カーペット 和の検索結果| 2ページ目
軽くてふわふわです
大きなラグは重くて、家では洗いにくく、処分時も有料回収になるので、初めてタイルカーペットを購入してみました。 今までジョイントマットやタイルカーペットは何となくダサく見えそうで購入を避けていたのですが、 こちらの商品は毛足が数ミリあるお陰がマットとマットの繋ぎ目に違和感なく(繋ぎ目が見えない訳ではないです、見えますが視界のノイズにはなりません)、 またとても軽くて配置の際にも苦労しませんでした。この軽さが大判のカーペットやラグでは得られない手軽さ。。。 そして、軽さに対して全然ずれません。 ふわふわ感は割かし早めに失われますが、このお値段なら買い換えてもいいなと思えます。 まだ洗濯機でのお洗濯はしたことがないのでそこは未評価で。
0人が参考にしています
ダニ除け・抗菌防臭・防災カーペット
和室(6畳大)に丁度良いサイズのカーペットを冬場対策としてほしかった。 非常に満足しています。 座椅子を使っていますがカーペットがへこむ(つぶれる?)が心配はないでしょうか? 以上
0人が参考にしています
ベージュを購入しました。思っていたより少し色が濃い目でしたが、汚れが目立ちにくいので良かったかと思います。 和室にひいたのですが、カットもスムーズにでき綺麗に収まりました。 子ども達が、走り回ると少し隙間が出来ますが許容範囲内です。大きくズレる事はないです。
1人が参考にしています
安い。床の冷たさ対策にも。
ナチュラルカラーのフローリングに、ミドルブラウンのタイルカーペットを敷き詰めました。イメージ通りの落ち着いた感じの部屋になり大満足です。 ベージュは実物を見に行ったところ薄いグレーに近かったのでやめました。 敷き詰めたため、ずれることも今のところありません。 端が毛羽立っているものもありましたが、敷いてしまえば気になりませんでした。生活する中で床をじっくり見ることもないですし。ホコリっぽさも特に感じません。黒い服でも大丈夫でした。 タイルカーペットを敷いたことでフローリングの冷たさがかなり緩和されて、ドア下の隙間もカーペットの分だけ狭まって、隙間風対策にもなりました。 他のタイルカーペットよりも安く、とても良い買い物ができました。
19人が参考にしています
和室に敷くように購入。 購入予定のラグが売り切れており、店舗で見て決めました。主張しないシンプルなデザインが和室にぴったりでした。サイドのフリンジがお気に入りです。お値段もお手頃で助かりました。
3人が参考にしています
ハンガーラックの足で畳
和室に置いたハンガーラック(商品コード 8560395)のタイヤがついてる足が畳を傷つけるので防ぐ為に購入。コルクなので柄も和室に合い畳のへこみもふせいでます。普通の防音マット(子供用の)だとかなりへこむのでコルクで正解!
5人が参考にしています
心地よい!
母の和室のベッド下、洋室のベッド下に敷いています。 ベッドより大きいので足を降ろしたとき、少しクッションがあり心地良いです。 私の洋室でも、スリッパを脱いでも寒くありません。 綿なので夏も気持ち良いと思います。 大きなサイズでもお安く、最初は和室、良かったので洋室用にも買いました。
0人が参考にしています
ズレる
和室で、お試しでまずは20枚買ってみました。合わせる時も合わせずらく、上に乗りながら合わせていました.歩いてるだけなのに取れる。 ガムテープとかで補強しようかなと思ってます
42人が参考にしています
肌触り良し
部屋の雰囲気も違和感なく、肌触りも良いので買って良かったと思います。 汚れが目立ちにくいので良いですが、汚れてることに気づきにくいです。(笑)
3人が参考にしています
可愛いて、和洋折衷
庭の土が靴に着いて、玄関が汚れて困ってました。マットで、土お落とすことで、玄関がきれいに?また、でサインがよく 玄関がひきしまりました。
0人が参考にしています
肌触りが気持ち良いです。
和室用に購入しました。 軽く運びやすかったです。 滑りやすいですが、お安いので許容範囲です。 真っ白でお部屋が明るくなり満足しております。
1人が参考にしています
犬に優しく無いです。
犬にとっては滑る材質で、座りにくい、走りにくいようで、足腰に悪そうです。商品説明に「ペットの足腰への負担を和らげます。」と記載されてますが、どのような検証をしたらこんな説明になるのか全く理解できません。色合いが良かったので残念です。検証、改善を希望します。
19人が参考にしています
リビングが華やかに☆
リビングの階段入り口に敷いています。 全体的な色とフローリングの色が合っていて調和されています。 サイズもピッタリで華やかさをプラスできて良かったです。 包まれて販売していましたが、すぐに広げられて綺麗に敷くことができました。
0人が参考にしています
あんまり・・
接続部は目立つし、模様が途切れてフローリングには遠目にも見えないですね。 失敗しました。 賃貸などで子どもが小さく騒音などを和らげる目的を数年など一定期間だけなら良いかもしれませんね。
11人が参考にしています
真っ白
記載のカラーはアイボリーとありましたが真っ白です。 和室に敷いて使ってます。 厚みがあまりないのでフローリングに直置きだと物足りないかも。 畳の上ならそこまで厚みはいらないので良い買い物ができました。 お値段も満足です。
76人が参考にしています
ござ
和室に敷く物を選んでいたら価格も手頃で気に入り購入しました。いざ敷き始めると物が粗末で何箇所か破れてしまった。お値段以下でした。
29人が参考にしています
4ミリ!
2ミリと4ミリで迷いましたが、500円の違いで、少しでも冬が快適に過ごせるならと4ミリにしました。床からの冷えが和らぎ、微妙にですがフカフカします。 雪国なら、8ミリにしたかな!
3人が参考にしています
洋室にも和室にも‼️
築45年の自宅をセルフリノベーションしました 洋室のじゅうたんを剥がしてコルクマットにしました じゅうたんよりも清潔感があります 部屋の大きさにピッタリではなくても カッターナイフで簡単にカットできるので ピッタリにできます フチ用のコルクも同じコーナーにあるので便利に使えます 和室も琉球畳にするつもりでしたが コルクマットを敷きつめました ねこちゃん??⬛たちも気持ち良さそうにしています 汚れてもそこだけ取り替えができるのが便利だと思います
2人が参考にしています
気に入ってます。
自宅の1階部分全体をリノベーションしました。和室から洋室になったリビングルームに設置。50代になって立ったり座ったりがしんどくなってきたこの頃だったので、大変快適に過ごせてます。椅子の座り心地も良いです。私も旦那も気に入ってます!
0人が参考にしています
和室以外全室利用!
前から使っているので、便利なのは知っていました。まず、弾力があり足に優しい、部屋にぴったりとハサミで切って使える、汚したりしたらその部分のみ交換可能と、良いとこがたくさんあります。私はこの上にさらに絨毯などしいてます。とても重宝してます!!
16人が参考にしています