お茶碗の検索結果| 6ページ目
軽くて小さめのお茶碗
減量の為小さめのお茶碗を探していました。どの色にしようか長い事迷いましたがホワイトを購入。 軽いですが程々に厚みがあります。ホワイトはツルツルの手触りです。 内側に100gと150gの目盛りがあり、ご飯をどれ位よそったかの目安になります。ちょっと嬉しい工夫。 他の方のレビューにもありますが、ラベルが剥がしにくかったのが不満です。洗えば綺麗になりますが…。 もっと剥がしやすいシールにする等の配慮が欲しいです。
1人が参考にしています
茶碗に貼られたラベルが剥がれにくい
商品は写真の通り綺麗な発色でとても気に入りましたが、ラベルの粘着材がなかなか取れず、何度かつけ置きして洗わないと使用できませんでした。なぜお茶碗の内側にべったり掛かるように貼ってあるのか…同じシリーズでも蓮根柄のものは綺麗に剥がすことができたのでお茶碗の材質的に仕方ないのかもしれません。オンライン購入の落とし穴でした。
2人が参考にしています
デザインに惹かれ
色とデザインに惹かれて、龍と共に買いました。朱雀と青龍みたいなお茶碗です。 同じシリーズで、白虎と玄武のお茶碗があれば、即買います!4人家族にピッタリ 更に麒麟(黄色)があればパーフェクト 聖獣シリーズとして、どうでしょう それが揃えば、評価も5つ星になります
9人が参考にしています
3ヶ月でお取り替えになります
使い初めて暫くすると油汚れが落ちにくくなるのでキッチン○○○ーをよく使います 熱い鍋や熱湯は厳禁を守れば3ヶ月程持ちます自然と排水口の形に曲がってくるとお茶碗を弾くので限界ですね
0人が参考にしています
ワンプレート用
ネットで見ていたときはカレー用と思ったのですが、お店でみたら少食の自分には大きすぎました。正直言うとワンサイズ…ツーサイズ小さい深皿がほしいのですがないので、使うかわからないですが軽さについついほしくなりました。レンコンかいぶし天目かとおもっていたのですが、この銀灰釉、実物見るとシンプルですごくいいです!お茶碗もスープカップもこれに変更しました。白より暖かみがあって、黒より汚れがわかりやすい(目が悪いのでw)。和洋何にでもあいそうです。 気持ち的にはワンプレートにするとオシャレそうですが、一回り小さくてコの字型に深いのが使い勝手がいい(ただし子供っぽい)ので使うかな…普通〜多めに食べる人にお勧めです。少食用プリーズ!!
3人が参考にしています
プレゼント
プレゼントにしたのですが、 高齢者が使う時、白いご飯粒が見えない場合があるようなので、グリーンの軽いお茶碗をプレゼントしたのですが、 わりと直ぐちょっとした刺激で割れたそうです。 高齢者向けの、白いご飯粒が見える中が濃い色や、お茶碗が小さめな明るい元気が出るような柄などバリエーションがあるといいですね
0人が参考にしています
お茶碗
シンプルで、軽くて使いやすい
0人が参考にしています
茶碗が…ちょっと残念
ニトリ製の水切りが古くなってきたので新調しました。 前使用品と比べて水の排水ができるようになったのは◎ ただ、仕切りの形状が真っ直ぐでなく湾曲していた前使用品のほうが使いやすかったなぁ。 商品になっているから大丈夫か?と思いましたがだめでした。 お茶碗、お椀がスムーズに収まらずかなりの減点です。
3人が参考にしています
使いこなせず
4ヶ月ほど使いましたが、うまく使いこなせずリピできませんでした。 1週間に一度ほどフライパンで煮沸し、通常寝る前にマグネットで挟み干す感じで使っていました。朝にはパリパリに。 合わなかった点 ⚫︎絞りたい!水が溜まってくるとどうしても絞りたくて、でもねじると切れてきてしまいボロボロに。 ⚫︎水を含まないと使えないため、少し濡らすのですが、洗い物が溜まるとシート自体がかなり水を持ち、お茶碗など裏返すと内側が湿った感じで乾いておらず。(消耗品なので、経年劣化でしょうか) 最終的には、一時置き場と化し食洗機の乾燥にかけていました。うまく使いこなせず残念です みなさんうまく使えていらっしゃるようで羨ましい。。
4人が参考にしています
天板表面が弱い
デザインが良く、テーブルとして使用する際にこたつ感がなくGOOD。 ただ表面がとても弱く、ちょっとしたことでキズになります。 ランチョンマットなしで、お茶碗やお皿を直接置くことは避けた方がよいでしょう。
11人が参考にしています
便利だけど割れやすい
小学生になった我が子にそろそろ普通のお茶碗を練習させたいと思い超軽量のこちらで家族分まとめて購入しましたが、子どもがシンクにお茶碗を置く強さが強いのもあって簡単にヒビが入った音がしてその後直ぐに2、3個割れてしまいました。割れること覚悟の練習用なので追加購入しました。
0人が参考にしています
人によってはバランスが悪いようで。
我が家は普段、木製のお箸を愛用していて、 今回、こちらの樹脂製のお箸を始めて使ってみました。 高校生の娘はしなりが納豆を混ぜる時に怖いと言い、 夫は重さがあるからか、お茶碗などに置く時のバランスが取りづらいと言い、 今までの木製のお箸に戻ってしまいました。 木製より樹脂製の方が重い為、 持ち手の太さと箸先の細さで、重心が後ろにありすぎるのかも。 好みの問題ですが、個人的にはもう少し軽く、バランスの取れた箸が良かったです。 木のように軽い樹脂って、無いんですかね。 リピート購入はしないと思います。 色合いが好きで、私は使い続けようと思いますが、 家族は使ってくれなくなりました。
2人が参考にしています
失敗
すっごく平たいお皿しか立てられない。 基本、お茶碗と深皿使っているので、全然立たなくてストレス。 大きさはコンパクトでちょうどよかったんだけどな…
13人が参考にしています
いいのですが…
直置きでなく吊して管理できるのが魅力で購入しました。が、洗面器に縁がないためツルツル滑ってしまい落としてしまいます。お茶碗のように洗面器の下と縁で持てばよいのでしょうが…。 見た目もスッキリでとても素敵なのですが…。 何とか落とさずに使える方法はないですか?
4人が参考にしています
使用した感想
うすいピンクが、気に入って購入。 ただ、まわりのザラザラ感が、衛生的に気になる。 汚れが落ちずらい。 お茶碗、女性サイズの少し小さめのが、種類が少ない。もっと増やして欲しい。食洗機対応、軽さも大事。
0人が参考にしています
中サイズの方は薄くて割れやすい
気に入って旦那と毎日使っていましたが、私が使っている中サイズにヒビが入っているのに気付いて処分しました。 実は中サイズはこれで2個目です。 大きいサイズの方は厚さも違っていて最初に買った物が今も使えています。 落としたこともないのに、こんなにお茶碗がだめになることはないので、 中サイズがもっとしっかりした作りになってほしいです。
5人が参考にしています
無いかな…
これは失敗。 お茶碗に付いた少しかたくなったお米粒が普通のスポンジだととれるけど、このシリコンスポンジではなかなか取れてくれない。 慣れてないせいなのか、グラスを洗う時はツルツル滑る(笑) シンク洗い用に変更してみたけど…ダメだった(笑)
0人が参考にしています
コップとスープ椀の痕が…
0.5㎜のものを購入しました。1㎜のものと迷いましたが、口コミで満足度が高かったので、こちらにしました。が、大失敗でした。 痕がすごく残ります。コップ、スープ椀、お茶碗などなど。1日で丸い痕だらけになりました。 拭いてとれないし返品したいくらいです。 気に入って購入したテーブルの素材を生かすために透明のものを探して購入したのに、この痕のせいで痕が光って目についてしまい、テーブルの良さを楽しめなくなりました。 結局、ランチョンマットを追加購入して、誤魔化して使用しています。 追加で無駄な出費もかかりましたし、何より当初の目的のテーブルの風合いを感じることができなくなりました。とても残念でした。
26人が参考にしています
買わなきゃよかった
デザインがお洒落なのとカトラリー入れが大きかったので購入しましたが、使った直ぐ後に買い換えようと思いました。2人暮らしですが、大きめのお皿や取り皿など入れたらお茶碗やお椀でもういっぱい。お弁当箱なども夕食後に洗ったら溢れるし、カトラリーも隙間が大きいので全て倒れます。買わなきゃ良かったと後悔した商品でした。
5人が参考にしています