すのこ 折りたたみの検索結果| 16ページ目
シンプルでコンパクトで良いです。
ベッド派でしたが、物を少なくしようと思い、すのこにしました。 コンパクトに片づけられ、組み立ても簡単でシンプル。 寝心地もよいし、ずれません。ベッドのように布団が落ちることもなく、 今のところ、満足です。 ただ、板の削りが荒い部分があり、ちょっと敷布団やマットに引っかかるのではないかと思いました。 また、足をぶつけると痛い、というのがあります。 なれればよい感じです。
38人が参考にしています
子どもと寝る用に
子どもと寝るためにベッドからすのこに切り替えました。 すのこに引くためにこちらを購入。 すのこにマットレスを干したくて四つ折りを探していたのですが、厚みがある程度欲しいとなるとなかなか見つからず、、、 こちらで発見しました(^^)! マットレスの硬さが硬めなのでちょうど良く、子どもにも安心です。 そこまで重くないので、スノコごと折りたたんで干せるのが楽です♫ 臭いが多少気になります( ; ; ) ファブリーズして半日干しましたが消えず、数日で消えるのを待ちたいと思います! 寝心地良く、購入して良かったです*
131人が参考にしています
今のところ快適です
フローリングで布団を敷いて寝てるので特に冬場の結露対策で購入。まだその冬場ではない(購入時期9月)その効果はまだ分からないが夏場の蒸れや熱苦しさは無くなった気がします。快眠しています。これから寒くなってきて冬場にどのくらい効果があるか楽しみです。 他のレビューにあったカビについては恐らく扱い方の問題かと。敷きっぱなしで2、3日ほっとけばそりゃ生えるんじゃないですか?。いくら素材が桐とはいえ生木ですから。 一つ気になる事は丸めて収納してるスノコを敷く時に慎重にやってもフローリングとスノコがぶつかりスノコにクッションがついてはいますが木と木が当たる音が結構するので夜遅くや早朝に敷く時は上階に住んでいる方は階下の人に相当気を使う事になるかと。
161人が参考にしています
お値段相応なのでは✩.*˚
今回初めて、すのこベッドを購入にしてみました。店舗になく、ネット限定で注文後の返品も可能ということでしたので、その面で是非とも購入させて頂きましましたが、到着後すぐにすのこベッドを引いて、敷布団といった形で寝ているのですが、布団の上を歩いた時には、『硬いなぁー』とは思うのですが、寝るときは、硬いなぁは感じず、むしろ安定している気がします。寝心地も悪くなく、幼児1人、大人2人で寝れてます。お値段相応ではないのでしょうか。購入できてよかったです!そして、持ち運びも女性でも楽々に持てますし、収納も折り畳みも、私は、とても簡単でした!1人で出来ます。
24人が参考にしています
硬めで丁度良いです
今までは某有名店の足付きマットレスベッドを使っていましたが、経年劣化で腰の部分が沈むようになってきたので今後は処分のしやすさを踏まえて、こちらのマットレスと、同じくニトリのすのこベッドを購入しました。 マットレスは、三つ折りと書いてあったので不安があったのですが、使用して数日。三つ折りの折り目を感じずに快適に眠れてます。また、硬めなので腰の沈みもなく、我が家には丁度良いみたいです。 シーツは同じくニトリの、マルチすっぽりシーツを購入して使用してますが、マットレスの高さが17cmなので、ちょっと生地が余っている感じでピッタリとはいかないです。 私は、マットレスにシーツをかけて、その上に今はNクールの敷きパッドを敷いているため、さほどダブつきは気になりません。 ただ、想像以上に重みがありました。
13人が参考にしています
満足しています。
ベビー布団の下に敷くすのこを探していて、こちらを購入しました。 届いた際、裏側の滑り止め?が一部ベタっとしているところがあり不良品かな?と思いましたが、直接肌に当たるところではないので許せる範囲です。 クルクルとまとめて収納に場所をとらないところや、すのこを踏んでも足の裏が痛くない、ナチュラルな白っぽい色味が可愛いです。 まだ使用していないので、使用感は分かりませんが、お値段以上だと思います。
17人が参考にしています
ありがとう
安いし、使いやすいです
8人が参考にしています
大満足
使っていたマットレス付の折りたたみベッドが柔らかかったので、 腰痛対策として今回の【折りたたみベッドハイタイプ(NA)】を 購入しました。 マットが無いコンパクト軽量設計で移動させるのも楽になり、 天板の木製スコノで硬さが維持され購入目的も達成出来ました。 組立ては簡単でしたが、下記の点に留意が必要だと思います。 【留意点】 ①梱包段ボールから製品を取出すより、床の上で段ボールを 解体し展開することで【組立時の床防護】にすると良い。 ②丸パイプにねじ止めする際に使用する【楕円形ワッシャー】 が締固め最後に回転し易いの注意すると良い。 (以上)
72人が参考にしています
いい感じ✨
シングルとつなぎ合わせてマットレスの下に敷かせてもらってます! そんなに重くもなく使いやすいです♪ 出した時の木屑とビニールが破れやすいのが困った点でした。
31人が参考にしています
軽くて簡単!
敷き布団の通気性対策に購入しました! 強度はさほどなさそうですが、軽くて折り畳み時も楽です!
47人が参考にしています
コンパクトに畳めて部屋の邪魔にならやい
誰かが泊まりにきたとき用として購入しました!。スノコの上に布団だと体が痛すぎるので布団の下に布団用マットレスを敷いて使ってます。使わないときは畳めますし、スノコなので通気性がよく、軽くて畳やすいです。組み立ても一人で短時間でできました!
31人が参考にしています
それなり
一人暮らし向け。値段以上。キャスターの止まりが悪く、ベットが動く。
40人が参考にしています
お値段どおり
二人がかりで30分で組み立てました。フレーム部分が金属なので、説明書通り敷物を敷いたほうが床を傷つけずに済むと思います。キャスター付きなので多少の揺れはありますが、きしみなどはなく使用しています。 見た目は昔のストレッチャーのようで、お値段通りだと思います。
19人が参考にしています
ベット
思ったより板が安物ぽかった。 軽くて良いかな…
0人が参考にしています
珪藻土や溶岩の硬いマットをずっと使ってましたがあれはしばらくすると汚くなるので、今回はソフトタイプにしてみました。吸水性は硬いやつの方が足の裏がさらっとしていいです。こちらは一応吸うけれどしっとりしたままで、家族が続けて入浴すると裏に水分がしみてくる気がするので、折り畳みのすのこマットの上に敷いて乾かしながら使っています。でもこの使い方するなら別に珪藻土じゃなくていいよなという感じ。
0人が参考にしています
普通のマットレス
本帰国の引っ越しに合わせるように急ぎネットで注文しましたが、残念ながら高額な割には普通の性能と思いました。マイクロファイバーとメッシュになっている構造が高額の要因なのでしょうか?ちなみに寝具6点セットと同時購入でしたが、結局後から棚付きすのこベッドも追加購入してそれらの組み合わせで使用しています。 ベッド用の構成ではないので多少不思議な感覚ではありますが普通に使えています。ベッド用マットレスだと三つ折りにできないので布団用のマットレスも悪くないと思いました。
0人が参考にしています
使い勝手が良かったです。
0人が参考にしています
ダブルはシングルが2つあって、簡易なベルトでくっつけるだけでした。 換気させるために立たせたかったのですが、難しいです。
0人が参考にしています
高反発マットの下に使用してます。
折りたたみベッド(すのこタイプ)のマットとして使用してます。シングルベッドより幅が広いです。ベッドの取手で抑えてる感じです。長さは、ベッドより短いです。ベッドにピッタリの敷布団と高反発マットが有るともっと良かったです。寝心地は、良いですよ。
0人が参考にしています
安いので仕方ない
すのこの素材が柔らかい。もっと硬い素材だと思いました。
2人が参考にしています