カウンター 下 収納 おしゃれの検索結果| 54ページ目
キッチンカウンター
30年以上使ってた食器棚を買い替えました。 高齢の母も、キッチンカウンターにしてから、上に手を伸ばすことなく食器が取れて、どこに何があるかわかりやすいと喜んでます。 安定感はあり、圧迫感がなく、食器もたくさん入り、カウンターも利用しやすくてとても満足です。 配送業者の方も、重くて古い食器棚を丁寧に運んで下さって、とても親切でした。 やっぱりニトリです!
1人が参考にしています
初、ニトリで買い物!
一人暮らしして、初めてニトリで買い物しました。 レオパレスに住んでいて収納少ないので買いました。40センチのちょうどいい具合に入ります。 2年もキッチン下の収納放置してて片付けのときにG出たけど綺麗になったのでちょっと安心です。笑
32人が参考にしています
ランドリーボックスとして
幅はあるけど奥行きの無い洗面所内の棚最下に、ランドリーボックスとして使っています。このタイプはなかなか無いので、大変重宝しています。
24人が参考にしています
使いやすいです。
シンク下の収納に使いましたが、伸縮出来るので、スペースや置くものによって変えられて、すごく使いやすいです。
0人が参考にしています
良い
洗面台下がごちゃついていたのが とてもスッキリして満足です。 これは買って良かった。
1人が参考にしています
定番
カウンター下をどう使うか決まらず、暫定的にこちらの棚を沢山購入して設置しました。 カウンター下収納を買うよりかなり安く済みました。 薄い木目調が馴染むので、見た目も悪くないです。
0人が参考にしています
食器棚
キッチンが狭くて大きな食器棚が置けないのでサイズを何度も確認して 購入しました! 時間指定通りに配達して下さり、組み立てて有るので直ぐに設置できました。 以前の物より沢山収納が出来ましたので喜んでいます😊 何より、耐震機能が安心です!
0人が参考にしています
ダメなところあるわけない
組み立て1分で完了 シンク下シンデレラフィット
0人が参考にしています
シンク下にピッタリ
しっかりしていてシンク下をスッキリ収納できました。 今までは突っ張り棒で対応していましたが、格段に作業が楽になりました。
0人が参考にしています
仕切りしやすい。
食器棚の下にある、食べ物のストックがバラバラで、取り出す時探してはの繰り返しで、思い切って、この商品を買い、このおかげで綺麗に仕切りすることができ、しかも奥行きも気にせず、置けるのですごくいいです。
2人が参考にしています
とても便利
組み立てが苦手な自分でも簡単に組み立てることができ、またキッチンのサイズに合わせて伸縮できるところも気に入っています。また汚れても洗いやすく、とても便利です。
0人が参考にしています
古い家の引き出しにはグッド!
30年前の家なので、引き出しが奥行き30センチしか無い。 どこを探しても引き出しに合ったボックスサイズが見当たらない。 ここで、ニトリさんのこのサイズ調整。めっちゃありがたい! ただ、幅の種類が少ないかなー。 違う大きさがあれば尚良いんだけどね。
3人が参考にしています
大満足!
サイズ感もちょうどよく、重宝しております!
0人が参考にしています
めっちゃリピしてます
たぶん1万以上買ってるハードリピ商品です、とにかく何でもぴったり合います。 食器棚、洋服棚、紙袋、ランドリー上、小型バックの収納、洗面所下ありとあらゆるところで使ってます。これから食器棚を増やそうと思ってるので、またお世話になりそうです。なるべくこのまま形が変わらないでほしいです。 悪い所は、他の方も書かれてますが値札シールが意外としっかり付いてるので取るのが大変なぐらいです。
2人が参考にしています
女1人でも出来ない事はない。
2人以上で作ってください。って書いてあって購入迷ったのですが、どうしても食器棚必要で色も大きさもドンピシャ。一人でやってみて出来なかったら手伝って貰おうって購入。作り始めたとこ、、ほぼ一人で出来ました!笑 最後の上下嵌め込むのは流石に無理で夫に手伝って貰いましたが、、DIY系出来る?好きな方は一人でも大丈夫そう。電動ドリルあった方が楽。普通のドライバーでも出来ない事はないだろうけど、大変かも。集中すれば2時間くらいで作れます。
3人が参考にしています
買ってよかった
値段もそんなに高くないので、失敗覚悟で買いましたが、思ってたより便利です。 おかげさまで、洗面台下の収納がすっきりキレイに片付き、気持ちまでスッキリ! 組み立ても簡単だし、もっと早く買えばよかったです。
2人が参考にしています
丈夫です!
上にフライパンなどを重ねて乗せていますが、ガタツキもなくとても丈夫です!
0人が参考にしています
おすすめは奥行きが広いタイプです!
シンクの下って意外と奥行はあれど排水管が邪魔で。なんてあるあると思いますがその点伸縮しつつしっかり設置出来るのでおすすめは奥行があるタイプですね
2人が参考にしています
安くなっていて思わず
マットを買いに行き、一番安い無地のを買おうと思ったら、同じ値段のこのマットが。ベージュっぽいのが良かったけど、そちらは値下げしていなかったので、色をとるか値段をとるかで散々迷った揚げく、やむなくこちらを購入。 結果…踏み心地がたぶん、最初に買おうと思っていたものより良いです! 買い替え前のマットは4年くらい使って裏の滑り止めが床についてねとねとしてきたのと洗っても何となくくたくただったので、その差かもしれないけど…。それにしても、以前のマットは600とか700円台で購入したと思うので、以前はデフレだったんだなと思う。
0人が参考にしています
コンパクトで大容量
シンク下に調味料入れていたのですが、一回一回扉開けて直してするのがとても億劫だったので、購入しました。おたまも4個かけるところがあるし、やかんも置くところがあるしキッチンが広くて使いやすくなりました。迷ったけど、買って良かったです。
0人が参考にしています