カラー ボックス 可動 棚の検索結果| 4ページ目

0件

0件

カラー ボックス 可動 棚のレビュー

  • セミオーダーラック 奥行19cm (幅30×高さ198cm DBR)

    棚板……

    ピックアップレビュー

    みなさん言っていますが棚板の追加購入ができないのが不便すぎます。 いくら可動棚の位置を調節できても棚板が足りないため下に変なスペースができてしまい、これなら固定棚のラックを買えば良かったなという感じです。

    購入商品:セミオーダーラック 奥行19cm (幅30×高さ198cm DBR)
    投稿日2023年8月27日

    13人が参考にしています

    秋桜

  • ハコブNインボックス リビング ライトグレー

    テーブルの小物整理

    ピックアップレビュー

    ケースの仕切りが固定しているとこと、取れる部分があるのですがすべて可動出来る方が使いやすいです。 前に長い物入れると後ろがわが取りにくいので持ち運びには便利ですが持ち手が邪魔になるので持ち手も倒せるようにして欲しい。

    購入商品:ハコブNインボックス リビング ライトグレー
    投稿日2022年12月28日

    11人が参考にしています

    チャキママ

  • 簡単組立て Nクリック ボックス レギュラー3段(ホワイトウォッシュ)

    ピックアップレビュー

    欲しいサイズのカラーボックスがこれしかなかったから購入したが、背面が弱すぎてすぐ壊れそう。組み立てが思ったより簡単ではなく(カチッとはまらない)普通のネジで作るカラーボックスの方が簡単に作れる。作りの割に値段が高すぎる。棚の可動域が細かく、出せるところは良かった。

    購入商品:簡単組立て Nクリック ボックス レギュラー3段(ホワイトウォッシュ)
    投稿日2022年12月24日

    4人が参考にしています

  • 連結できるNカラボ ワイド 3段(ホワイトウォッシュ)

    ピックアップレビュー

    本棚にしようと購入しましたが、本を並べるとすぐに可動棚が湾曲してしまい、とても残念でした。本を置くならワイドタイプでないサイズの方がいいかもしれません。軽い物ならいいと思います。

    購入商品:連結できるNカラボ ワイド 3段(ホワイトウォッシュ)
    投稿日2025年8月6日

    2人が参考にしています

    さくら

  • Nクリック用 ジョイントパーツ 2個入り

    使えない

    ピックアップレビュー

    2つのボックスをジョイントするためのものだが、このパーツはボックスの後ろに突出するので、壁にボックスの背中をピタッと付けて置けなくなる。 ボックスの後ろしか止めないから不安定で、前側にもつけたら目立ってカッコ悪い。 六角レンチで締めるってどうよ?可動域が狭いのにムリです。 サイズがわかっているはずのボックスに対しネジが長すぎて相当突出する。 締付けの機構が合理的ではないので安定性も悪い。

    購入商品:Nクリック用 ジョイントパーツ 2個入り
    投稿日2022年4月23日

    71人が参考にしています

    みゃ

  • キッチンボード(KC6040-5 WH)

    安定せず危険

    ピックアップレビュー

    他のレビューでもグラグラするというような事があったと思いますが、置くスペースの都合と、可動棚なので購入しました。 思ったよりもグラついてて写真のようにレンジを上の方に置くのが怖いです。レンジのドアを開ける為に引っ張るのも傾くので怖いです。炊飯器は引き出せる棚に置きました。造り付けの棚ではないので半分しか引き出せないのは仕方ないと思います。ご飯を炊く時蒸気が当たらないように横向きで前にギリギリまで出して置いておくのが、また前に倒れないか心配になります。賃貸なので補強する方法も限られていて困っています。耐震などの壁付けで補強すればマシになると思います。

    購入商品:キッチンボード(KC6040-5 WH)
    投稿日2020年4月5日

    38人が参考にしています

    mm