キッチン タオル おすすめの検索結果| 30ページ目
使い始めて便利さを実感
キッチンの上の戸棚に引っ掛けて、キッチンペーパーロールを吊り下げてます。購入する前は、シンク下収納スペースに直に置いていたんですが、やっぱり、それよりは便利です。色もステンレスの銀色より、キッチン全体に合う白の方が統一感があります。
0人が参考にしています
お掃除用として
雑巾の代わりに窓ガラス・サッシを拭くためのものとして購入したのですが、非常に使いやすかったです。コスパもいいので、今後も購入する一品です。
0人が参考にしています
強力
やっぱり某百円均一よりも、マグネットも 布巾を掛けるところもしっかりしているので 落ちない!
0人が参考にしています
Nポルダで部屋すっきり
リビングでふたつつなげて ひとつはパソコン用にデスクを組み合わせて ひとつは引出タイプで細々したものを整理してます そんな使い勝手が良いNポルダの3台目は キッチンでストック入れに使用 そして今回は幅の狭い60㎝を購入 洗面所でタオルや洗濯用品等を置き すっかりNポルダにはまってます
0人が参考にしています
最高
破れない 繰り返し使える 濡れても乾いても活躍 捨てる前にあちこち拭くので掃除の習慣がつく 悪いところが見つからない 布ふきんのように漂白しなくていいし キッチンペーパーみたいに破れたりしないしとても便利です。 お掃除の時にも使ってます 気兼ねなく捨てられるのがとてもありがたい。コスパも良いと思います。
0人が参考にしています
ドレスタオル
ポイントもたまっていたのでと気楽に頼んでみました。が、着いてびっくり。写真で見るよりずっと素敵でした。厚さがあって手触りも良くキッチンに下げて使っていますが 見た目も可愛くてお気に入りです。 色違いのブルーも購入していますが、こちらも同じく使いやすいです。
2人が参考にしています
清潔
スポンジを清潔に保てるので、購入して良かったです。
0人が参考にしています
1日1枚毎日清潔な布巾ができてとてもいいです。3本目!
1人が参考にしています
リピートです
洗面所は、ピンク、キッチンは白を使っています。 とても可愛い!
0人が参考にしています
コンパクト
手を洗った後に使うハンドタオルを引っ掛けて、キッチンで使ってますが、場所とらなくていいです。
0人が参考にしています
シンク台の横にちょうど合うサイズでした。 台拭きを洗ってすぐ干せるので、見た目がスッキリ。
3人が参考にしています
衛生的
布ふきんより、使い捨て感覚で使えて、衛生的です。 お皿を拭いたり、水拭きしたり、レンジを拭いたり… 何回もリピートしてます。 また、買いに行きます。
1人が参考にしています
落ちにくくってストレスフリー
今まで使っていた布巾ハンガーはマグネット面が小さくて、しょっちゅう引っ付けている冷蔵庫から落ちてしまってストレスでした。 こちらはマグネット面が広い分しっかりくっついてくれてストレスフリーになりました。
0人が参考にしています
フックの間隔を楽々で調整できる‼️
フックの間隔を楽々調整出来る点がお値段以上でストレス解消ポイント🤩 マグネットは強力なのでズレにくく使い勝手がよきです。
0人が参考にしています
かわいいのに吸水力がバツグン
ミッフィー好きなので可愛さで買ってみましたが、使い勝手がバツグンでした!車の水分をとるタオルのようなイメージで良いと思いますが、濡らして絞るとミッフィーが浮き出て来てテンションがあがります。ダメになったらまた買い足そうと思います。ネット販売だけでなく店舗でも販売したら良いのにと思います。
3人が参考にしています
がっちり動かない
冷蔵庫を前面ガラスのものに買い替えたので、マグネットのタオル掛けからこちらに変えました。 思ったよりも3倍ぐらいしっかり吸着して、タオルの使用や取替えの際にも動きません。 マグネットのときは使うたびに下にずれていたのに…。 最初に設置した場所が高すぎたので貼り替えましたが、一回剥がしても微動だにしない吸着力に驚き。 とても良い品物だと思います。
1人が参考にしています
テーブルなどの拭き掃除に
主にダイニングテーブルと卓上IHクッキングヒーターの天面を拭くのに使用しています。 あとホコリの吸着がとてもいいので、冷蔵庫や食器棚の上の掃除のときもホコリが舞わないので重宝しています。 もう2年以上リピート購入していて、気に入っています。 使い捨てで常に綺麗な状態のふきんで拭けるところが清潔でいいです。 我が家ではアルコールスプレーを使用して掃除するため抗菌タイプまでは必要なく、通常の物を選んでいます。
1人が参考にしています
毎日の愛用品
何回リピートしてるか分からないくらい、愛用してます。 汚くなってきたら、キッチン周りの清掃をして捨ててます。 すぐ、新しく取り替え出来るので衛生的にも良いです。
1人が参考にしています
重いけど
しっかりしてるからよかったです!
0人が参考にしています
パーティション使い
6畳和室を洋室にリフォーム後、主人のスーツをかけたスチールラックを奥側に設置、毎日の着替えスペースを作りました。ストッカーを並べてパーティションに。写真では2個ですが、3個目を注文。どこからみても奥側が見えないように、またストッカーとして日々使用するタオルやシーツ、ガサばる冬物のあったかパジャマ、またガスコンロ等たっぷり入って助かります。 底にはフェルトが貼ってあるのでそれぞれ動かす際にも押すだけ。3個で1つのパーティション使いは女性にとって便利です。1つの家具で重くて動かせない事態を避け、また必要があれば別の部屋で分けて使えるので断然お勧め。 残念なのは裏側はボードむき出しで化粧板でないのでくれぐれもご注意下さい。
9人が参考にしています