ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

すのこベッド マットレス おすすめの検索結果| 23ページ目

すのこベッド マットレス おすすめのレビュー
  • セミシングル 脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム (SRN WN)

    text.product.review.Rating

    ニアさん 2024/1/3

    購入商品:セミシングル 脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム (SRN WN)

    物は良いが、縦の寸法が謎w

    ヘッドの方にマットレスを合わせて使うと、足の方がかなり空きます。 何かいい方法埋めれる様な良い方法があれば良いのですが... (横は80センチなのでピッタリです。) 物はしっかりしていてとても良いです。 マットレスは、商品コード 5651993を使用しています。

    レビュー写真

    0人が参考にしています

  • セミダブル 棚・照明・コンセント付きフロアベッドフレーム(ORO WAL)

    text.product.review.Rating

    ちゃんさん 2023/10/16

    購入商品:セミダブル 棚・照明・コンセント付きフロアベッドフレーム(ORO WAL)

    ベッドは良かったが、、、

    連結できるという点が良く セミダブルのベッドを2つ購入しました。 組立も難しくはなく使い心地も 今のところ問題ないです。 ですが、マットレスは埋め込み式なので ニトリさんで販売しているマットレスは サイズが合うものはほとんどありません。 ニトリのベッドなのに合うマットレスが ないことには不満を感じました。 他店で合うサイズがあり 無事マットレスを購入できたので 良かったです。

    25人が参考にしています

  • 棚・コンセント付き高さ調整すのこベッド(Nフレック S)

    text.product.review.Rating

    菜の花さん 2023/9/14

    購入商品:棚・コンセント付き高さ調整すのこベッド(Nフレック S)

    コンセントの位置が残念

    概ね満足のいくベッドでしたが、コンセントの位置がマットレスをひいてその上に薄い敷布団をひくと隠れてしまいます。また丁度枕もとの位置についているので何かをコンセントに差したまま就寝すると寝返りを打った時など顔や頭をぶつけたりしそうで使えません。

    1人が参考にしています

  • セミダブル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    text.product.review.Rating

    そらさん 2023/8/4

    購入商品:セミダブル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    普通です

    写真の見た目よりは実際見るとけっこう安っぽい感じです。ただ、汚くはなかった。説明書に使う前に拭くよう書いてあるから拭きましたが、汚れはほとんどつかなかったです。

    16人が参考にしています

  • シングル棚・コンセント付き高さ3段階調整すのこベッド(STL BR)

    text.product.review.Rating

    gingerさん 2023/7/18

    購入商品:シングル棚・コンセント付き高さ3段階調整すのこベッド(STL BR)

    値段相応、組立の最後が大変でした

    先週届き、使い心地はまだ100%わからないので、主に組立に関するレビューになります。(使用して2日の現在、きしむ等の不都合はないです。) お手頃な価格で提供して下さるのはありがたく、下記の改善点も、値段を考慮すれば仕方ないかなとは思うので、概ね満足はしています。 <改善点> ・ヘッドボードの高さが低めなので、厚いマットレスだと、棚の上の小物と枕が接触してしまうかも。 ・組立は比較的簡単です。ただ、最後の、すのこを木ネジで木枠に固定するステップが女性にとって大変でした。すのこ板→すのこを連結する布→木枠、に木ネジを通すのですが、すのこ板の底・布・木枠にはネジ用の穴が無い為、自力で上から力をいれてこじ開ける必要がありました。力を入れるとやはりネジが傾きますし、特に女性には大変でした。すのこ板の位置に個人の好み等はないと思うので、最初から既定の通し穴を設けてくれたら楽だったのになぁと感じました。

    0人が参考にしています

  • 3段階高さ調整 頑丈棚付きシングルすのこベッドフレーム 耐荷重600kg(NA)

    text.product.review.Rating

    2023/7/17

    購入商品:3段階高さ調整 頑丈棚付きシングルすのこベッドフレーム 耐荷重600kg(NA)

    組立てには2人必要

    組立て手順のうち、ボルト類を仮止めしたところにサイドフレームの金具を掛けるところが厄介でした。まず、説明書に金具とボルト類がどういう順番になればいいのか説明書から読み取れません。チャットで質問したところ「ヘッドボード、金具、ワッシャー、スプリングワッシャー」の順にするとのこと。ワッシャーは簡単に動いてボードのそばまで下がってしまうので、その後ろに金具を掛けるのはとても集中力がいりました。高さをキープしていないと上手くいかないので、サイドフレームを持つ人とボルトを締める人、2人必要です。 最上段にセットし、厚さ5cm程度のマットレスを敷いて使っています。降りるときに膝への負担が無いですし、棚がマットレスと同じくらいの高さになるので圧迫感を感じません。 ただ、寝返りを打つとすのこ面が軋む音がします。隣室にも聞こえて気になるというので、隙間にクッションになるものを挟むとか、何か対策をしようと思います。

    6人が参考にしています

  • ダブル 脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム (SRN WH)

    text.product.review.Rating

    noさん 2023/6/26

    購入商品:ダブル 脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム (SRN WH)

    思ってたよりすのこがしなる

    レビュー見るといい事ばかり書いてあったので期待してたのですが、すのこを支えてる棒が縦に上下に2本ずつしかないので若干不安定さを感じました。 分厚いマットレスを敷く分にはしなる感じがしないのか分かりませんが、ニトリさんの低反発の薄めのマットレスを敷いた感じはあんまり…という感想です。

    2人が参考にしています

  • シングル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    text.product.review.Rating

    負けないママさん 2023/6/3

    購入商品:シングル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    買ってよかった

    思もっていたよりサイズが大きく感じた。来客時に使うので丸めて収納出来部屋が片付くので便利です。

    4人が参考にしています

  • シングル 総ヒノキすのこベッドフレーム(N-NTL)

    text.product.review.Rating

    おばさんさん 2023/1/12

    購入商品:シングル 総ヒノキすのこベッドフレーム(N-NTL)

    マットレスが

    見た目は最高です。でも自分が所有している厚さ9センチのウレタンマットレスは広いすのこの隙間にくい込んでしまい、沈み込みが激しく寝心地が悪いです。これはコイル入りマットレス専用のベッドだと思います。どこかに明記してくれていれば購入しなかったでしょう。コイル入りマットレスは重たいので使用しませんから。

    4人が参考にしています

  • すのこシングルベッドフレーム(ロデリック-S/MBR)

    text.product.review.Rating

    ちゃちゃパパさん 2023/1/5

    購入商品:すのこシングルベッドフレーム(ロデリック-S/MBR)

    厚みのあるマットレスでもOK

    シングルマットレス (Nスリープ ラグジュアリーL3-02TR)のフレームとして購入しました。マットレスの厚みが36cmですが背もたれの小物置き場よりマットレスの方が低めにセットできます。背もたれ側の裏面は結構剥き出しです。コードも取り回す必要があります。その辺が改良できると良いです。

    6人が参考にしています

  • シングルマットレス(アビー2 CR)

    text.product.review.Rating

    つるさん 2022/11/23

    購入商品:シングルマットレス(アビー2 CR)

    10年ぶりに床からベットへ

    独身一人暮らしです。 6畳のワンルーム、長い間 床で寝ていました。 腰痛があり 布団からの起き上がりが辛くて シングル 総ヒノキすのこベッドフレーム (N-NTL)も同時に購入しました。 マットレスを箱から出して広げてハサミを入れましたら、「シュー」「ダンダン」と膨らみました。2~3日すると完全に復元するらしいので、布団乾燥機で毎日暖めて、軽く叩いたり、マッサージをして床で2日間寝て、ワクワクしながら過ごしました。夜勤明けの3日目やっと寝てみました。最高!最高です! 即効で入眠しました。マットレスとベットにしたので高さがあり起き上がり動作しやすいです!寝てて腰も楽になりました。(個人の感想です。)ベットの下に物を移動して部屋が広くなりました。早く買えばよかったと思いました。 硬めのマットレスをお探しの方は、おすすめですよ!

    14人が参考にしています

  • シングル 総ヒノキすのこベッドフレーム(N-NTL)

    text.product.review.Rating

    つるさん 2022/11/23

    購入商品:シングル 総ヒノキすのこベッドフレーム(N-NTL)

    10年ぶりに床からベットへ

    腰痛あり、シングルマットレス (アビー2 CR)と一緒に購入しました。 まず、ヒノキベットフレームを組み立てました。流石ヒノキですね、ネジが1本折れました。予備があったので良かったけど、その場所はフレームが硬くて 次のネジも締め切る前に折れそうになり6割ぐらいで締めるのをやめました。 ワンルームマンションでの組み立ては狭くて、1人で腰痛もあるので3時間かかり暑くなりました。 元気な人ならもっと早く組み立てられるでしょう。 仕事から帰ると玄関ドアを開けた時にヒノキの香りがします。 ベットにしたので、起き上がりが楽に出来るようになりました。 6畳の部屋なので縦に置くか横に置くか、いろいろ考えますね… シングルマットレス (アビー2 CR)のレビューは、そっちに書きますね。

    1人が参考にしています

  • シングル 高さ3段階調整すのこベッドフレーム(N-ラクリーン DBR)

    text.product.review.Rating

    ぴかこさん 2022/10/8

    購入商品:シングル 高さ3段階調整すのこベッドフレーム(N-ラクリーン DBR)

    まぁまぁ

    見た目はシンプルで気に入っています。子供が使う分には気になりませんが、大人が使うと寝返り等ですぐにきしむのがマイナスポイントです。安いから仕方ないかなと思っていますが、残念です。布団一枚だと硬さが気になるので、マットレスも敷いて使用しています。組み立ては有料でお願いしました。

    1人が参考にしています

  • すのこシングルベッド(ソルバ4 マットレス用)

    text.product.review.Rating

    お値段未満さん 2022/9/20

    購入商品:すのこシングルベッド(ソルバ4 マットレス用)

    ウッドショックか?

    物がいいので再度購入したが、1年で2000円も値上がりしてる。

    0人が参考にしています

  • セミシングル 脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム (SRN WN)

    text.product.review.Rating

    すずきさん 2022/9/13

    購入商品:セミシングル 脚付きヘッドレスすのこベッドフレーム (SRN WN)

    並べてもクイーンサイズには足りない

    Nスリープのクイーンサイズを買ったので、安いベッドで良いと思いこちらを二つ並べて使っています。 幅は10cmほど小さくマットレスがはみ出ています。残念。 組み立てはすのこ部分がテンションをかけながらビス止めするので1人では大変でした。 高さはNスリープハードを使用してちょうど膝の位置くらいになるのでベストです。ただ床下の空間が低いので掃除機を入れるのは厳しいです。

    0人が参考にしています

  • シングル 折りたたみ桐すのこパイプベッド ハイタイプ(VW)

    text.product.review.Rating

    ミケアさん 2022/8/28

    購入商品:シングル 折りたたみ桐すのこパイプベッド ハイタイプ(VW)

    すのこは冷える

    まず伝えたいのは、すのこベッドは構造上寒いということ。マットレスだけでいいかと思ったのですが、80代の親が、冷えて困り、敷布団を重ねておさまった、とのこと。畳ベッドにすれば良かったと後悔。マットレスが蒸れなくていいのですが、良し悪しあります。 軽くて移動しやすく、折りたたみなのは便利。 組み立ては業者さんに依頼したので、完成した状態で搬入されました。

    12人が参考にしています

  • セミダブル フロアベッドフレーム(Neステージ NA)

    text.product.review.Rating

    はるぱぱさん 2022/8/24

    購入商品:セミダブル フロアベッドフレーム(Neステージ NA)

    すのこの上に立っては駄目

    サイズとデザインが理想的だったので購入。だいたい思っていた通りですが一点だけ。 すのこ裏の補強材が中央横方向に一枚しか入っていないので、中央以外のすのこの上に立つとかなりきしみます。子供や細めの女性なら問題ないかもしれませんが、75キロの私がすのこの上に直に立つとバキッと逝ってしまいそうで怖いです。 マットレスを敷いた上に立つ分には体重が分散されるのか問題無さそうですが、縦方向にも補強材が欲しかったです。それさえあれば星5つでした。

    26人が参考にしています

  • 折りたたみすのこベッド(ハングJY W100)

    text.product.review.Rating

    ひとり暮らしの男性さん 2022/8/21

    購入商品:折りたたみすのこベッド(ハングJY W100)

    普通に使えていますが

    前提として、ひとり暮らしなのですが組み立てが2名必要と言われたので、組み立てを依頼しました。 到着して置いてみると事前に部屋のサイズを測っておいて良かったと思いました。 購入の際は必ず部屋に置いた時のレイアウトを考えてからがおススメです。 使用してみると、「すのこ」→「布団」だけでは背中が痛かったので、あわせてマットレスも購入しました。 すると快眠することが出来ました。 ただし、マットレスを買う際に二つ折り状態にできるものでなかったので、毎回ベットを折りたたむたびにマットレスを外しています。 追加でマットレスが必要なひとはその点だけ注意すればとても良い商品だと思います

    16人が参考にしています

  • すのこシングルベッド(ソルバ4 マットレス用)

    text.product.review.Rating

    さん 2022/7/30

    購入商品:すのこシングルベッド(ソルバ4 マットレス用)

    すのこ

    床に直に布団を敷くには湿気が気になったので購入しました。 他の方のレビューにもあるように、足をぶつけると痛いです(笑) すのこにぶつける事なんてそんなに無いはず…と思っていましたが、布団を片付けたりする時等、結構ぶつけます。 思ったより重いので片付けるのが億劫で、私は今のところ広げたままです(笑)

    6人が参考にしています

  • シングル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    text.product.review.Rating

    ゆりさん 2022/7/20

    購入商品:シングル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    普通かな。

    我が家では床の上にこれを敷いて簡易的マットレスを敷いてます。 床を傷つけないようにクッション材がついていたり折り畳めるのは凄く魅力的ですがすぐにズレてしまうので定期的な微調整は必要。また注文から到着までに2ヶ月かかったのが少し残念。

    23人が参考にしています

すのこベッド マットレス おすすめに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る