キッチン タオル おすすめの検索結果| 61ページ目
私は使いにくい
評判がいいので購入してみましたが、私にはイマイチ。 薄くて硬い、あまり水分を吸わない。 布巾を数枚用意してしたり、100均のウェットティッシュを使っています。場所によってはスポンジで擦ってもいいですし。
0人が参考にしています
見た目はおしゃれ
今まで100均のトレイを使ってましたが見た目がいいので、こちらに変更! 洗えないのは知ってたけど濡れタオルでは油汚れが取れません。シミが気になる… 今までのはジャブジャブ洗ってたので何とも。 子供用に買ったのですが使い勝手が悪いです。 これは運ぶ用ですね! プレートにはオススメしません!
1人が参考にしています
夏用に
夏はキッチンの布巾が臭くなるので、使い捨てに出来たら楽かと思い購入してみました。布巾に比べると水の吸収力が劣ります。絞っても拭いた跡に水が残ります。ちょっと私には合わなかったので布巾に戻しました。今は掃除用として活用しています。
0人が参考にしています
毎日使います
台拭きや掃除などに使っています。 毎日使っています
0人が参考にしています
違う種類のを使っていましたが、猫柄が可愛すぎて購入しました。思ってたよりも薄かったので2枚にして使っていますが、ケチって何回も洗って使うので全然減らないです笑
0人が参考にしています
使い捨てでとても良いですが
人気だったので購入してみました。 使い捨てな所にとても惹かれたのですが、それ故薄手過ぎて扱い辛いです。絞る時や吸水面など。
0人が参考にしています
しっかりついて動きませんし、見た目もよくて、ほぼよいのですが…もう少し開いてほしい。枝が長いものもほしいです。
0人が参考にしています
かなり薄い
悪くはないと思いますが 次は無いと思います 100円ショップの方が質は良いので。
0人が参考にしています
タオルホルダー?
冷蔵庫にタオルホルダーをくっつけて、息子の水筒袋を引っ掛けるのに使用してます。
0人が参考にしています
普通
キッチンにタオル掛けが無かったため購入しました。 無理に引っ張ると歪みそうな感じですので丁寧に取り扱っています。
0人が参考にしています
扉幅測って
重みもあり、安っぽくなく、組み立ても簡単でいい感じです! が、我が家のシンク下扉幅には合わず斜めになっています。そして扉がちゃんと閉まらない…引き出し専用みたいですね。。 購入前に計測することをおすすめします!
6人が参考にしています
普通に使いやすかったです。
0人が参考にしています
カット式台布巾
すぐに乾いて何度も使えるのはすごく良いですが、ミシン目が付いていると思うのですが、カットしにくいです
0人が参考にしています
強力磁石でずれることなく便利なのですが、90度までしか開きません。キッチンの壁につけているので180度開けばなお便利でした。
2人が参考にしています
シンク下のタオルかけ
シンク下の引出しにつけて、タオルかけにしてます。デザインがシンプルでいい感じです。
2人が参考にしています
吸水性はあまりない
吸水性はあまりないけど、使い捨てなので便利
0人が参考にしています
少しこぶり
会社で使ってるのと比べて、少し小さくて薄手だったので、次はもう少し大きめの物をつかってみたい。
0人が参考にしています
組立が案外大変
重ねられている天板とカゴを分ける際、少しずつ外そうと試みたものの、はまりが固くて力を入れたらカゴの接続部分が1箇所ずつ計2箇所ボキッと折れました...。 そのまま組み立ててもなんとかなりそうなのでこのまま使おうと思います。 また、組み立てる際も接続部分を押し込むのにかなり力が必要。 素手では無理だったので、タオルをあてて押し込みました。 楽しみにしていたため、かなり悲しくなりました...。
4人が参考にしています
大きさが残念
小さかった。市販の布巾を広げて干そうとしたが、幅が足りず、少しだれる。 吊棚の奥行きはあるので、もう少し大きなサイズもあるとうれしい。
3人が参考にしています
サイズ選択が大切です。
コンパクトサイズに惹かれて購入しました。洗面所でタオルなどの収納に使用していますが、奥行きが無いためバスタオルなどは小さく折り畳む必要があり、かえって手間がかかっています。購入を検討される方は…収納する物の大きさを測ってからサイズ選択をすることをお勧めします。
104人が参考にしています