オープン ラック 本棚の検索結果| 38ページ目
残念のひとこと!
300枚以上のCDを収納できるラックを探していました。このセミオーダーラックはサイズ的に希望通りだったので即注文購入をしたのですが、移動棚が足りませんでした。セミオーダーという名称だったので当然移動棚は追加購入できると思ったのですができませんでした。事前に確認していなかったのがいけないのですが、とても残念です。しかも返品できません。いまだになぜ移動棚の追加が不可能なの納得できません。今からでも良いので可能にして欲しいです。使用目的によって棚の数は当然増える場合があります。ニトリさんはそこのところをどうお考えなのでしょうか。
26人が参考にしています
一人での組み立ては自己責任で
結論から申し上げますと組み立てに失敗して使えなくなりました。 この棚は大型商品であるため上部と下部を別々に組み立てて、合体させる必要があります。その際に、重量がより重い上部を持ち上げて下部に差し込むのは一人ではほぼ不可能です。かと言って天地をひっくり返すと、本来の下部は重量は軽めなものの上部よりかなり大きく、こちらも持ち上げるのは困難です。 裏板が強度が不足で歪んでしまうので、裏板が上になるようにして寝かせながら結合するのが一人で最も確実に組み立てる方法と思われます。 結合前に下部を決して横倒しにしてはいけません。真ん中の板が重力に負けてネジで固定した部分が崩壊してしまう恐れがあります。私はこれで下部が完全に壊れてしまい、届いた当日に粗大ごみにしてしまいました。 不安がある方は取扱説明書を十分にご確認の上で必ず二人以上で組み立ててください。
39人が参考にしています
マルチ本棚レビュー
素人には組み立てが難しすぎです。 結局、本棚後ろ側の板を取り付けないで使用しています。 強度にも問題がありそう。 より、軽くて強い本棚をお願いします。
29人が参考にしています
失敗である
穴が元々ズレており、安いからしょうがないと思い組み立てたが、期待以下。 重いし全然ものが入らない。たとえ千円だとしても買わないレベル。
23人が参考にしています
オンライン限定商品
本棚の組み立ての際、パーツが細かく分解されていて、重い本を収納するのに大丈夫かな?と不安に、、、、、 この金額のクオリティではないと感じます。 やはり店頭で確認できる商品ではないと信用できませんね。騙されました。
31人が参考にしています
安定感なし
組み立てをしてもらっての配送をオプションでお願いしました。届いた品は板がペラペラで、安定感のない品物。非常に驚きました。「モノを入れたら安定しますよ」と言われ、本など入れてみたものの、グラグラします。「お値段以上」ではなく「お値段以下」。残念。木の雰囲気などはとても可愛くて良いので、木の材質をもっとあげるべき。
131人が参考にしています