キッチン ふきん掛けの検索結果| 17ページ目
ピタリ
初めてこのタイプ使ったけど、ピタッとついてづれなくて良いです
2人が参考にしています
今一つ
どこでもかけらることができるのは◯、だけど、挟み込むのが、少し指先のちからが必要でつらい
2人が参考にしています
以外と幅あり
引き出すタイプのシンク下収納に引っ掛けましたが、 バスタオルを掛けるのか?くらいの出っ張りが結構あるので、お腹に当たって割れそうです。 付属の衝撃保護シールを使いましたが、左右にスルスル移動してしまうので、 邪魔なら端に避けておけば良いのかなと思いました。
0人が参考にしています
マグネットのキッチンフックなんですがフックの奥行きが狭くお玉や吊りたいものがはまらないので残念使いづらくこっちが工夫しないとだめでしばらくは考えて使っていきます。
0人が参考にしています
5つが3つになりました
キッチンツールをかけるフック。 購入から半年後に1つ割れ。 もうすぐ1年になるのですが、また1つ割れました。 この値段だから、しょうがないのかな。
2人が参考にしています
マグネットは大満足
今まで、冷蔵庫横に布巾を2枚掛けても マグネットが弱く傾いて残念ながら気付いたら付近が落下、、などの経験あり。これだ!と思う磁力で安定です! が、欲を言うと、 ①180度開いてくれると嬉しい。 ②タオルが乾きやすいように1つ1つのバーが横に平べったくなってると嬉しい。 ③バーの長さがタオル幅あると嬉しい。 です。
0人が参考にしています
マグネットは強力
マグネットが強力なので購入しましたが、IHの横の壁にくっつけているからなのか、引っかけるフックが折れます。1年で半分が折れてしまいました。部品だけの販売もなさそうなのでリピート購入はしません。
5人が参考にしています
しっかりついて動きませんし、見た目もよくて、ほぼよいのですが…もう少し開いてほしい。枝が長いものもほしいです。
0人が参考にしています
タオルホルダー?
冷蔵庫にタオルホルダーをくっつけて、息子の水筒袋を引っ掛けるのに使用してます。
0人が参考にしています
普通
キッチンにタオル掛けが無かったため購入しました。 無理に引っ張ると歪みそうな感じですので丁寧に取り扱っています。
0人が参考にしています
強力磁石でずれることなく便利なのですが、90度までしか開きません。キッチンの壁につけているので180度開けばなお便利でした。
2人が参考にしています
大きさが残念
小さかった。市販の布巾を広げて干そうとしたが、幅が足りず、少しだれる。 吊棚の奥行きはあるので、もう少し大きなサイズもあるとうれしい。
3人が参考にしています
台所タオルかけ
台所の手拭きタオルを流し台の扉に引っ掛けて使用してみました。私の予想よりも出っ張りがあります。もう少し薄いほうが良かったです。難点は横にズレるのですが、左側の引出しにズレたり、右側の扉にズレたりします。扉や引出しを開ける際に元に戻さないといけません。さほど支障はないです。良い場所にタオルが設置できてまあ良かったかなぁ、と思います。
0人が参考にしています
良いです。
下側のでっぱりが稼働できないので少し気になりますが、使用感は良いです。
54人が参考にしています
思ったよりは…
安かったので購入。 使い心地は悪くないが、タオルが結構滑ってしまい、移動してしまう。また、ドアの開け閉めで音が鳴るのが少し気になる。。。
11人が参考にしています
フックが割れやすい
マグネット自体は強力で、ズレることもなく使えます。掃除で剥がすの大変なくらい。ですが、フックが割れやすいです。もはや3個しか残っておりません。フックだけ売ってないのでしょうか?
0人が参考にしています
フックが太くて掛からない調理器具が多い。
0人が参考にしています
広がる範囲が狭い
しっかり固定されますが、タオルを掛けられる棒が90度しか開かないため、掛けづらく、タオルの間が狭くなり少し乾きづらい。145度くらい開けばいい。 棒がもう少し長ければいい。
0人が参考にしています
奥行きが狭い
一般的なタオルハンガーの奥行き(指3本分)よりも奥行きが狭くて(指2本分)タオルをセットしにくかった。 貼り付けパーツとハンガーパーツの取り外しも硬くて壊してしまいそうだった。
0人が参考にしています
まあまあ
タオルを頻繁に使うと設置面からバーがけっこうずれてくる。
0人が参考にしています