カーペット カットの検索結果| 13ページ目
2回目の注文 やっぱり使いやすい たくさんとれる
1人が参考にしています
これが一番❗️
もーこれじゃないと嫌です。 剥ぎやすくてノンストレス❗️ もちろんストックしてます(*^^*)
0人が参考にしています
コロコロテープは色んなメーカーを使いましたが、この商品が1番使いやすくて好きです。もうこれしか使いません(笑)
0人が参考にしています
良いです。
以前、店舗で購入して良かったので リピしました。 やっぱり斜めカットで使いやすいです。
0人が参考にしています
必需品
間違いない。
0人が参考にしています
便利です
粘着力が強すぎず、弱すぎず、斜めカットでもしやすいので、リピートしています。
0人が参考にしています
斜めカットが素晴らしい
斜めカットが優秀すぎる
0人が参考にしています
斜めカットがストレスフリー🎵
斜めカットが本当にスルスル楽に取れるから手も汚れにくいしカットしやすくてストレスフリーです。他社にもあるけどお値段もお手頃でコスパよし!最近黒もお店で見かけたので黒も買おうかな🎵
0人が参考にしています
ミシン目で切るの格闘しなくて良いんですよ
1秒で次の巻へ! 斜めカットは最高です。 量重視で100均で買われる方も多いと思います。2枚めくちゃった、どこからめくれば?のストレスは意外とイライラの発端になりますよ! 心穏やかにスマートにコロコロしましょう!
0人が参考にしています
カットが楽しい
愛猫の抜毛処理に使用。ストレス無く剥がすのは最高に気持ちがイイね!
0人が参考にしています
コロコロスペア
いろんな所のコロコロスペアを使ってみましたが、 こちらのスペアテープは 剥がすときはがしやすいし、粘着力もなかなか続く感じがして良いです。 リピートしてます。
0人が参考にしています
斜めカットに出会えてから
ずっとこの斜めカットを購入してます。もう普通の真っ直ぐカットに戻れない。めくりやすいし、めくってるときに破れてこないし、めちゃめちゃいいです!
0人が参考にしています
手放せない
スペアがなかったので購入しました。こんなにコロコロ後がストレスレス。掃除してこんなに気持ちのいい事はなかった。この商品大好き。開発してくれてありがとう。
0人が参考にしています
探してました
畳の上に敷くカットができる上敷きを探していました。縁テープもあって多少下手に切っても隠せるので見栄えも良くて気に入っています。女性の力でも簡単にカットが可能で1人でできました。付属の縁テープが足りず、カットして不要となった端の縁をほどき、新たに必要となる一辺の端に利用して、特に問題なく、綺麗な仕上がりとなりました。とても良かったです。
33人が参考にしています
良い
ななめカットが使いやすい。粘着力も高い。消耗品なので、予備用に購入。
0人が参考にしています
やっぱりこれ!
別メーカーで斜めになってるのを買ったら間違えて柄が斜めなだけでした。 やつぱりニトリのこれが一番ストレスなしです。 ジュータンは奥まで綺麗に取れてない感じがしたので次回は強力タイプも購入してみます。
0人が参考にしています
室内遊具下のクッションに使用
良いです。しっかり柔らかく滑り止めもついていて助かります。 とても軽いので何かで移動する際も楽だしハサミでカットも出来るので希望のサイズに合わせてリサイズ出来ます。 購入した室内遊具のすべり台を安全に使用するためジョイントマットにするかカーペットにするか、マットレスにするか悩んだもののコレ!というサイズもなくジョイントマットの隙間にはゴミが溜まるし水洗い可能であっても乾かすのが大変な思いを過去にした事やジョイントマット によっては床が変色してしまうため色々と探していたところ、この商品を発見。 この商品とベッドや敷き布団用のシングル敷きパッドを購入して、ラグパッドをシングル敷きパッドのサイズにカットして、足りない所はカットした部分で補充して遊具のマットレスとして使用しています。 フカフカのマットはヘタレでも買い替えがしやすく、上に置くものはラグではなく敷布団用の敷きパッドにした事で洗濯も簡単。 高額なマットレス、ラグ、なんだかんだ手間のかかるジョイントマットにする事なく安価で良い買い物が出来ました。 欲を言えば両面に滑り止めがあると嬉しいです。
0人が参考にしています
押入れに
一番明るいカラーのナチュラルを購入。カットして押入れに敷いたら明るくなりました。裁縫用の裁ちばさみで簡単にカットできました。
8人が参考にしています
また利用します
6畳と4畳半の畳の部屋に別日で敷きました 色味も画像より落ち着いた良い感じで、クッションフロアより高級感があります 他の方のレビューを見て手先の器用な友人に頼んで一緒に作業をしてもらいました はめ込み時に少しコツがいるのですが、慣れてくると『あ!はまった!』とハッキリ分かります ここで『なんとなくはまったかなー』と妥協すると後々浮きの原因になるんだろうなと思います 横は簡単に割れますが、縦方向や細かいところはしっかり目に切れ目を入れないと割れにくいです ※細かい所にはペンチ必須です ① ジョイント時は斜め上方向から入れる はまりが悪い場合はユラユラ揺らす又は逆方向に山型になる様にすると綺麗にはまります(正しくハマると水平になり、隙間が見えなくなります) ② カットする際には直角を正しくだせるようにする(これをした事で仕上がりが断然良くなりました) ③ 思っているより、細かく欠くことが出来るので部屋の形に合わせて欠いてやるとフローリング自体の滑りでのズレが少なくなります ④ 畳の縁の高さで若干凹凸が出来るので気になるなら先に紙など高さ調節をしても良いかもです
18人が参考にしています
剥がしやすい
コロコロのテープは斜めカット一択ですが、ニトリのは初めて買いましたが、今まで使った斜めカットで一番剥がしやすかったです。 もう少し安いとうれしいです。
0人が参考にしています