すのこ ベッド 組み立ての検索結果| 58ページ目
値段なりに…
組立は、娘と二人で難なく出来ました。 電動ドライバーがあれば、もっと楽に出来たと思いますが!無くても組み立て可能でした。 少し匂いが気になるけれど… 数日すれば消えると思います。 口コミにあるほど、ささくれは気になりませんでした!
0人が参考にしています
脚が。
組み立てが簡単で強度も充分ありそうで良かったです。ただ、脚がプラスチックであるとは思わず、開梱してびっくりしました。材質にパイン材としか書いてないのに。
1人が参考にしています
重かった!
68歳女性です。 一人で組み立て終わるまで3時間かかりました。他の人も書いている通り、説明文が不親切です。 板が多いのですから番号をふって欲しい、 選び出すまでが手間。 重いと言うことで品物自体、しっかりしていると信じたい。 色は濃いのを選べば良かった! ペンキの塗り方が雑?で所々、木目が汚れのように見えていた。
7人が参考にしています
組み立てが大変です
出来上がりの強度は満足できますが、組み立ては結構大変です。 ネジ穴がうまく噛み合わずに、叩いたりずらしたり試行錯誤しなければならない箇所が多く難儀でした。 ネジ穴に強引にネジを押し込んでから、力を入れてネジを回さないと入っていかない感じで、大人二人で2時間かかりました。 この手間は、組み立て式家具のネックなので、購入時にはこの点も考慮する必要があります。
8人が参考にしています
説明書が分かりにくい
説明書がわかりづらく組み立てに時間がかかった。取り付けるあしの方だけに穴をあけて欲しい。プラスドライバー使用するのも最後の一手間だけなので、いっそのこと無くして欲しい。
1人が参考にしています
買いました。
脚がプラスチックだったのは残念でした。 組み立ては簡単でしたが木ネジを使う部分では少し苦労しました。。商品自体は普通に使えます。
1人が参考にしています
組み立て説明書が不親切
自分で組み立てるタイプなので低価格で非常に良いが、組み立ての説明書があまりにも不親切です。印刷ページ数はあるが内容がかなり貧弱で、もっとユーザー目線の書き方をすべきです。
1人が参考にしています
組み立てが大変
0人が参考にしています
組み立てしやすいが、付属工具は使うな
配送のみ、組み立ては自己で行いました。 組み立て自体はし易かったですが、付属の六角工具がショボ過ぎます。 断面が正六角形ではなく、合わない所ではボルトをなめてしまいました。 付属品にケチをつける形で申し訳ないが、工具は自分で用意したほうが無難。 メーカーも詳細情報にボルトのサイズを明記すると良いと思いました。
2人が参考にしています
すのこベッド
組み立て以外と大変でした ネジがわかりにくく 間違えて使ってしまった
2人が参考にしています
かわいい!けど…
こぼれ棚付きで、デザインも好みだったので購入しました。 写真通りかわいいベッドで見た目は高得点です! ちなみに今回1人で組み立てしたのですが、組み立てのやり方は簡単でした。 しかし全体的に重めで、特にすのこ部分はバンド?で一つに繋がっているため、かなり重さがあります。 なので、出来れば2人での作業をおすすめします。 また木のささくれがすごく、素手で組み立てたので、特にすのこ部分では何度か木が手に刺さりました。 軍手&ヤスリ必須だったなと思います。
12人が参考にしています
10年ぶりに床からベットへ
腰痛あり、シングルマットレス (アビー2 CR)と一緒に購入しました。 まず、ヒノキベットフレームを組み立てました。流石ヒノキですね、ネジが1本折れました。予備があったので良かったけど、その場所はフレームが硬くて 次のネジも締め切る前に折れそうになり6割ぐらいで締めるのをやめました。 ワンルームマンションでの組み立ては狭くて、1人で腰痛もあるので3時間かかり暑くなりました。 元気な人ならもっと早く組み立てられるでしょう。 仕事から帰ると玄関ドアを開けた時にヒノキの香りがします。 ベットにしたので、起き上がりが楽に出来るようになりました。 6畳の部屋なので縦に置くか横に置くか、いろいろ考えますね… シングルマットレス (アビー2 CR)のレビューは、そっちに書きますね。
1人が参考にしています
組み立てた感想
1)中央部強度 商品配送の都合で中央で分割する構造になっていると思いますが、組み立てた状態での中央部強度は不足しており不安です。短手側を持ち上げると明らかに中央の結合部が曲がって見えます。連結金具がありますが小さくてあまり役には立っていないと感じますし、金具を固定するネジが短くて力を入れて締めると空転しました。説明書には移動時の注意として「全ての物を取り除いてから」との記載があり免責は有効かと思いますが、ユーザーとしては不満が残ります。もう少し値段が高くても強度が確保できる方が良いです。簡単に買い替えや処分することが出来ない商品なので残念です。 2)組立の最後の工程で、すのこ板をネジ固定しますが殆どのネジ締め箇所でネジ込む相手側が割れました。相手側のフレーム部品は板材を積層した材料ですが、その積層を割る方向にネジを立てるので、割れて当然と思われます。改善が必要です。
9人が参考にしています
ベッドの高さが丁度良い。 ベッドに寝転ぶ時、寝返りの時、板だからギシギシ音がするのは仕方がないけど気になります。 折り畳む時の取って部分が布団ズレ防止にもなるように、もう少し高い方が良いと思いました。 組み立てていて思った事が、折り畳む時の稼動部分のゴムが使用頻度によって、すり減り外れてしまうのではないかと思いました。もし、劣化して外れてしまった時の為に、予備部品があると良いと思いました。 気になる事はありますが、お手頃価格で購入して良かったです。
8人が参考にしています
出来上がりは可
出来上がってしまえば、意外と頑丈そうですが、ネジ穴が5mm以上ズレている箇所もあり、家具の組み立てに慣れていても、組み立てに時間がかかりました。
1人が参考にしています
足元の板ひび
モノ自体は大変良いと思うが、足元の板の部分にヒビがあった。 最初に開けて確認すれば良かったのだが組み立てが一ヶ月後だったので気づくのが遅れてしまった、ちょっと残念、どこのミスか分からないのでそのまま組み立てた。 写真も撮っていない。
10人が参考にしています
それなりに○
元々のベットフレームが頑丈で良い価格の物を使っていたからか、組み立て時にこの歪みは大事かなと心配になりました。今のところ問題なく使えてはいますが、子どもが大きくなって予測できない動きをしたら不安ですかね〜 耐久体重がどのくらいなのか気になるとこです。 あと、組み立て時の木屑とヤスリの甘さからの棘が気になりました…
0人が参考にしています
まぁまぁ
見た目はシンプルで気に入っています。子供が使う分には気になりませんが、大人が使うと寝返り等ですぐにきしむのがマイナスポイントです。安いから仕方ないかなと思っていますが、残念です。布団一枚だと硬さが気になるので、マットレスも敷いて使用しています。組み立ては有料でお願いしました。
1人が参考にしています
並べてもクイーンサイズには足りない
Nスリープのクイーンサイズを買ったので、安いベッドで良いと思いこちらを二つ並べて使っています。 幅は10cmほど小さくマットレスがはみ出ています。残念。 組み立てはすのこ部分がテンションをかけながらビス止めするので1人では大変でした。 高さはNスリープハードを使用してちょうど膝の位置くらいになるのでベストです。ただ床下の空間が低いので掃除機を入れるのは厳しいです。
0人が参考にしています
すのこは冷える
まず伝えたいのは、すのこベッドは構造上寒いということ。マットレスだけでいいかと思ったのですが、80代の親が、冷えて困り、敷布団を重ねておさまった、とのこと。畳ベッドにすれば良かったと後悔。マットレスが蒸れなくていいのですが、良し悪しあります。 軽くて移動しやすく、折りたたみなのは便利。 組み立ては業者さんに依頼したので、完成した状態で搬入されました。
12人が参考にしています