カウンター 下 収納 おしゃれの検索結果| 71ページ目
コスパと使い勝手は最高
小さいキッチンとリビングでしたので コンパクトなのに収納がある物を探していました。 引き出しも有るし。 下の部分も物が置けるし。 折り畳む事も出来て満足です。
0人が参考にしています
しっかり収納
キッチン下の収納を、余すことなく使って、他の収納スペースは使いたくなかったので、こちらを買いましたー。目一杯広げてみたら、びっちりものを置かなくてもよいくらい、余裕がある配置で物を置けました。ぎゅうぎゅうで置くより、おしゃれ?な見た目。それもこれも、ラックを使って、縦の空きスペースを有効活用できたからです。
0人が参考にしています
便利に使えます
ベーコンなど、よく使う食材をいれてます。なかなか便利に使えてます。 ただ、スライドさせた時、クリップしている部分が動いてしまいがちなのが、ちょっとだけ気になります。
6人が参考にしています
丁度よかった
炊飯器を1番上の面にのせています。 下には常温野菜とか目につくようにおいておけるので、無駄にすることがなくなりました。またスペースも2段あるのでたくさんおけてたすかってます。
13人が参考にしています
ダイニングテーブル下ワゴン小(NA)
組み立てが苦手にとっては、組み立て不要で有難い商品でした。収納力、使い勝手が良く、使いやすいです。
30人が参考にしています
シンク下伸縮ラック
息子が一人暮らしを始める際に購入しました。開き扉で使い勝手が悪かったのが、このラックを使うことによりすごく収納力がアップしました。 値段のわりにしっかりしているし、とてもおすすめです。
0人が参考にしています
冷蔵庫棚下収納トレー
冷蔵庫の空間をうまく利用できています。特にぺったんこした商品などの管理に便利です。
0人が参考にしています
トイレに
新居は賃貸です。トイレに収納棚などがありませんでした。つっぱり棚をと思いましたが、壁が弱く断念。ストッカーを床置きするのは嫌だったので、できればシンプルで場所を取らず、移動できるものをと思っていたところこれが目につき。 なんとトイレットペーパーがジャストフィットです。ただ薄型なので、安定させるために下のほうに重さのあるペーパーを。 小さめのサニタリーボックスや、ナプキン入れ、芳香剤、時計など置いてますが、なかなかいいです。邪魔にもならず、清潔感もあり、掃除もしやすい。よい選択をしました。
1人が参考にしています
シンク下 伸縮ラックを使ってみて
シンクの下で重ねすぎて何処に置いたかわからなかった物を空間も利用して整理整頓がし易くなりました。
0人が参考にしています
ぴったり。
先日百均で似たような物を買ったんですが、サイズがイマイチ合わなくてニトリさんに少しサイズが大きいこちらを発見。洗面台下の収納にバスタオルを丸く畳んで使ってます。
0人が参考にしています
とても良い
ごちゃごちゃする流し台下に設置したところ、とてもすっきりと整理整頓することが出来て大満足なお品物です。 もっと早くに購入しておけばと思いました。
0人が参考にしています
使いやすい
試しに使ってみましたが、デッドスペースが活用できてとても良かった。 追加購入検討中です。
0人が参考にしています
綺麗に整頓
100均のプラケースを引き出し的に組み込んでみました。とてもよいです! 綺麗に整頓できて、大満足です♪
10人が参考にしています
しっかりとしたつくり
一番上には、お箸などを入れています。引き出しが軽い力で引き出せるので、子供も自分でお箸やフォークをとってきてくれます。 棚の上にレンジを置くことも出来るくらい、しっかりとしています。
7人が参考にしています
キッチン作業がしやすくなった
以前は下ごしらえしたものや、出来上がった料理を一時的に置くスペースがなく苦労してました。ダイニングテーブル兼用で便利。後片付けも楽ちんです。
2人が参考にしています
便利
ハムやチーズ置き場にしています。 場所も取らないしとても便利です。
0人が参考にしています
しっかりしていていいです。
法人用ということで、やはり頑丈で安心感があります。我が家は絵本や本がたくさんあり、埃が溜まったり出しても子供たちがしまわなかったりで大変なので、扉付きのスチールキャビを探していました。とても満足です。 背が高いので、耐震補強は必須ですね。
0人が参考にしています
調節しやすい
伸縮も高さ調節も簡便です。しっかりしていて、配管も避けられて洗面所下が使いやすくなりました。
0人が参考にしています
シンク下の整理に
シンクの下の収納力が格段に上がって、大満足です。 安価なのもいいです。
0人が参考にしています
組立も簡単
組立も簡単ですっきり収納スペースを整理できました。満足です。
0人が参考にしています