キッチン ストック 収納の検索結果| 3ページ目
スリム
タオル、洗剤ほかのストックをいれてます。水回りに置けるので助かります。
0人が参考にしています
タマゴがスッキリ置けました。
こちらのラックを逆さまにして庫内に置いて、下にバターケース、上にタマゴパック(卵を取り出しやすいようにタマゴパックの上側は切り取って置きました!) 奥行きがあるので、バターケースの後ろにスライスチーズのストックなどを置くと、バターケースが奥に行かず取り出しやすいです。
0人が参考にしています
ちょうどいいサイズ感
パントリーのないキッチンを長年使っており、3m程の大きめの食器棚でも食材のストックが家族も増え手狭になってきたところでした。 冷蔵庫と食器棚の間に40cmの隙間があるので、少し余裕を持って幅30cmのこの商品を選びました。 40代の主婦1人で1時間強で作成。 1人でも作れますがやはり所々で支えが欲しい工程がありましたので、2名での作成をおすすめします。そして何よりドライバーをかなり駆使しますので力がいります。 使用感としては、見た目よりもたくさん収納してくれてキッチンがスッキリしました。 他社でも色々探してこちらを選びましたが、お値段も安く大満足です。
0人が参考にしています
Mサイズで正解
当方の冷蔵庫の棚には浮く事も無く取り付けられました。 今まで見失う事も多かったスライスチーズにバター、ハム、ストックしているチョコレートなど色々入れられるのでMサイズにして正解でした。
0人が参考にしています
冷蔵庫と食器棚下がすっきり
CMを見て冷蔵庫の整理用に購入したのですが、食器棚下の調味料や缶詰などのストック整理にもとつかえる思い、ラック浅型やトレーもいっぱい購入してしまいました。引き出し状になるので、とても探しやすくなりました。
0人が参考にしています
とっても使える!
納豆、豆腐、瓶やバター類 常々ストックしているものにピッタリです。
0人が参考にしています
コスメ収納にも便利
上のテーブル部分に鏡、下の2段に化粧品やスキンケア用品、そのストックを収納して使っています。 キャスター部分はあまり使っていませんが、移動もできるのでその点も使いやすいです。
0人が参考にしています
洗面所の収納に
狭い洗面所に、入浴剤やボディーソープなどの詰め替え用ストックを収納しました。コロも付いて移動もでき、便利です。見た目も良くなりました。
0人が参考にしています
スッキリまとまりました!
洗面所とバスルームをリフォームした際、洗面台下の収納も新しくしようと購入。 買って正解。細々した洗濯用品や洗剤、シャンプーなどのストックも整理できてスッキリしました!
0人が参考にしています
キッチン収納にピッタリです。
奥行きもあり大きいので、バラバラになっていた油やストックの物もスッキリ収納することができ、キッチンがきれいになりました。また他の収納にも活用できれば、追加で購入したいとおもいます。
0人が参考にしています
すっきり
すごく良いです。 冷蔵庫の隙間にぴったり入り カップ麺や水などストックしてます。
0人が参考にしています
丁度いいサイズ感。
高い戸棚のストック入れに使っています。取っ手があるので、背伸びするだけでとれて便利です。
0人が参考にしています
良いお買い物でした。
冷蔵庫横のすき間収納用に購入しました。一緒にNカラボ用引き出しも購入して、ストック品などを入れています。 キレイに片付いて良かったです。
0人が参考にしています
買ってよかった
ごちゃごちゃだったシンク下、配管が邪魔で普通の棚は置けず…困っていたところ、SNSで見つけて即買いしました! 便利すぎて感動しています…。 洗剤やスポンジのストック、シンクのお掃除グッズを綺麗に収納できました。
0人が参考にしています
よく考えて作られたシェルフです
狭いキッチンでたくさんの食器や食品ストック、レンジなどを今あるシェルフと組み合わせてスッキリ収納できました。 扉がないのでサッと取り出せて時短です。 組み立ても簡単でした。
0人が参考にしています
オシャレです
組立は女性1人でも1時間かからない程度、説明書通りに進んでいけば問題ナシです。 ネジを回し入れるのに結構力が必要なのでそこだけちょっと大変でしたが1人でもなんとか出来ました。 インテリアや家電をホワイトで揃えているので、こちらもオシャレで満足です。 引き出しにはゴミ袋のストックなどを収納しようと思っています。 ダストボックスはニトリの横型3分別 プッシュペールワゴン(60L) がジャストサイズでピッタリ収まりました。 横幅・奥行はジャスト、高さはフタの開閉に支障が無いぐらいの余裕があります。 おススメです。
3人が参考にしています
仕分けて収納
以前の仕分けケースが透明ではなかったので賞味期限を過ぎてしまったりしていた食品がありました そこで今回はこちらの透明のケースに変更しました 3ケース購入し朝食用(ドレッシング,ジャム,アマニ油等)お好み焼き用(青海苔,おかか,揚げ玉)調理用(片栗粉,砂糖ストック分,パン粉) すごく庫内がスッキリしました
0人が参考にしています
洗面下にぴったり
ネットで拝見して以来ずっと気になっていた商品でしたが、我が家の洗面下は突っ張り棚による収納でそれなりに収まっていたため、購入には至っておりませんでした。 が、店頭で実際にお品を見て購入を決意! 結果、とても良かったです。 棚板の位置を調整できるのが便利ですね。排水トラップや水道栓を避けて、ベストポジションに棚板を置くことができました。 もし転居などがあっても、引き続き問題なく使えますね。 そして我が家にとって何より良かったのが、ゴチャつきがちな洗面下の収納品の出し入れがスムーズになったことです。 正直なところ、収納力自体は突っ張り棚使用時とほぼ同等という印象ですが、物の出し入れのし易さが格段にアップしました。 これまで出し入れのしづらかった体重計を一瞬で取り出せるようになったので計測の機会が増えましたし、シャンプーや洗剤の在庫確認もひと目で判断できるようになり、ストック管理にも役立ってくれています。 組み立ても簡単でしたし、長く使えそうなしっかりしたお品で大満足なお買い物になりました。オススメします。
0人が参考にしています
とても使い易い
こちら、同じ商品を2回購入しております 最初はキッチンで、冷蔵庫と壁の間のデッドスペースに 最上段がウッドなので、小さめの炊飯器を置いて、下のかごには缶詰めや乾物などのストック食材を入れております 2回目は机の下のスペースを活用したくて購入しました こちらはプリンタを置いております 下に二段あるかごは、机の下が低いので一段のみ使用し、その上にウッドをセットしております 余ったかご一段は、キッチンのものに足して使っております 同じサイズなので、このような組み合わせも可能です
2人が参考にしています
ジャストフィット
キッチンの台と同じ高さだったので助かりました。ストック品を置いています。
2人が参考にしています