アイアン ベッド フレームの検索結果
アイアン ベッド フレームに関連するおすすめの商品
サイドテーブル ASM001ST LGY(Living in Comfort)
11,990円
平均評価4点(1)
【幅60cm】 モルタル調のグレーの天板と黒のアイアンのコンビネーションが特徴的な、雑誌収納付きのサイドテーブル
- 1
- 1
本当にこのお値段?
マットレスに脚をねじ込むタイプではなく、アイアンフレームとすのこ状のスプリングの上にマットレスを乗せて、上からカバーを掛けて固定する形。 こんなにしっかり支えてくれるなんて、これはもう普通のベッドと同じではないかと嬉しい誤算。耐久性もありそうです。 外して洗えるベッドカバーが付いていたのも嬉しい誤算でした。 コイルの上には厚みのある生地があるので、直接寝ても大丈夫。薄めのマットレスを重ねないと痛いかなと思っていたのですが、そちらも購入不要でした。 ベッドを買い替えると他にも色々買わなくちゃと思っていたのですが、想定よりだいぶリーズナブルに上がりました。 マットレスも程よい硬さで、腰や首の痛みがなくなりました。以前はマットレスの上に低反発マットレスを重ねていましたが、 柔らかいマットだからといって身体に良いとも限らないんですね。 この品質と丁寧な作りは、まさにお値段以上! 早くこちらにすれば良かった…! 組み立ては簡単ですがすのこをはめるのが大変!かなり力がいるので、女性は組立も依頼するのがお勧めです。
0人が参考にしています
昨日届いて、即組み立て
組み立て時間は、普段こういったDIY的作業をしない40代中年男性1人で、30分程度。 組み立てマニュアルには、2人作業推奨とあったがなんとか1人でも組み立て可能。 一部工程にて、手先指先の器用さに自信がない人の場合は、2人じゃないと難しいだろうと感じる箇所もありました。 組み立て直後は、きしみ音やバランスに若干の不安を感じましたが、寝具をセッティングして睡眠に使用する分には快適です。 ただ私の体重は65kg程ですがセッティングの際に上に乗ろうとして片足をフレームに乗せた際、網目状の天板にかなりのきしみと揺れを感じたので、局所的な加重の際に不安があります。 シングルサイズのマットレスも購入しましたが、サイズ的にピッタリ過ぎて若干押し込みが必要です。 それ以外に不安や不満は感じていません。
4人が参考にしています
アイアン ベッド フレームに関連するおすすめのレビュー
1人で組みたてられました
一人で寝るには十分です! お値段以上ではなく値段相応です。
12人が参考にしています
寝起きが楽になりました
腰が痛くて、ベッドを購入。 高さが2段階調整できて、体に合わせられ、立ち上がりが楽になりました。 ベッドの組み立ても簡単でした。
5人が参考にしています
とても良いベッド
ベッドの下のスペースはスーツケースを収納できる大きさで、室内スペースを節約できます。非常に安定しており、寝返り時の音もありません。推薦する
13人が参考にしています
組み立てやすい
このベッドは組み立てやすさによく配慮された製品であると感じました。ボルトの通し穴に十分な遊びがあるので、ボルトがつっかえにくいです。また、パイプの各端面は樹脂で覆われており、組み立て中に端面で指や床を傷つけないように作られています。接合面や寝台部分など、樹脂で覆われていない部分もバリ取りが十分に行われています。
0人が参考にしています
シンプルで丈夫!!
以前使っていたベッドが寝返りするとミシミシと音がしていたんですが この商品は丈夫で寝返りしても音はならないしぐらつかなくて丈夫です。 お陰さまで快適に眠れました。
0人が参考にしています
シンプルしっかり
18才息子用。 シンプルでしっかりしている。 組み立ては男2人で40分位。 高さは高い低いと選べるので収納メインで高い設定にしました。 下部のスペースは高さ35センチなので、収納ボックス大サイズが余裕で入りました。
0人が参考にしています
意外と1人で組み立て簡単に出来ました!
器用な方ではないので1人で組み立てる事に不安がありましたが、狭い部屋でも1時間もせずに1人で組み立てる事が出来ました。マットレスと布団を敷いてベッドの上に乗ってもギシギシと音する事なく、しっかりした感じでとても寝心地も良く、寝起きも楽です💡
0人が参考にしています
高さ
組み立てが簡単で天板の高さがとても良いですね。
6人が参考にしています
子どもに
中学生の息子に購入。 自分で組み立てられ、シンプルで部屋の中でも主張し過ぎず気に入ったようです。 毎日快適に睡眠をとっています。
1人が参考にしています
二度と組み立てたくないです。
ヴィンテージテイストのレンジボードの筈なのに、ヴィンテージごみ箱上ラックの説明書が入っていた。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン Webで組み立て説明書がダウンロード出来たから良かったですが、なかったらちょっときつかったです。 木製の棚は棚で別に組んで、アイアンフレームも別で組んで、アイアンフレームに本体を乗せて包むというか覆うような作り方なので、結構大変でした。 平日の昼間は車椅子ユーザーの自分しか居ないので一人で車椅子に乗ったままチマチマ組んだので5時間もかかりましたが・・健常者2名とかなら1時間もあれば組めるのではないですか?
4人が参考にしています
- 1
- 1