キッチン まな板の検索結果| 61ページ目
使いやすい
包丁との相性が私的にかなり合ってます。 また、柔らか過ぎず硬すぎず、しなりが絶妙に感じます。値段も満足☆ 安いので、汚れたら買い替えのヘビーリピーターです!
0人が参考にしています
欲しかった
ステンレスの包丁切れ味抜群。研がなくて、良いので独り暮らし始めたら購入しようと決めてました。
8人が参考にしています
リピートです
2度目の購入です。食洗機でも洗えるし、使っていて色が付いてもキッチンハイターをふりかければ落ちます。
1人が参考にしています
今度は本人の責任(?)
樹脂のまな板もステンレスの流しでも滑ってひっくり返すことも無くなり助かっているが 一回り小さい物もあればと思う
7人が参考にしています
安い!
お安くて、とても使いやすいです。ウチには、ちょうど良い大きさです。
0人が参考にしています
柄もステンレスなので良いです
以前、使っていたのが木の柄なので、時々柄の交換をしていましたが、こちらは全てステンレスでお値段も丁度良く買って良かったです。
1人が参考にしています
全然違う
100円のものを使用していましたが、こちらに変えて驚きました。 握りやすいし、皮剥きやすいし、芽などもとても取りやすいです。
0人が参考にしています
まな板漂白しなくていい
お肉をまな板で切ると毎回漂白するのですが、これがあればその手間が省けて便利です。
0人が参考にしています
使い方∞珪藻土マットの革命
お風呂用やキッチンの水回りで硬い珪藻土マットを使っておりましたが、意外に汚れやすく、きれいにするのがとても面倒でした。 このマットは柔らかくクッション性があるため、脱衣所のみならず、まな板の下に敷いたり、水が飛び散る作業の下に置くと、びしょびしょにならず、しかも吸音もしてくれるので、ストレスがなくなりました。 使い方無限大です。
47人が参考にしています
こういう商品があることを はじめて知ったのですが 使ってみてとても良かった❗
0人が参考にしています
この大きさがなかなかいい
大きめのまな板を探してたので こちらを購入。しっかり固く重さもあり 包丁でみじん切り等でも安定している。木のまな板よりこちらをオススメする。
21人が参考にしています
リピしやすいまな板です
料理研究家のリュウジさんが使っていたのを見たのがきっかけで購入しました。本当に使いやすいです。吊り下げもできるので良かったです。まな板の重さはもう少しだけ軽くてもいいかな、とは感じました。
0人が参考にしています
使いやすい
切れ味抜群でとても使いやすいです 重さも丁度よく購入して良かったです
0人が参考にしています
イイ!
まな板を使ったりお皿置いたりしていると汚れるし傷が付いて嫌だったので購入しました。滑らないしハサミでカット出来るしおすすめです(^^)
40人が参考にしています
両面色がちがうので、使い分け出来て便利。シンプルな作りなので、お手入れも簡単に出来て良い。
1人が参考にしています
シンプル
小さめサイズなので、手の小さな私には使いやすいです。 切れ味も良くて満足してます。
0人が参考にしています
よく切れます
サクサクとストレスなく切れて大変良いです。お値段以上です。刃も高級感があります。
0人が参考にしています
うすめにむけます
百均のが壊れたので、ちゃんとしたものが欲しくなり購入。 他の方のレビューにもあるように、軽い力で薄く向けます。今まで力入れてむいてたので嘘みたい!歯の横にはじゃがいもの芽を切り取るのにちょうどいい突起がついていて、これもまた重宝しています。 とにかくおすすめです!
0人が参考にしています
小さいのに良い商品
切れ味良い。裏には生姜などすりおろしもついてる。この商品は小さいけどサッと出して使える素晴らしい商品です。
2人が参考にしています
切りやすい清潔感ある白のハサミ
作りもしっかりしてて 軽い力で切りやすいです
1人が参考にしています