カラーボックス 2段の検索結果| 12ページ目
簡単組み立てで、軽い!
子供のベッド横に置きました。2段のカラーボックスと迷いましたが、オープンラックの方が電源コードを通したり、横からも物を取りやすいので便利です。 子供でも片手で持てるくらい軽く、将来、廃棄の際も分別が簡単そうです。 あえて難を言うなら、棚板すのこの隙間にホコリがたまりそうなところくらい。 重量物は無理ですが、ちょっとした物を置くのに重宝します。
84人が参考にしています
ぴったり
プリンターをおくために購入しました。思った通りのもので納得です。
0人が参考にしています
使いやすい。
一人で簡単に組み立てられて良かったです。
0人が参考にしています
上下2段でたくさん収納できる
突っ張るのはコツがいるが、シンプルでとてもいいデザイン。 バーの上下を壁から何センチに設置するかしっかり図ってから突っ張ると真っ直ぐ突っ張りやすい。 しっかり突っ張れれば安定していて沢山かけても安心。
0人が参考にしています
重宝してます!
4段、3段、2段を購入させて頂きました。 部屋に棚の階段を作り上に好きな雑貨をディスプレイできるようにしました。とてもかわいく仕上がり満足です!
1人が参考にしています
すっきりしました。
壁面に衣装ラックを置いていたのですが、服が増えたため2段に掛けられるこちらを購入。上段を目一杯天井に近づけて設置しましたが圧迫感もなくすっきりした見た目で良かったです。
0人が参考にしています
テレビ台と同じ色で揃えたかったのと、サイズ感もピッタリだったので、2個購入しました。棚の高さも調節出来て、かなり満足です。
1人が参考にしています
簡単
一人で簡単に組み立てられました。 しっかりしていると思い、購入を決めましたがとても重く、運搬は大変でした。 でも思った通りしっかりしたいい商品でした。
1人が参考にしています
良い
女性1人でも簡単に組み立て出来ました。可愛いし、想像通りの商品で良かったです。
0人が参考にしています
ネジが凄い、見たこと無い
ネジが見たこと無い仕組みで、びっくり。普通木に釘やネジを打とうとするとヒビが入ることがあるのですが、これは凄い。 あらかじめネジ用の穴が開けてあり、しかもそれにもう一つパーツが、うまく説明できないですが、考えた人、天才と思いました。棚は完全しているので、横の四角の足をつけるだけ。あっと言う間に完成。値段もとても安く、何ならネジ部品だけなんじゃと思いました。絶対他のサイズも買います。
84人が参考にしています
現物を見てから購入したので満足です。 組み立ても説明書を読めば女性ひとりでも簡単に出来るものでした。
0人が参考にしています
簡単便利
小さく軽いので、簡単便利な小物入れになります。
0人が参考にしています
犬のお洋服入れに
犬のお洋服入れに使用しています♪ 2段で使用していて、たくさん収納出来て助かってます。
3人が参考にしています
子供のおもちゃ収納に
こういうワイドもあると助かります。 大きさもちょうど良いです!
0人が参考にしています
すん!っと出来上がりました。
初めてのネジを使わないNクリック。一度ハマると外せなくなるらしいので慎重に説明書を見ました。動画でも確認しながら、少し面倒だなぁ…なんて思ったのも束の間、スピーディーに組み立てることに感動。とても良かったです。ひとりでも余裕でできます。
0人が参考にしています
使い勝手良いし、色味も良く、2年ほど使っていますが劣化していません。
0人が参考にしています
簡単♪
女性でも10分くらいで組み立てれます。 安くなっていたしとってもいい買い物しました。
0人が参考にしています
カラーボックスにピッタリハマり文房具など細かい物を収納するのに最適でした!
0人が参考にしています
頑丈
階段下収納に使用してます。上に物を重ねても重みで沈むようなことはありません。 しっかりしたつくりで出来ていて満足です。
0人が参考にしています
しっかりしてます
クローゼットの中で使う為に購入しました。このお値段なのにしっかりしてます。なのに軽い!掃除中でも軽々持ち上げられて使い勝手が良いです。気に入り追加購入しました。
0人が参考にしています