オフィスチェア クッションの検索結果| 48ページ目
ビニールが取れない
ニトリネットで購入しました。 椅子のクッション部分を覆っているビニールが全然綺麗に剥がせず。 縁に取れなかったビニールがピラピラと残ってしまいます。 ガッチリビニールが噛んでるので、これ以上綺麗に取れません。 がっかりです。 色味や大きさ、値段は良かったです。
8人が参考にしています
すぐズレる
ニトリさんのワークチェア・リカルドとともに購入。 でも相性が悪いらしく、すぐにズレます。 6か所を、耐震ジェルで留めてみましたがムダでした。 別商品・クッションフロアチェアマットには、「吸着滑り止めシート4枚」が同梱されているようですが、本製品には付いていません。 残念です。
22人が参考にしています
背もたれの角度が悪い
背もたれの角度がほぼ直角になっている上、クッションの厚みでさらに前に押されて体が直立になってしまう。 すごく疲れます。 リングで開閉するタイプが嫌だったので値段が上がってもこちらにしましたが、ボンベイのほうが角度もあり、背中が寄りかかれそうです。 開閉は後ろのパイプを持って畳むだけなのでやり易いです。
27人が参考にしています
期待外れ
1週間使用していますが、坐面が薄っぺらくて座っているとクッション性が感じられない。角度の調節も中途半端な位置でお尻が安定しなくてずり落ちてきます。フルリクライニングしないため休日に長く座っているのは厳しい。近いうちに別のものを買い直しする予定。
77人が参考にしています
ガックリ
一年半前に購入した時は適度な硬さと強さだったのでとても私や家族にはよい品だった。が、今回追加で購入した品は形は同じかもしれないが別物?と思うほど柔らかくなってしまい残念。。。低反発か知らないがかなり凹む…そして支え(硬さ)の部分が少ししかない気がした。大きさも一回り小さくなった??以前のやつは硬すぎるという声が多かったから柔らかい部分を増やしたのかもしれないが、分量が悪い。低反発部分が多い(?)ためか沈み込みが目立つので改善をした方がよい。むしろ前の仕様に戻して欲しいです。
28人が参考にしています
尻が痛い、腰が痛い
座面のクッション性がほぼありません。 長い時間座っていられません。 お尻が痛くなります。 座布団やゲルクッションで少しは軽減出来ますが 使っているうちに座面の左右で高さが変わってきてしまい腰に悪い状態になりました。 背もたれも固定で自分にとっては倒れすぎに感じました。 なので今は使っていません。 安い製品はそれなりということでしょうか。 チェア購入時は現物に座ってみて自分に合ったものを選ぶことを 強くおすすめします。
37人が参考にしています
小さいです
展示してある店舗が無く、第一希望の商品の入荷が必要な日より2ヶ月も先なので妥協してこちらを購入しました。 レビューが良かったのですが、私には安物買いの銭失いとなりました。 座面が小さく腰のクッションが邪魔して奥まで座れません。おしり半分くらいまでで座るしか無く座面も滑るし椅子としてかなり機能を果たさない感じです。 肘掛けも自分が組み立て下手の可能性もありますが、高さが左右で違う状態になってしまいました。 中学生くらいまでなら使用に耐えそうですが、成人のテレワーク利用としては不十分だと思います。
16人が参考にしています
背もたれクッションが、ずれます。
背もたれのクッションが、座面と背もたれの間に座るたびに入り込みます。毎回、座るたびに、直すのは面倒です。改良するべきです。
111人が参考にしています
なんも使えない。
ただ、高反発の丸いウレタンなだけ。クッションではない。 使いづらいと言う以前の商品。最悪。
43人が参考にしています