほぼ満足だが転倒防止ベルトの取り付け..
商品そのものに文句なし。中身が見えるのでオシャレなお皿などのディスプレイとして使えそう。 設置・組み立ても問題なかったが、転倒防止ベルトの取り付けまでやってくださると思っていた。電動ドリルを使わなきゃ...
3人が参考にしています
天板が薄い(弱そう)だけが残念
素材が天然木、置き場がお皿式で滑り落ちる事もなく満足 ただ心配なのが天板が薄すぎる事、重いものは避けた方が良さそうです。
0人が参考にしています
ありがたい
狭小の我が家にはスペースの有効活用ができありがたいです。 水切りラックを買い足しておもったよりお皿ものりました。 −1はまな板をまな板ラックに乗せるとちょっとグラつくので。(これは我が家の狭小キッチンのせいかも)
0人が参考にしています
食器の整理に使いました。
食器棚に高さと奥行きがあり、お皿を重ねると下のものが取れなくて困っていました。 この商品は上にお皿を載せても安定感あるので取り出しやすく見た目もスッキリしました。
2人が参考にしています
収納しやすい
引き出しの収納にいいものを探していました。深めの収納にちょうど良かったです。取り出しやすくて重宝してます。
0人が参考にしています
本来の用途とは違う使い方だが
しっくりくるトレー置きがどこにも売っていないので代用品として使っています。 すべりにくい木製トレー(L)や(丸型)を端に置いても安定していて便利です。
0人が参考にしています
キッチンボード
白を選んだので台所がとても明るくなり キッチン家電もスッキリ収まり 引出しは中のお皿が一目に見やすく取り出し易く 引出しは優しく閉まり とても使いやすいです 上部のスモークガラスも適度に中が見えて 雑然感が無くスッキリスタイリッシュ
0人が参考にしています
食器棚に必須アイテム
スペースが勿体無い為、どうしてもお皿を高く重ねてしまいますが。必要なお皿を取り出すのに一苦労、必須アイテムです。かなりの重量を掛けても問題ありません。追加購入予定です。
2人が参考にしています
買ってよかった!
安かったので心配でしたが、意外としっかりしててビックリ! 突っ張り棒タイプのも検討しましたが、吸盤でも全然平気そう! 狭いキッチンが少し広くなって助かりました! 欲を言えば、セットでついてくるお皿置くやつ単品で売ってほしい😭 2個つけれたらさらに便利なんだけど😭 しばらくはディッシュスタンドで様子見☺️
5人が参考にしています
使い勝手いいです
天板の模様、引き出しの深さといい最高です。開き扉にディッシュ収納でお皿を収納してますがこれもピッタリカラトリーもピッタリ理想通りです。ただ扉が勢いよく閉まってしまうのでソフトクローズの食器棚にすればよかったかな?って思ってしまう時は多々あります。
0人が参考にしています
少し大きめなお皿や深いお皿などは少し使いずらいけど、それなりに使えています。
2人が参考にしています
軽くてオシャレ
この柄は大きいお皿のほうが可愛いと思い購入。大きいお皿は滅多に使いません。お好みとか?だからこそ軽いものをと購入しました。ディッシュスタンドも購入し立てて収納することにしたので、奥で眠ることもなく、いつ使おうかとワクワクします♪
1人が参考にしています
使って便利
引き出しの中がスッキリし、取り出し収納が楽になりました。これは便利です。
1人が参考にしています
子供が自分で食器を取れるように!
子供用のカトラリーやお皿、お椀など、量も増えてきたのと、自分で取れるようにしてあげたくてワゴンを購入! Nインボックスを重ねてジャストなのがいい!! 組み立ては、DIY好きな私はスムーズでした。 ただ、キャスターの動きが気に入らず。。子供が引っ張り出して使うという事もありもっとスムーズな方が良かったので、他のものと付け替えました。 そこだけ気になったのでマイナス1です!
12人が参考にしています
使い勝手がいいです
一人暮らしの為大きすぎるかとも思いましたが、買って良かったです。 引き出しが多いため、お皿など食器だけでなく、キッチンで使う雑多なものもたくさん仕舞え、部屋がスッキリしました。 また、炊飯器置き下のスペースは2Lペットボトルを6本入れてもなお余りあるスペースで、かさ張る飲料類をまとめて収納できます。 大満足ですがあえて言うならば、引き出しを1つなくしてゴミ箱を収納できるスペースがあると私にはさらに使い勝手良くなると思います。
16人が参考にしています
食器に
シンクの引き出しにセットし お皿を立てて収納しています。 シンプルだし、とても使いやすいです。 仕切り板があれば★5でした!
0人が参考にしています
これはよさそう
さんま用のお皿でなかなか気に入るものがない中でようやく見つかりました! 思いのほか軽いようだし…難点は食器棚に収納しにくいところかなぁ、長すぎて
1人が参考にしています
シンク周りスッキリ
転居して、キッチンが少し狭くなったのと、水切りカゴがだいぶ古くなったので買い替え用と思い、購入してみました。 別売りの包丁立て、カトラリーのラック、まな板立て、お皿を立てられるラックを併せて購入しました。 シンク周りの場所を取らないので、スッキリ使えて便利です。
12人が参考にしています
しっかりしてます。
立てられるお皿の枚数は少ないですが、しっかりしてるし安心です。
11人が参考にしています