カウンター 机の検索結果| 14ページ目
良いです
足の取り付けは難しくはありません。付属のレンチで1人でチマチマと取り付けました。こちらを購入した理由はふたつ。 ひとつはこれまで使っていたテーブルは70センチサイズ、2人で食事するには充分ですが、食事以外でパソコンや資料を広げて作業をしたり、たまに3〜4人で食事をする時には手狭でした。もうひとつはテーブルのそばのキッチンカウンターの形状の都合上、今まではテーブルの端とカウンターの間に20センチほどのデッドスペースがあるのがずっと気になっていたことです。 このテーブルの伸縮部分の片方を出しっぱなしで設置することでデッドスペースが埋まり、反対の伸縮部分は必要時だけ引っ張り出して使います。伸縮作業は大した手間でもないし、伸縮できることで普段はアパートの狭いLDKがさらに狭くなることもなく、これは買って良かったと思います。
24人が参考にしています
置く場所次第
他の方も書かれているように、背面に白い壁等あって、そこに、ピッタリ置くのであれば大丈夫ですが、そうでなければ見辛いです。 私は初めてキッチンカウンターの端に置きたくて購入しましたが(子供がダイニングテーブルで宿題する度に、今日何日だっけ⁉︎と聞いてくるので…)、結局見えたり見えなかったり。 背面がダークで無くても、見る角度や光の当たり方でかなり左右されます。 結局夫が書斎のデスクで使っていますが、ここを読んで白い紙か何かを後ろに当てれば使えるのかな?と気付きました。 でもそうすると、製品の見た目の良さが半減してしまうし…。 置く場所の背面が白くて、且つある程度見る方向が決まっていると良いのかなと思います。
0人が参考にしています
キツい…
A4バインダーを、ケース縦置きにして入れようとしたら、キツい…奥まで入らない。 写真では余裕がある様に見えるのに。内寸書いて欲しい。 どうやら奥の方が厚くてよりキツいらしい。 その分強度はありそうでいいけれど。
5人が参考にしています
たくさん入ります!
書類の保管に活用。たくさん入るのでいいと思います!作りもしっかりしています。
0人が参考にしています
買ってよ買ったけど💦
一軒家なので入るだろうとサイズあまり気にせず購入しましたが、玄関から廊下。玄関からリビングの幅が狭かった為、運び込む事が出来ませんでしたのでリビング側の窓から入れて何とかキッチンまで運び込む事がてきました。 サイズ的には設置できても玄関から廊下等、運び込む時の長さ等、確認して置かないと設置出来ない場合があると思います。 購入される方は注意が必要だと思います。 見た目は高級感もあり、キッチンは素敵になりましたし、収納もあるため片付きました‼️
14人が参考にしています
色が。
追加購入したのですが、前のものと色が違います。木の素材が違うのか?使っているうちに色が変わったのか?なので星三つにしました。他は満足してます。
1人が参考にしています
写真と違う
天板と側面の材質が違い、色が違う。
0人が参考にしています
デスク代わりに購入したのですが・・・
デスク代わりに天板と購入したのですが高すぎてデスクとして使用できません。 高さが合うチェアもありません・・・ カウンターチェアならあうようですが、長時間作業することを考えるとキチンとしたデスク用チェアが欲しいので、失敗しました。 普通のデスクにすればよかったです(T_T)
2人が参考にしています
組み立ての説明書が雑で、わかりにくい。
2人が参考にしています