キッチン 収納 ケースの検索結果| 42ページ目
伸縮できる点はいいが使う場所を選ぶ
キッチン下等に適していると謳われているだけあって、これに収納したものを上から取るのにはいいが、ケースごと引き出して奥の物を取る収納には向かない。 奥行きがあって、ぴったりの収納ケースがなかなか見つからなかった棚にこれなら!と購入しましたが、ケースを引っ張るとケースが伸びてしまって使い勝手があまりよくありませんでした。 伸縮部分が伸ばしたところで止まればいいのですが・・・
3人が参考にしています
冷蔵庫整理に!
商品写真のように綺麗に整理したくて購入しましたが、棚とケースと買いそろえるとお値段行ってしまうのが難点。けれど、引き出しはスムーズに引けるのでやはり良いです。 常に同じものが毎回冷蔵庫内にあるとは限らないので、ごちゃつくときも多々(笑)置場所、入れる場所等、色々試してみます。
0人が参考にしています
リーズナブル
フックの長さが少し短い。太くて小さい穴のものは入らない。
1人が参考にしています
余った野菜を保管するのに良い。キッチンペーパーで包むよりも鮮度が良かった。 気になる所は、洗った後の空気窓に水が溜まって乾くのに時間がかかる。外れて欲しい。 野菜洗いするには、ケースが透明で土汚れが分かりにくい。
0人が参考にしています
使い勝手
使い勝手の良い 深いので 安定感 あり良かったです
0人が参考にしています
もう少し大きいほうが良い5キロの米袋ギリギリ
0人が参考にしています
久しぶりに買い替えました!
30年近く使っていたスライサーのセットを、そろそろ買い替えたいと、サラダスピナーのタイプと随分迷ったのですが、収納スペースの事も考えてこちらを購入しました。 サイズもデザインも気に入っているのですが、スライサーを使う時に、使わないアタッチメントをケースから出さないといけないので、パーツだけを入れておけるケースが付いていたらなぁと思いました。 ケースに入れた上で中に入れておけたら、なお便利だと思います。 又、立てて収納しているのですが、蓋がパチッと閉まらないので、空いてしまいます。 そこが少し残念に思いました。
2人が参考にしています
ボックスファイル
書類の整理に大変役に立っています。 価格も安いし上部層です。
0人が参考にしています
全ての食器が多すぎて(т . т)
深皿・大判のお皿・小皿の種類も多数…だからもっと幅の広いケースが欲しいです。
0人が参考にしています
ティッシュ自体の大きさが小さかったり大きかったりするのでサイズが合わなかったりします。 大きさが調節できれば良かったなと思います。
1人が参考にしています
スッキリ
スッキリ収納できています。 欲を言えばもう少し棚板とかバスケットの数が欲しいな
5人が参考にしています
収納OK、使い勝手イマイチ
バターの収納を色々悩んで、スペースをとらないこちらにしました。450gのは全部入らないのは承知でしたが、半分入れて使おうと思い…。250gのは二つにして入れました。カットするのは中に入れたいのですが、縦には入らないので横→バターの上になるので持ち手がベトベト。切るのも高さがあるので切りづらい。フタが閉まりづらい。これは少しストレスですが、なんとか上手く使えるよう工夫します。
0人が参考にしています
フックが小さく外れやすい
0人が参考にしています
選択カラーがマッチして購入しました。
部屋のカラーバランスからブラックorグレーを対象として購入しました。
0人が参考にしています
よく切れる
とても使いやすく、スライスも簡単に出来ます。千切りが太いものしか出来ないことと、毎回、ケースの中のもの(使わないスライサー等)を出さなければいけないことが残念なところ。人参の色移りは、すぐ洗えば問題なかったです。細い千切りスライサーを別販売でもして欲しいです。
0人が参考にしています
しんどかった
天井高まで一番低くして入るサイズで、冷蔵庫とキャビネットの狭い間に立てられるのがやっと見つかって購入したが、棚板やバスケットを装着したら狭い間では動かせず、枠組みを先に設置してからだと壁が邪魔で最後のマシ締めができない。隙間作業だから二人作業は無理。便利な収納棚ですが、高さも幅もギリギリの所に組み立てるのは物凄く大変でした。
7人が参考にしています
洗うタイミング
おしゃれで、陶器なので重さも十分あるので、出し入れする時倒れることの無いが気に入ってます! ただ、オープンなので常に空気に晒されてる!仕方ないですが衛生面は微妙! 炊飯器のお米が無くなる度に洗ってますが、それが正解? よく分からないですが(笑) 見た目もオシャレで気に入ってます〜
0人が参考にしています
組立の強度に不安
トレイは差込口の下にゴム(画像有)を差し込むことで下がらないようにします。ですが乗せるものが重いもの、例えば液体調味料2つのせると下がります。 不満点は商品Q&Aにあるようにトレイがさせる場所が限られてること。 また高さは105~170cmでした 店舗で実物をみることができればなおよかったです。
16人が参考にしています
ドライヤーが入る
洗面台に置いてます。
2人が参考にしています
一枚板だと思い込んでいしまっていた
一枚板だと思い込んでいた私が悪いのだけど・・・ キッチン流し台によく使われる何枚もの板をはめ込むこの仕様は 押入下段に季節家電用に使うつもりだったけど 耐荷重とバランスに不安が残る。 室内の観葉植物台に変更しようかな?
3人が参考にしています