すのこ マットレスの検索結果| 13ページ目
グッドです
必要十分に機能を満たす、かつコスパの良いすのこベッドを探していたらこの商品に巡り会えました。大変良いです。 これまで使っていたすのこベッドのきしみ音に悩まされていましたが、このベッドは全くありません。脚の高さは低めですが厚みのあるマットレスを使用してちょうど良い高さになるのではないでしょうか。私は普通の敷布団タイプの10センチのマットですが、非常に快適に使えております。マットレスの長さが210センチですが、ぴったりベッドのサイズと合っていてよかったです。組み立ては手作業が必要ですが1人で45分位で簡単に組み立てることができました。
0人が参考にしています
丈夫そう
配送と設置をして頂きました 高さは変更出来るので用途用途でするつもりです 檜の良い香りが初めはしていましたが、鼻が慣れてきたのか数時間経てば気にならなくなりました 重たいマットレスを乗せて寝てみましたが軋みも無く嫌な音もしないです もっと早くに買っておくべきでした。
0人が参考にしています
快適〜
ベッド組み立てのために電動ドライバーを別に購入しました。 女子2人がかりで1時間ほどでしょうか、がんばって組み立てました。マットレスも別便で同日に届きセット完了!もふもふのベッドカバーも購入し快適なベッド生活の始まりです。快眠大事ですね〜
126人が参考にしています
買って良かった
今まで、いくつかベッドフレームを購入して来ましたけど、このベッドフレームが1番お気に入りになりました。 何がいいかというと、使う人によって違う柵が買う決めてになったんです。 私は、足元側の両脇に柵を設置して、マットレスのズレと毛布が落ちないようにしました。 これは、今まで結構ストレスになっていた事なので、このベッドフレームを見つけた時に「早く届かないかなぁ♪早く使いたいなぁ♪」という気持ちでいっぱいでした。 ネットで注文して、店舗まで受け取りに行き、自分で運び、自分で組み立てました。 まぁまぁ重かったです…。 マットレスを敷いて、座ってみたら丁度いい高さですね。 すごく気に入ってます。
44人が参考にしています
いいです!!
夫が一人で30分ほどで組み立ててくれました。 心配していた集成材の接着剤臭さがなくて良かったです。皆さんが言うように足がプラスチックですが全く気になりません。三つ折りマットレスを床に敷いて寝ていたので毎日の布団の上げ下ろしから解放されました、湿気もたまらないので嬉しいです。寝心地は床にマットレスを敷いていた時と変わりません、良い買い物しました。
1人が参考にしています
満足です。
シングルを3つ購入しました。 メインは1人、ネジ締めだけもう1人ヘルプに入るくらい感じで組み立てました。 時間は合計1時間40分だったので1台30分強くらいでしょうか。 75kgの男性が寝ても軋みなどありません。 定期的に買い替えやすい三つ折りマットレスと組み合わせて使う予定です。
0人が参考にしています
しっかりしています。
組み立ては2人で1時間かかりませんでした。ガサガサしていたところはヤスリをかけました。ほぼ六角レンチです。枠の最後のところがやりづらかったです。すのこ部分は取り付けは木ネジですが、柔らかいので電動を使うほどではありませんでした。出来上がり、やわな感じなしましたが、厚いマットレスを敷いたら軋むこともなく快適に眠れます。臭いもきつくありません。
0人が参考にしています
寝具
厚さもちょうどよい! シングルだけどまあまあ大きく感じます 折り畳みのすのこベッドには手持ちのアームの所が少しはみ出します 寝心地は充分満足です◎
50人が参考にしています
ベッドの高さがとてもよいです。
ベッドの高さのあるハイタイプにして、思った以上によかったでした。ベッドを畳の上に置いて、その上に今まで使っていたマットレスと布団を置いてみましたが、高さがプラスされて、立ち上がる時にとても楽だと思いました。 配送時に組み立てもお願いしましたが、11時半から13時半の間というところを11時半ピッタリに来てくださり助かりました。しかも、とても丁寧に短時間で組み立ててくださいました。もし自分でやったら、何もわからないところから組み立てるのは大変そうだと思いました。組み立ててくださった方、ありがとうございました。
10人が参考にしています
可愛い
小学生の娘に購入しました。棚付きなのでぬいぐるみやスマホ、照明のリモコンなど置けて便利そうです。 低く組み立てても厚みのあるマットレスを合わせたためかなり高くなってしまいましたが、娘は気にならないとのこと。 組み立ては大人2人で30分〜1時間程度でした。 木のささくれがあるので軍手推奨です(痛かった…)。
3人が参考にしています
子供が喜びました。良い商品をありがとうございました。
13人が参考にしています
満足!
組み立て一人で2時間完成~マットレス20cm厚みなので中段階はやや高いけど…特に問題ないので満足₍˄·͈༝·͈˄*₎
105人が参考にしています
ちょっと苦戦
カラーBOXをたくさん作っていたので、ベッドもそんなに時間かからず作れるだろうと思っていたら…まず、ベッドの組み立ては人生初だったという事、説明書には2人以上でと書いてあったんですけど、私は1人で夜中の2時15分から組み立て始め、終わったのは明け方の4時過ぎでした。組み立てるのに必要な工具が予め入っているのはすごく助かります。ドライバーは使い慣れてるけど、六角レンチはなかなか使う機会がないのと、狭い部分で使わなければいけないので心が折れそうになりました。でも、ベッドを組み立てなければ眠れない‼︎という思いから必死。脚を裏面と表面に付け間違え、すのこを入れる時に頭の中が「⁇⁇」としばらくフリーズしてしまいました。それでも何とか組み立て終わり、新しいマットレスを敷き、新しいシーツと新しい枕カバー、新しい毛布で気持ち良く眠れました。変な軋み音なども全くなく、長持ちしてくれると嬉しいなぁ、と思っています。あと、とても重いです…。梱包状態で2階まで運んだ後、腰がやられました。
0人が参考にしています
シンプルで寝心地良い
折りたたみのロックにややコツがいるものの、軽くて使いやすい。腰痛マットレスを敷いているが相性も良い。
4人が参考にしています
畳部屋の布団に
湿度の高い地域なので、畳部屋の敷布団併用マットレスの下に使用しています。 軽くて扱いやすいのもいいですね。
0人が参考にしています
すのこベッドと布団に点状にカビが生えていたため購入してみました。結果、こちらを敷いてからはカビが生えることはなくなりました!おすすめです! 湿気の多い季節は毎日ピンクになるのでなるべく干しています。
6人が参考にしています
簡単に組み立て
引っ越しのタイミングで、お布団生活からベッド生活にと思い色々ネットなどで調べて 作りが良く、価格が安い、簡単ってことで選びました。大人2人で2つ組み立てましたが、1時間もかからず出来ました。ほぼ付属のレンチで締めるだけですが、最後のすのこ状になるところだけドライバーでネジを締めるので少し力がいりました。布団の下に薄めの三つ折マットレスを敷いて使用してますが、問題ないです。シンプルで邪魔になる部分がないので、布団スペースだけ考えれば大丈夫です。もう少し脚の部分が、プラスチック感が少なければ… まぁ見えないので、問題ないです。
0人が参考にしています
ヒノキのすのこベッド最強です!
床に布団を引いて寝ていましたが、湿気等でマットレスにカビが付くのが非常に気になっていました。 届いて封を開けたときにふわっとヒノキの良い香りを感じ、またとても使いやすい、すのこです。掃除のときにも丸めればOK。ヒノキのすのこベッド最強です。
1人が参考にしています
軋み無し、快適です
2人で組み立て、2台で1時間程度で作れました。部品が小分けされてるため、梱包箱全体では重かったですが、バラして運べば2階まで簡単に運べました。やや重たいのはスノコ部分だけで、他は女性でも楽々持ち運べます。 組み立ては説明書にわかりやすく記載されているため、見ながらやれば簡単です。付属の六角レンチと、自前のプラスドライバーがあれば作成可能。 うちは気にしませんでしたが、面取りはされていないので、気になる方はヤスリがけ推奨。 ナット締めは説明書通り全体を8割程度締めて組み立ててから、キッチリ締めないとズレます。木なので湿気やらで多少のズレはあると思いますが、レビューでやたらズレている方は先に締めすぎなのではないでしょうか。 当方はミドルの高さで組み立て。寝返りしても軋み音はなく、夜も快適に寝れました。檜ではないので、木のリラックスするような香りは強くありません。 ベッド下の掃除はクイックルワイパーでやるか、マットレスを干す為に折り畳んだ時についでにやることでなんとかなりそうです。 ミドル、ハイの場合、ルンバ的なお掃除ロボットがあれば、なお楽かもしれませんね。
1人が参考にしています
満足
今まで使用していたニトリの折畳ベッドはマットレス一体型。マットレスに凹みの癖がつき、折畳箇所が、ズレてストレス、さらにマットレス裏にカビが目立ち買え時と判断。部屋が狭く、湿気がこもりやすいためすのこタイプを探しました。ベッド下収納できるタイプの折り畳まないベッドも考えましたが、カビが嫌なので。店舗に見に行き、実際に広げて見ました。少し大きいかなと思い、翌日出直したら店舗には在庫なし。ネット注文しました。組み立ては、取説をよく読みましたが、1箇所取付穴を間違えて、息子に手伝ってもらいました。女性一人でも組み立てられると思いますが、ストッパーがついているキャスターは、高さを固定するヒトか台があると組み立てやすいと思います。あと、場所も広めに確保したほうがベター。 ベッド上にニトリの10センチマットレスを敷いて寝ています。きしまず、凹まず快適です。シングルマットレスのため、すのこに比べると若干小さいので、すのこの端に当たると痛いのでマットレスを端に合わせて置いてます。
17人が参考にしています