カトラリー 水切りの検索結果| 18ページ目
ティースプーンが…
ティースプーンが柵からはみ出て来て逃げ出します。
17人が参考にしています
スプーンケース
概ね良かったのですが、スプーンが隙間から落ちそうになるので、もう少し隙間の幅が狭い方が良いと思いました。
7人が参考にしています
ストレスになる、、
高確率でスプーンやお箸が隙間から落ちてくる、、
0人が参考にしています
めっちゃストレス!
ティースプーンなど、背の低いものを入れると必ず横になって間に挟まり、全部出してから取らないと取れない状態で、毎回ストレスです。 隙間をもう少し狭するなどの改良を希望します!
0人が参考にしています
使いづらい
すき間が大きすぎて、小さなスプーンなどは特にゆっくり立たせないとすき間に挟まってしまう。取り出すのも一苦労。なぜこの幅のすき間だったのか疑問でしかない。残念です。
0人が参考にしています
あまり好みじゃなかった
吸収力がある素材なので、お皿の水切りがスッキリとできるかと思いきや、あまり好みではなかったです。夜お皿を洗っておいて、朝見ると、この品物の接地している部分は乾いていない。とくにグラスは接地部分から乾くどころか曇ってしまっている。使う時は湿った状態で使用するので、これは衛生面で大丈夫なんだろうか。カトラリーを置くのは変色するので置くことをオススメしないと注意書きがあったので置いていないけど、そうするとカトラリーを洗った後、置く場所がなくて、お皿の上に置いたりして、不便かなぁ。これはキッチン周りを拭くのには良いけど、お皿の水切りには向いていないのか使い方が悪いのか…。
1人が参考にしています
既存のカゴに合わず😭
残念ながら手持ちのカゴと合わずでした。引っかけても予想以上に下に向いてしまい使えませんでした。ピッタリとはいかなくてもなんとか使えるような工夫が欲しいと思いました。
0人が参考にしています
横からカトラリーが落ちる
横の隙間が大きすぎて横から箸やスプーンが落ちてしまい、 結構ストレスを感じます。 以前の型は横がメッシュ状になっていました。
0人が参考にしています
撥水は⭕️
超撥水で良いのですが、ラップが付かないので使い勝手が悪いです。
0人が参考にしています
熱くて持てない
1サイズ小さい物と重なりがよく収納しやすそうだったので、子供用に小さい方と一緒に購入したが、味噌汁を入れると熱くて持てない。我慢して持つと滑って落としそう。
0人が参考にしています
改善希望
スッキリしたデザインだったのでワイドタイプの食器の水切りトレーと合わせて購入しましたが低い方の間口が広いため箸やスプーンなどが倒れやすく、周囲の網目から先が表側に抜け出てしまい薪を焚べているような状態に重なってしまいます。こうなったものをここから抜き出すのも手間となり苛立ちを感じています。隙間があるから乾きが良いのかもしれませんがストレスの方が多いので私はアルミ箔を5cmの高さに折って内側にぐるりと這わせました。なので底から5cm位迄の範囲は底の部分と同じ板を使い外側に突き抜けないようにするとか、真ん中あたりに仕切りを1枚つけて倒れにくくするとかの改善が必要かと思います。
0人が参考にしています
隙間が厄介!
水切りラックにカトラリーケースを付けたくて購入しましたが隙間からせっかく洗ったカトラリーが飛び出て落ちて、また洗う手間を増やされストレスです…。 隙間のないタイプに買い換えます。
0人が参考にしています
熱い!
形も可愛らしく、食洗機を使っても水切りが良いと思い購入しましたが、お味噌汁をいただくことができません。 お椀は手にとっていただくもの。汁椀としては全く使えない。 デザイン重視で購入した自己責任ではありますが、この商品は残念すぎます。 やはり昔の方が考えた物には全て理由があると思いました。高台は必要です。 萩焼のように高台に水が抜けるような切込みを入れてはいかがでしょうか。
1人が参考にしています
すきまがストレス
すきまが大きすぎて、すきまからおはしやスプーンなどが、とびだします。 ななめにしっかりおさまってしまって、抜けなくなったり。 百均でプラスチックの板を買ってきて、中にいれました。
0人が参考にしています
間からすり抜ける
長い箸とティースプーンなど長さの違う物を分けて立てられると思い購入しましたが、ステンレスの幅が広いため斜めに立てかけたりすると間からすり抜けます。試作段階で実際立てたりしなかったのか?と思うほどストレスでした。数年経ち改良されているかなと期待をこめて時々見るのですが、全くその気配がないので残念です。忙しい時の洗い物はそんなに丁寧に立てかけたりしないので、改良を切に願います。
0人が参考にしています
使いにくい、隙間から箸とかスプーンとか落ちます
0人が参考にしています
持ちづらい
食洗機に水がたまるのがストレスで、こちらを購入。 残念!持ちづらい、持ちやすくすると、指の添える部分が底にあたりに熱い!当たらないよすると、持ちづらい!んー。熱い過ぎないのを入れたら問題ないけど、それでも持ちづらい。んー。慣れたら感じなくなるのかな。。。まずは一つだけ買って試せばよかった。コレ開発社員?がちゃんと試して商品化したのかな?
2人が参考にしています
これは使いづらい。
洗ってサクッと入れる、無意識で完了するはずの事が、意識しないと箸やスプーン等の先端が柵の外側に抜けてしまいます。 使い勝手悪過ぎ。ニトリには珍しいよね。
0人が参考にしています
使いづらい.....!
気にしながら洗い物を入れないと、脇からスプーンや箸が滑り落ちて再度洗わないといけなくなります。ノールックで入れたり、先に洗ったカトラリーたちが斜めに入ってたりすると、必ず再度洗いになります。ストレスです。 底がしっかりしてるし、掃除がしやすいと思いましたが、それ以上に毎日の洗い物でイライラするので、別のものに買い替えます。
0人が参考にしています
持ちにくい。熱い。
洗った後の水切れを期待して買いましたが、 いざ使ってみると、非常に使いにくいです。 ・下側の出っ張り部分が無いので、指が入らず持ち上げにくい。 ・下側の出っ張り部分が無いので、指が熱い。 ・ふちを持つにしても径が大きすぎ。女性はきついかも とにかくおすすめしません。 開発者はこの茶碗を使ってみたの?と思います。
1人が参考にしています