カラーボックス 高さの検索結果| 46ページ目
カラーボックスに入れて使おうと思ったんですが、横幅、奥行きがぴったりなのに上に微妙な隙間が……中途半端に空いてしまってるのでどう使ったらいいか……と。どうせなら高さもぴったりが良かったかな?と。
1人が参考にしています
テーブルとしての利用は難しいです。
本棚とテーブルを一体にできるとあってさっそく使ってみたのですが、、、 全く防水加工はないのでコップの結露など、少し水がついただけで板のコーティングが浮いてきました。 またニトリで購入したイスを使っているのですが、テーブルが高すぎて座って作業ができません。 結局天板にネットで購入した防水シートを貼って、椅子も高さ調整のパーツで何とか対応しました。 ここまで使いにくかったら購入は検討しておりました。 とはいえ棚としての使い勝手はいいので、頑張って使えるようにしたいです。 せめて天板だけでも防水加工をお願いします。
18人が参考にしています
棚板が増やせず、追加購入もできない
サイズはぴったりでした。 ただ、付いてくる棚板が少なく、また追加購入もできないため、かなり不便です。なぜ他のオーダーラックはできるのにこの商品だけできないのか理解に苦しみます。
3人が参考にしています
なぜこの作り?
背面の板が1枚でなく、5枚の横長の板を上から少し重ねて取り付けるため、重なった部分が凸凹します。凹凸で本が背面に密着しません。 また前面にディスプレイできる仕様のため、棚板の下が2センチ盛りがっていて、手前にスッと引いて本を取り出すことは出来ません。少し持ち上げながら出す感じです。横板も左右の取り付けを間違えてしまうと漫画本の幅に高さが合いませんでした。 棚板の高さは自由に決められる程、沢山穴が空いていますが、2センチの出っ張りが引っかかり、あまり自由には変えられず、無難に漫画本を4段入れるしか無理そうです。全面ディスプレイのない普通のタイプを選べば良かった。背面の凸凹は買うまで分からなかったので商品説明に記入して欲しかったです。
43人が参考にしています
場所確保が必要。
まず、部品の組み立てはわかりにくいです。そして、一部穴が閉じている箇所があり、自身で穴あけをする必要があります。電動ドライバーを持っていたので、穴あけ、ねじ回し共に楽にできましたが、持っていない方は少し大変だと思います。また、天井までのサイズ感で組み立てをされる場合は場所の確保は必須です。1番最後に寝かせた状態で組み立てた物を立たせる作業時に力もかなり必要です。女性1人では大変かもしれません。
26人が参考にしています
組み立てにくい
サイズがちょうどよかったので店舗で購入。今のところ使用感は問題なしだが、組み立てにくい。高さ設定も難しく、1時間掛かって妥協して使用しています。
9人が参考にしています
致命的な寸法の記載不足があります
55型のテレビの周りに棚を作りたくて追加のサイドバーと合わせて購入。上にだけ棚を作る形(説明書ではセンターフレーム不使用と呼ぶそうです)で組み立てている途中に、今使ってるテレビ台とテレビの組み合わせだと高さが超えてしまい設置できない事がわかりました。センターフレーム不使用の際の棚の最下段は床上およそ120cmです。 購入する際には幅ばかり気にしていて高さが入るか見落としていたと思ったのですが…そもそもセンターフレーム不使用の際の各寸法がどこにも記載されていなくこれは私みたいに寸法誤りで思った配置のできない人が出るのではないかと思いました。 商品説明の改善が必要です。
337人が参考にしています
高さが…
以前に購入してキッチンの整理に見栄えもいいし気に入ってたので、シェルフ(ラダーN 3D NA)の購入と併せて2つ購入しました。高さが1cm強違いました。確かに寸法には『約』と記載があり、それぞれで見てみると±0.5cmなのですが2つ並べると1cm強の誤差が出るとせっかくあわせて買ったのに…と少しだけ思ってしまい。 低い方が以前に購入したものと同じくらいだったので高い方と交換して並べて使用するつもりです!製品自体は好きなので次はお店で買おうかな!
87人が参考にしています
追加棚は標準でついてくる
この製品仕様だと追加ラックが必須と思われますが、追加ラックは標準で5枚ついています。 それに気づかず追加ラックを6枚分も頼んでしまいました。妙にが価格が高いなと思いましたが・・。 注文後の問い合わせに対しては「本体タイプを選びます」にございます、オレンジ色の「棚板について」に進んで頂くと付属棚板の説明されております。」とのことですが、そこまでページ遷移することはしないし、製品仕様、及び注文までのページには一切そのことの記載がなく非常に分かりづらいです。 問い合わせも定型文で事務的でそっけなく、オーダー商品のためもちろん返品はできず。。 不注意は私だけかもしれませんが、皆さん注意してください。 物は至って普通です。CDを収納してますが1ヶ月で棚が若干U字になってきました。
10人が参考にしています
うーん
高さについてもオーダーできるようにしてほしい。あと5cm高くできれば、よかったのだが、残念です。注文から入荷までに、あと時間がかかりすぎるのも、今一つです。
9人が参考にしています
高さの説明
高さ80となってたので購入したのですが キャスターの高さを含めての高さだった 写真で見る限りキャスターを含めないような表示に見える キャスター込みの高さとキャスターを含まない高さの表示をして欲しかった
0人が参考にしています
もはや「突っ張り」ではない
大失敗だった。 天井に密着固定させるのが非常に難しく、締めなおしてもすぐ緩む。仕方ないので上端が浮いて揺れる状態で使っている。同時に買ったパイプをねじる従来方式の棒はがっちり固定しているのに比べ、ワンタッチ式は突っ張る力が格段に弱い。よほどの怪力でないと機能通りの設置は無理と思う。吊り下げた物とポールの自重で何とか立っているがいつ倒れるか不安。もはや「突っ張り」ではない。 使用状況:高さ240cmくらいで天井床とも強固。
1人が参考にしています
組立が難しい。
オープン戸棚に後付けで扉をつけるタイプですが、組立がとても難しかった。立っている状態では、扉を所定の高さで維持しながらネジを回さなければならないが、扉の位置が本棚の隅とは合わない中途半端な場所なので、持ったままネジ穴に合わせるのがとても難しく、またネジもネジ穴も小さいので、ドライバーで回してもすぐにずれてしまった。最後は本棚を横に倒してようやく取り付けたが、立ててみるとやはり位置合わせが不十分で閉まりが悪く、扉はつけないことにした。後から思えば、まず本棚側に部品を取り付けてから扉のネジを取り付けた方がやりやすいと思ったが、すでに本棚として使われている想定をしているのか、まず扉に部品をつけてから本棚に取り付ける順番だった。組立方も組立部品も組立順番もすべて見直して欲しい。
2人が参考にしています
A5判サイズが入らない
商品画像後半に掲載されている「高さ」をちゃんと読むべきでしたが、一般的なビジネス書や学術書が入らないサイズとなっております。本製品は20.5cm, 上記書籍は21.0cm。これを知らずに購入→2時間かけて組み立てた後に気づいたため絶望感がすごいです。せめて回転コミックシェルフと命名するか、「コミック・文庫本は入るがビジネス書は入らない」と説明に記載いただけたら親切だと思いました。
105人が参考にしています
支柱の高さが…
支柱で突っ張るタイプだが、うちの壁が上部だけ出っ張ってる為、地震対策で壁付けしたい場合高さが180cmぐらいしかない…。200cmから調節出来る支柱が出ましたが、180cmから調節出来るとありがたい。好みのデザインの為残念です。
6人が参考にしています
残念のひとこと!
300枚以上のCDを収納できるラックを探していました。このセミオーダーラックはサイズ的に希望通りだったので即注文購入をしたのですが、移動棚が足りませんでした。セミオーダーという名称だったので当然移動棚は追加購入できると思ったのですができませんでした。事前に確認していなかったのがいけないのですが、とても残念です。しかも返品できません。いまだになぜ移動棚の追加が不可能なの納得できません。今からでも良いので可能にして欲しいです。使用目的によって棚の数は当然増える場合があります。ニトリさんはそこのところをどうお考えなのでしょうか。
26人が参考にしています
スライド書棚 棚板の位置が使いにくい
作りはしっかりしていて、スライド書棚が少ない中、リーズナブルなお値段で良かったです。 ただ棚板の位置が下から2段、上1段が固定。上部の棚には棚板をつけるためのビス穴もなく、32.5センチで固定。 上の段は地震などで本が降ってきたら危ないので、文庫用と考えていただけに、ちょっと唖然としてしまいました。仕様をよく見ないで買った私が悪いので、奥の棚部分は文庫ボックスを利用してしまってみましたが、手前のスライド部分も棚板用のビス穴はあるものの、下から47センチ、上から47センチのところにそれぞれ固定の棚板があり、途中に棚板を入れると、文庫を入れても新書を入れても10センチくらい棚上部が無駄に空いてしまい、使い勝手も見栄えも悪いです。 手前スライド部分は奥行きがないのでボックスを使って整理することも出来ません。 スライド部分しっかりしてるし、色展開も3色あり、スライド書棚という商品自体が少ない中で探しただけに、とっても残念。 後から棚板を追加で買えるのは良かったですが、どうせなら一番下の段以外はビス穴だけつけて、自由に高さ設定したかったです。
45人が参考にしています
TVボードが限定される
家にある元のTVボードが置けなくなりました。 足付きや、キャスターのあるTVボードに限定されます。さらに55インチのテレビだと高さ40センチ以下のボードに限定されるので、結果全て揃え直しになるので高い買い物になりました。 少しでも収納が増えればと期待し過ぎました。こちらのラック思った以上に高さが無いので、色々残念でした。見た目はオシャレです。
22人が参考にしています
上の棚が付けられない。
家の洗濯機の扉が上に跳ね上げるタイプなので、下段の棚を高めに付けたところ、上の棚が付けられなくなりました。パイプの上部は、引き伸ばしタイプなので、パイプの径が一回り小さく、棚を固定出来ません。パイプの取付高さは書いてありましたが、棚が有効に付けられる最高の高さも明記すべきだと思います。 上の棚は、物入れで眠る事になりました。どんな商品や。
11人が参考にしています
思ってたよりも・・。
天然素材なのでサイズや色にバラツキがあるというのは覚悟していたのですが、ネットで複数買ったところ、色はベージュと茶色くらい違うものがあったり、高さも1センチ違うものがあったりしました。並べて使うと違和感がくっきりでてしまい使えませんでした。店頭で選んで買うことをおすすめします。
2人が参考にしています