やかん シンプルの検索結果| 30ページ目
IH ケトル兼用鍋 2.4L
傷めてから煮込むができてとても便利。炒めたときに焦げ付かないところが魅力です。 蓋を中に入れられる事については料理中に蓋をしようとしたら中に落ちてしまったので注意が必要です。 もう一工夫必要ですね。
3人が参考にしています
使いやすくて便利です。 場所も取らないからキッチンが狭い方は重宝します。
0人が参考にしています
使いやすいケトル
沸騰した時蓋が持ち上がるような事になってしまい危険だと思いました。コーヒーを淹れるのに使うためのケトルなので水は半分くらいしか入れてなかったのにです。 軽くて使いやすいのでそこだけ残念です。 2つ買って1つは親戚に宅配を頼んだのですが、何と差出人がニトリとなっていて私の名前はなかったそうです。宅配のカウンターで説明して欲しかったです。手紙を入れることも出来ないと言われたのでプレゼントする時は注意が必要です。
5人が参考にしています
おしゃれ!
ドリップコーヒーを入れるため購入しました。お値段が手ごろでオシャレで購入してよかったです。ただ、沸いたかどうかわかりづらいので蓋をとって沸かしたりしています。問題なし。
1人が参考にしています
使いやすさはありますが、
当たり前なんですがホーローと比べると お湯が沸くのに時間がかかりますー(T ^ T) 湯沸かしメインを予定されてる方は 高くてもホーロー製のものをお勧めします。 ちなみにIHです。
6人が参考にしています
カワイイ
小ぶりでカワイイ。早速使っています。ちょっと沸騰に時間がかかりますが、調理に不便はありません。
2人が参考にしています
IHで使っています
素材が厚いので普通のやかんなどにくらべて沸騰する時間がかかりますが 重量感がありとても丈夫で一人用の料理にぴったりの大きさです。
0人が参考にしています
使いやすいけど、蓋が中に落ちやすい
小さめなので少人数の家族には使いやすいと思います ただ蓋が中に落ちやすいのでそこを気をつけないといけません
8人が参考にしています
楽です!!
ずっと気になっていたのですが、雪平鍋を処分するタイミングで購入しました。 大きさに迷いましたが、1.9Lが小さく思えたので2.4Lを購入しました。 ガス火利用ですが、湯沸かし·茹でものなど…使い勝手はとても良いです✨ 収納にもかさばらず、出しっぱなしでも違和感を感じません。
2人が参考にしています
使いやすい!
ちょっと小さいかな?と思いましたが使いやすいしそのまま冷蔵庫に入れても邪魔になりにくいのがとても良いです!片手鍋だと持ち手が邪魔になり冷蔵庫が狭くなったのですがこれは良いですね。 わがままを言えば持ち手と鍋の接合部?が断熱仕様になると嬉しいです。
5人が参考にしています
使いやすいけど
使い勝手はとても良いです。形も可愛いので出しっぱなしにしても気にならないのもいい。ただ、収納時にコンパクトになるように蓋が中に収納出来る仕様にしてあるからなのでしょうが、注意しないと料理中に中に蓋が落ちるのがストレス。あと、他の色も出してくれないかなー。出来れば 可愛いニュアンスカラーで。グレーとか、くすみブルーとかくすみピンクとか。形が既に可愛いので使い勝手の良さも相まって、無敵!!じゃないかと思うんです笑
7人が参考にしています
必需品となりました
ずっと探してた品が見つかりました。 大きさといいスタイルといいお値段といい。 ピッタリです。 必需品となりました。 ニトリさんこれからも良い品お手頃価格で、 お願いします😊
1人が参考にしています
ケトル 兼用鍋
本日購入しました。早速、コーヒーを飲むために最初の火入れを行いました。大きさで少し悩みましたが、2.5ℓは重いので、1.9ℓにしました。丁度良い大きさです。この先何に使うか楽しみです。
40人が参考にしています
総合的には使いやすい
個人的な意見になります。 ○良い点 ・一人暮らしで使うには便利なサイズ(鍋・汁物・揚げ物など応用がきく) ・普通の鍋より深さがあるため、揚げ物をする際にも便利(油跳ねが少ない) ・注ぎ口が便利(お玉を置いたり、油をオイルポッドに移す際にもこぼれない) ○悪い点 ・沸騰まで時間がかかる(別の方も記載していたと思います) 高さがあり底の面積が小さいためだと感じました。 ・フタが、がたつく(鍋の中に入れれるようにするためだと思われます) 鍋の中に入れれるフタではなくていいのでぴったりサイズだと嬉しかったですね。フタごと鍋を移動させる際にカタカタ音がなります。 タイトル通り総合的には使いやすくて満足しています。
54人が参考にしています
朝のコーヒー
のんびりする時間ができ、朝ゆっくりコーヒーを淹れ幸せな時間を過ごせてます お値段がお値段ですから豪華さはありませんが・・・
26人が参考にしています
使いやすい
コーヒードリップ用にと思って購入しましたが、普通のケトルも止めて全部これを使っています。 IH対応で軽いし、中も洗いやすい。 ただ、1.2リットルとなっていますが、沸騰したら1リットル弱の水量でも注ぎ口から吹きこぼれます。 お茶をいれる程度の量でと割り切ったら、見た目もシンプルで使いやすいです。
18人が参考にしています
見た目かわいいですが
色と形は良いです。 持ち手が水平なので、そそぐ時手首の力が余分にいります。お年寄りや手首が弱い人は、現物で持ってみてからの方が良いかも。あと蒸気穴が無いのはなぜですか?沸きだしたのが分かりにくく(音があまりしない)沸騰すると、急にフタがカタカタ言い出してびっくりします。
0人が参考にしています
ストレーナーについて
スパゲッティを茹でる時、乾麺を半分に折ってストレーナーに入れるんですが、ポットの大きさからして横向きでは入らないので縦にして入れようとするとストレーナーの網目が大きくて網目を超すためかき混ぜることができない。結局ストレーナー無しで茹でることになるため、購入したことを少々後悔しております。
0人が参考にしています
便利な鍋
吹きこぼれが気になります。 鍋の水の量をかなり減らして使ってます。もうひとまわり大きな鍋も欲しいです
0人が参考にしています
ストレーナーはいらなかったかも?
ストレーナーつきのマルチポットがデコホームにあると知って、店舗に出かけ購入しました。 パスタを茹でる時にストレーナーがあると一気にお湯を切れるから楽かなぁ?と思ったのですが、実際使ってみたら、ストレーナーの網目が大きく、パスタが穴の中に入ってしまい、何本も穴から出てぶら下がってる状態になってしまい、お湯は一気に切れたものの、パスタを皿に乗せる際に穴に刺さったパスタが取れず、余計な時間がかかってしまいました。 パスタが挟まったせいで、洗うのも一苦労。 これならストレーナー無しで茹でればよかったと思いました。 でも、マルチポット自体の使い勝手はとてもよく、揚げ物にも使えるので、このマルチポットの出番がすごく多くなりました。それくらい気に入りました。 マルチポットの使い勝手がすごく良かっただけに、ストレーナーの網目がもっと細かく、麺が網目に入り込まなかったら最高だったなぁ、と思います。
0人が参考にしています