キッチン タオル おすすめの検索結果| 49ページ目
スグレモノ
なるほどぉ。と置いて感心しました。シンクが狭いのでシンク内に吸盤で付けるタイプは使用出来ず、これを見て買って正解でした。コンパクトサイズですがスグレモノです。
0人が参考にしています
汚れがよく取れる
台所の換気扇掃除用に購入しました。 実際に使ったところ、べちゃっとした油汚れもっかりと取ることが出来ました。 シートも大きいので、折りたたんで裏表使うことが出来ます!
0人が参考にしています
シールの粘着が強く、しっかり固定されています。おかげでシンク周りがすっきりしました! フック付きシールと本体を引っかけるのに少々苦戦しましたが、貼り直しもきくので買ってよかったです。
0人が参考にしています
省スペース
冷蔵庫の側面につけてます。強力磁石でズレることなくストレスフリーで使えます! ただ、1番下のタオル掛けに布巾などをかけると、布巾がフックにかぶさる形になるので、 フックにかけている物が取り出しにくいです。 違う用途を考えて購入するのがオススメです。
0人が参考にしています
レビュー通りだった
良くも悪くも他の方のレビュー通りでした。 洗剤が入れやすいようにもう少し大きく、スポンジのところは逆にもう少し小さい方がスポンジが落ちないと思うのですが。
0人が参考にしています
確かに吸水性バツグン
キッチンとお風呂場の水拭き用に使ってます。吸水性は良いのですが、まず水を含ませて絞ってから拭きあげねばならず、普段のちょっとした拭き用にはタオルを使っちゃいます。
0人が参考にしています
かなり強い
強力なマグネットでズレる事はないです フックが少し安っぽく見えちゃうのが残念
0人が参考にしています
小さなストレスがなくなるかも
キッチンのタオルがずれるのがいやとクリップで止める主人。でもこれだとずれない上に見た目もよい。お試しに買ってみたが、主人のOKがでたら買い足そうかな
0人が参考にしています
磁石が強くて便利です
掛けたり外したり繰り返しても磁石が強いのかズレる事もなく使えていてとても便利です。
0人が参考にしています
洗って乾かして何回か使える
台を拭いたり食器を拭いたりするのに使用しています。丈夫でネコ柄もかわいいです!少しの汚れだったら洗って乾かして再度使用しています。とてもエコな商品です。
0人が参考にしています
何度もリピート
無くなると不安です。実際に除菌できているのかは目に見えませんが、気軽に掃除できるので常にストックしてます。
0人が参考にしています
キッチンのハンドタオルとして購入。こまめに洗って使いたいのでこのお値段で5枚セットはお買い得だと思います。 ただ、ネット限定で、配送まで半月程待ったので、星マイナス1。
1人が参考にしています
軽くてかわいい
トロリのワゴンの欲しい色が入荷待ちが永いため、こちらのグリーンを買いました。炊飯器などの熱くなる家電は無理そうなのでダイニングテーブルの横で天板にリモコンやペーパータオルなど中段にはサプリや食器を収めて下段はウエットシートや文房具など整理できて満足です。分解するのは力が要りそう。
0人が参考にしています
タオルかけ
洗面台の方で使っています
0人が参考にしています
使い捨て
以前のものより薄くなりすぎて少し残念ですが、数回使い掃除をして使い捨てています。
0人が参考にしています
割と大きめです
大きくてタオルの付け外しはしやすいです。一箇所に固定されていないので、タオルに左右から手を伸ばして使用するとタオルバーも一緒に動くのが星−1個です。
1人が参考にしています
気軽に使えます
その時気になったレンジとかシンクとかをついでに拭いてポイっとできるのは便利です。ただ、一枚では物足りないので二枚使ってます。もう少し厚手だと嬉しいです。吸水力は言うほどでもないですが、乾きやすくていいです
0人が参考にしています
高さがいい
他のメーカーで似たような商品ありますが、高さが低く使いにくかったのですが、こちらは高さがあり使いやすいです
1人が参考にしています
シンクに掛けるタイプより安定
キッチンに食器を乾かす台がなかったので購入。シンクに掛けるタイプと迷いましたが、こちらにして良かったと思っています。 シンクが広々使えて、洗う時に落とさないよう気をつける必要もないです。 タオルに乗せるだけだと乾きづらいものもあるので、付属の食器掛けに掛けて乾燥させてます。 二人暮らしだとすぐ満杯になってしまいますが、そこは仕方なし。タオルは週一くらいで洗ってます。
0人が参考にしています
軽くておしゃれ
軽くておしゃれ! 組み立ての際、ネジについた部品を全部取るのが一番大変でした。組立自体は簡単ですが、マイナスドライバーで部品を固定しながらプラスドライバーでネジを巻く、というのが初めての作業でした。 タオルを置くのに使うつもりです! 結構ささくれ等が目立つので、気になる方は紙やすりでやすった方がいいかもしれません。
1人が参考にしています