すのこベッド 口コミの検索結果
お値段以上!
洋室のお部屋での生活になり、ベットを探していました。口コミなど参考にして、購入を決意しました。重くて二階までひとりで運ぶのは大変でしたが、組み立てはひとりでも簡単でした。 とってもしっかりした造りで本当にお値段以上です! 手軽に組み立てられ、丈夫で購入してよかったです。
1人が参考にしています
大満足!
DIY未経験の女1人で組み立てましたが問題なかったです! 口コミで電動ドライバー使用されてる方が多く不安でしたが、100均のプラスドライバー1本のみで完成させました。念のため軍手も購入したのですが使わずに完了。 家具の組み立て自体初めてでしたが、説明書をきちんと読めば複雑ではないので大丈夫です。読み落として取り付け方法を間違えてしまい、外す手間がかかりトータル所要時間は4hほど。間違えることなく遂行できればもっと短縮できるかと。 完成品はギシギシ音やささくれもなく、まさにお値段以上でおすすめです(*'▽'*)
6人が参考にしています
買って間違いなし!
いろんな商品と迷いに迷いましたが、 口コミの良さと檜が決めてで、こちらに決定しました。 1.2日扇風機で檜の香りを少し飛ばし使用。上を大人が歩いても頑丈で大丈夫でした。これで最近のジメジメ梅雨対策も万全です。そんなに重くないので、女性でも毎日畳むのもへっちゃらでした。 ニトリさん、良い商品をありがとうございます。
0人が参考にしています
大満足です!!
大学生の息子が使用するために購入しました。高さが3段階に調節できるので、一番高くして、ベット下も便利に使用しています。口コミでは、一番高くするとガタガタするとありましたので、少し心配していましたがとってもしっかりしていて、全くガタガタすることもなく、安心して使えます。組み立ても二人で30分ほどで、間違えることなくできました。仮留めをしたあと、最後にすべてのネジをしめるときだけ、電動ドライバーを使い、しっかりしめました。
2人が参考にしています
硬さは普通
BMI21前後です。以前はウレタン製?の固めのマットレスを床に敷いて使っていましたが、すのこベッドフレームを購入したため合わせてマットレスを買い換えました。この商品を選んだ基準は腰痛持ちな為固めな事、座った時にある程度反発する事です。硬さについては口コミで人によって感じ方が違ったため、このマットレスのスプリングの強度と似たマットレスを店頭で探し寝てみて決めました。 他商品と比較してみてベッド縁のスプリングの幅が厚いかったのも座った時に安定していて良かったです。スプリング数が多い事で、体重の分散ができて寝ていて疲れません。価格を抑えたいけど固めが好きな私なので「柔らかすぎた・固すぎた場合、薄いウレタンマットレスを買って調節すればいいや」って感じで買いました。 結果として私は買って損はなかったです。 薄いウレタンも買う必要ありませんでした。 座るとふわふわするけど大きくは揺れず、寝ても腰が痛いとは感じなくなりました。 個人差あると思いますが体重が重すぎず軽すぎずの方には合うと思います
0人が参考にしています
和室に2台
和室に2台BRを購入しました 枕元に充電スペースがあるもので予算口コミも含めてあらゆるサイトを調べて最終的にこちらの商品にしました。 送料を浮かせるべく店舗に取りに行き2階へと運び、組み立ても全て1人でやりましたがゆっくり丁寧にやれば女性1人でも出来ました。マットレスもニトリの9,990円の硬いタイプを購入しましたが合わせて最高です。
7人が参考にしています
サイズもピッタリでした
組立は男一人で1時間程度でできました。用意したものはドライバーのみです。 口コミではベッド下の高さが16cmだったという話もあり不安でしたが、無事ジャストサイズで収納ケースを格納できました(商品コード:5620294の収納ケースを2つ連結して収まりました)。 スッキリとした見た目で、軽く寝た限りではギシギシ音も出ませんでした。 総じて満足しています。
21人が参考にしています
ベッド下シンデレラフィット!
先に、宮付き天然木すのこベッド (S WW) 商品コード 5658140を購入しました。ベッド下収納は、キャスター付きの物と悩みましたが、入れる物によって蓋が浮くとの口コミをみて引き出しタイプのこちらに。プラスチックなので経年劣化は仕方ないとしても、大容量で満足です。そのままでも本体の動きは少ないですが、念のため底にクッションゴムを使用し、すべり止めとフローリングのキズ防止をしました。すべり止めとしては、閉める時により効いていると思います。引き出しが半透明なので、今後は正面に目隠しとして娘好みにかわいくデコレーション出来ればと思います。
15人が参考にしています
ダブルよりもコレ
新居引っ越しに合わせて購入しました。夫婦でベッドは初です。普段は布団を2枚敷いて寝てましたがベッドになるとどんなサイズが良いか迷いました。口コミとかサイトを参考にしてクイーンサイズを選択しましたが正解でした。部屋が8.5畳あるので置けましたが6畳とかだったら置くことはできてもベッド以外の物は置けないと思いました。かなりデカいですがコレは背もたれみたいのがあるので寝る前のひと時や朝のお茶しながらゆっくりできるのが◎です。小学生の娘と夫婦の3人で寝ましたが以外と余裕がありました。そしてコレに決めた理由は、ベッドの角が皮?レザー調ので背もたれ部と下部が覆われていて安全&高級感が他のよりあって値段も安かったからです。スマホの充電などできるコンセントは無いですが、なにも不便は感じません。お茶などを置くナイトテーブルにコンセントがあれば問題ないと思います。 ベッド底面は、スノコタイプですが何かのレビューであったギシギシ音は無く良い買い物だと思います。
21人が参考にしています
買ってよかった!
たまたまニトリの商品ページを見てたら発見!口コミも良かったので迷った挙句勇気を出して購入しました。 今まで使っていた物より遥かに軽く、しかも角にクッションが付いてるので足をぶつけても痛くない!!買って良かったです!
4人が参考にしています
おじいちゃんのベッド
おじいちゃんは、おばあちゃんの介護ベッドの隣に布団を敷いて寝ていましたが、布団と畳みが湿気てしまったので、スノコを探していたら、これを見つけました。脚付きにして大正解!この高さの脚でも立ち座りが楽で、すごく涼しいそうです。組立は息子達2人で、1時間弱で完成。電動ドライバー使いました。ブラウン色もいい感じです。口コミより割としっかりした作りだったので耐久性を期待。後はニトリの除湿マットを買って敷く予定です!一つ、おじいちゃんのリクエストで、布団が落ちないようにスノコベッド用の簡単な低い柵があると有難いと。ニトリネットで柵ありますが病院の柵みたいなので、もっと簡易的な柵があるといいな、ニトリで販売お願いします!
0人が参考にしています
天然木のぬくもり
最初店内でお買い得なベッドフレームをシングルセミダブルで注文しました。後日オンラインでこちらの天然木アカシアのベッドフレームを見つけ、一目惚れで交換して頂きました。口コミであるように色は全く違いましたが重厚感がありよかったです。このお値段でこの品質はとてもいい買物をしたと満足です。ただ脚付きでマットレスでかなり高くなり、高齢になった時は低めのマットレスに変えないと危険だと感じました。
0人が参考にしています
丈夫でいい
他で購入したフレームが壊れてしまったので、丈夫で良かったとの口コミを見てこちらを購入しました。 安くて丈夫で気に入っています。 組立てはフレームの四隅のネジをしめるのに隙間が六角レンチの長さより狭く90度程度ずつしか閉められずとても苦労しました。 今までいろんなベッドを組み立てましたがこんなに大変だったのは初めてでした。 最後の木ネジをしめるのも電動ドライバーでないと女性の力では難しいと思います。
0人が参考にしています
かわいいです
木目ホワイトはとってもおしゃれです。 組み立てには2人で2時間かかりました。2人以上での作業をお勧めします。 取説を見ながら箱からパーツを取り出すとどれがどれだか分かりやすいです。他の口コミを見て、床の傷防止の為、脚底にフエルトクッションを貼りました。
0人が参考にしています
値段なりに…
組立は、娘と二人で難なく出来ました。 電動ドライバーがあれば、もっと楽に出来たと思いますが!無くても組み立て可能でした。 少し匂いが気になるけれど… 数日すれば消えると思います。 口コミにあるほど、ささくれは気になりませんでした!
0人が参考にしています
両親のベッドとして。
口コミが良かったのと、お値段もお手頃なので両親のベッドとして購入。組立は、大人2人でないとダブルサイズは難しいと思います。作りは、少し不安もありましたが、保証内に何も無いことを願うばかりです。
0人が参考にしています
まぁまぁ満足
ネット限定商品だった為口コミを参考に購入しました。口コミ通り、お値段の割にきしみ音もなく使えてます。ただカーペットなしで床の上に置き、ダブルベッドとくっつけて使用してますが、気づくと少し隙間ができるぐらい動いたりします。カーペットなどを敷いた上で使用した方が改善されるかも…。 下が空いているので掃除機がかけやすいのですが、掃除機がベッドにあたるとすぐ欠けてしまうので注意が必要です。
0人が参考にしています
最後のネジ止めがつらい
口コミには女性1人で組み立てられたとありますが、電動もなく組み立てに慣れていない、力に自信のない女性は2人以上でやったほうが無難です。フレームをひっくり返す時など1人だとつらいです。 また最後にトラップが仕掛けられており、ネジ穴がないフレーム部分にプラスドライバーでネジを力づくでねじ込んですのこを固定する必要があり、これが電動か男性の力がないと相当きつかったです。(ちなみにプラスドライバーは付属品には入ってないので、これから一人暮らしを始める方はご注意ください) ただ、この値段で買えたこと、組み立て後のフレームには満足しています。
78人が参考にしています
- 1
- 1