カラーボックス A4の検索結果| 2ページ目
組み立てやすい
見た目のわりに意外と重量感があるが、組み立てやすく頑丈な造りでした。 棚の高さが変えあれれるので、ブックスタンドなどがあればA4のファイルが入る棚が2段作れて修能力も良かったです。小さなスペースは小物置き場に活用できて使い勝手が良かったです。
33人が参考にしています
大満足
店舗で現物を見てから購入しました。我が家では収納庫の中で使用のため サイズが重要でした。しっかりしていてA4ファイルも収まり、期間限定価格で買えたのも満足です。
2人が参考にしています
子ども部屋へ
本好き、漫画好きの子どもの部屋へ。 A4も入り、学校のテキストや辞書も問題なく収まりました。 スチール製だから、両脇にマグネットを付けています。 給食の一覧表やカレンダーなど。 マグネットでまとめておけます。 奥には漫画の単行本、手前にアクスタやぬいぐるみを置いて楽しんでいるようです。
1人が参考にしています
思った通り
子どもの教科書や参考書入れに使用するために購入しました。 奥行きがあり、A4サイズより少し大きい教科書も縦はもちろん、横に入れてもしっかりと納まり、思った通りの棚に仕上がりました。 組み立ては大人1人で簡単に出来ました。 一緒にカラボサイズボックスのブラックのハーフサイズを購入し、引き出しとして使用しています。
1人が参考にしています
単行本を入れるのにちょうどいい
カラーボックスに単行本を入れていても、まだ空間が前側にできてしまうので、これでうまく入らないかなーと思って買いました。 カラーボックスより出てきてしまいますが、量が入りますのでそこはご愛嬌です。 整理にはうってつけです。
0人が参考にしています
ネジ締めがないから楽ちん
もう歳をとって、この頃組み立て作業が辛くなってきました。Nクリックは、部品を差し込むだけで組み立てられるので、手が痛くなったり、汗かくかとなく組み立てられます。棚の高さも、A4サイズが縦にらくらく入るので、自分が求めているものでした。三段と二段を組み合わせて五段にして使っています。高さが出て怖いので、つっぱり棒を使っています。 三段と二段を重ねるときだけ、ネジ2本を締めただけです。
3人が参考にしています
小さいのに収納力抜群
引越ししたので荷物をまとめる用に購入しました。試しに1つ買ってみましたが、思ったよりも入ってびっくりです。 B4サイズだとさすがに無理ですが、A4位ならすっぽり入ります。
0人が参考にしています
ちょうど良い大きさです
リビング収納として使用。大きい方の仕切りを外してiPadを立て、3つのポケットにリモコンやペン、ハサミ等長めの物を入れてぴったりなサイズ感でした。仕切り外せばA4サイズも収まります。 消しゴムや修正テープなど丈の短い小物は100均の冷蔵庫小物収納を横にかけたところとても使いやすく出来ました。マットな白で圧迫感ないところも良いです。
0人が参考にしています
A4サイズがたくさん収納できます。また、棚板を追加して小物を置いたり、使い方で色々と楽しめそうです。カラーボックスと違って、しっかりしています。 組み立ては1人では大変でしたが、説明書が分かりやすくて悩む箇所はありませんでした。
74人が参考にしています
Letter Case
Perfect case for A4 size letters and magazines.
1人が参考にしています
奥行きのサイズがちょうどいい
A4サイズの書類・ノート・ファイルを立てて収納できる書棚を探していました。奥行きが深すぎたり浅すぎたりする商品が多いなかで、この書棚の奥行きは21.8cmとぴったりのサイズでした。背板がないこともスペース節約につながり、気に入りました。組み立ては一人だったので、やや時間がかかりました。
1人が参考にしています
絶対Nクリ
女性一人で買いに行って、一人で組み立てました。失敗できないのでドキドキしましたが、超簡単でした。3段にしたので、たっぷりA4ファイルも小物もマンガも収納できました。 しっかりしてるので、重たいです。でも、次も迷わず絶対Nクリックです。
4人が参考にしています
断捨離に大活躍
不要なものであふれている押入れを大掃除! 使えるもの、使いたいもの、いらないもの、思い出のもの に仕分けてレギュラーに入れていきました。 押入れ用なので人目は気にならないため、色はクリアをチョイス。中のものが薄く見えるので、家族の「あれはどこ~?」にすぐ対応できてとても楽。 子供たちのグッズ、常備薬、盾、メダル、 不要になった段ボールや様々な形のプラボックス等で押入れを整理しているみなさん。 初期投資と思って10個買いましょう!軽く20年以上は使えます。 つまり20年押入れが「スッキリ」するということです。 A4ファイルスタンドやファイルボックスもたくさん買って、スッキリ書類整理もできました。 独り立ちしている子供たちにこの整理方法を教えてあげます。笑
2人が参考にしています
仕事に使えて良かった
趣味や仕事でA4のクリアホルダーやファイルの作成をして保管して置いたり、図を作成する為の定規等の保管に助かっていて一番下の段にはドリルドライバーやアルミケースを保管するのに最高です。
4人が参考にしています
便利です。
この引き出しはとても便利で、重要な書類や文房具をここに置くことができ、A4サイズの書類に合うので満足しています。 品質は安くは見えません。ありがとうございました。
64人が参考にしています
使い勝手よし
テレビ台 兼 収納棚として使ってます。ホワイトウォッシュの木目が可愛くて満足です。 A4サイズの書類を立てて置けるし、テレビ台は普通に買うと高いので、使い勝手いいです(^.^) 他のNクリックシリーズの口コミを見て、背面はテープで止まってるだけの薄い板というのは知って購入しました。壁側で見えないし、組み立てれば全く問題なし! ①3段棚 ②追加板と四隅の脚 ③補強脚 (②に入れ忘れたのかな?別便で届きました)の3梱包で届きました。※脚の取付はキリとドライバーが必要です
19人が参考にしています
オシャレでシッカリしている
プリンタと文房具類を置く為にシッカリしたラックが欲しくて購入しました。 枠が金属ですが、棚板が木で出来ているので、見た目もオシャレで気に入っています。 下2段はA4サイズのファイルが入る高さなのが嬉しい。 通販で購入して、1人で組み立てたのですが、組立てはとても簡単です。 オシャレで、シッカリしていて、安いので、良い買い物が出来たと思います。
11人が参考にしています
完成品で届くので楽です!
届いたら好きな位置に棚をセットするだけです。 互い違いになっている棚が、以外と使いやすいです。 段差ごとにA4サイズの書類、色んなサイズの本、小物を入れるボックスも置いたり、飾り棚にもしてます。 オープンタイプなんですが、背面が少しあるのが物が落ちなくていいです。 壁と机の横の間に隙間をつくり設置しました。 机の上のものが片付いて買ってよかったです。
17人が参考にしています
テレビボード兼収納棚として
DVDや本はもちろん、A4ファイルや文房具などの収納も兼ねたテレビボード兼、収納棚としていいものはないかと探していたところ、こちらを発見。 普通のテレビボードだと、お値段が1万円越えるほか、求めているような収納スペースもないので、カラーボックスで探していました。 お値段も安いし色味もシンプルで、組み立ても簡単。女性一人でのんびりやってましたが20分もかかってなかったと思います。 棚の中はこれから整理しながら充実させる予定なのでまだ直置きのものもありますが…、某良品店のファイルボックスの色味と合っていて気に入っています!上にテレビを置いてもなんの心配もなく、安定感あります。 これまで散乱していた物たちをすっきりまとめることができると思うと楽しみです!
33人が参考にしています
ローズの色味に一目惚れ。くすみカラーとベロア調のおかげで安っぽくなく、フローリングにそのまま置いてあっても可愛い。折り畳み式ですが全体的に作りがかなりしっかりしています。サイズはA4の雑誌を、背表紙を上にして立てても寝かせても収納できて、更に幅に余裕があるくらい。服でもバッグでも本でも収納に使い勝手がいいので、もうひとつくらい買い足そうかなと思います。
8人が参考にしています