0件
0件
ピックアップレビュー
これをつけると圧迫感が出ると言うかすごい大物みたいに見えます。シンク側に付けてましたが邪魔だったので壁側に付けましたがそうすると壁側にスペース空けなきゃでもう少しスマートなものがあればなあと思いました。 でも幅が結構あるので、何枚か置いたりはできます。なのでまな板とトレーもそこで乾かしてます。
購入商品:【SUSシリーズ】まな板スタンド
投稿日2022年8月22日
なち
ピックアップレビュー
天井の近くまで棚が来るかなと期待して購入しましたが、思ってたよりも低かったです。説明書通りに進めていけば、40分くらいでできました。後ろのXの部品は、棚を乗せてから締めないと棚板がちゃんと乗りません。説明書にそれを記入して欲しかったです。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2022年7月28日
Ai
ピックアップレビュー
家の取り付けられるスペースで利用しましたが、もっと60cm40cm幅のパーツがあればよかったなと思います。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅60cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2022年7月23日
まさ
ピックアップレビュー
すぐズレて、壁のほうにくるっと丸まってしまいます。そうなると掃除もしづらいし歩きづらいし不便です。拭き掃除ができるとのことですがでこぼこの凹凸が拭きづらいです。良い点はクッション性が高く滑らない、長時間調理していても疲れないです。
購入商品:拭けるキッチン用クッションフロアマット(PVC NレターGY 60X240)
投稿日2022年6月22日
しろくまさん
ピックアップレビュー
皆さんの使用方法を見て、キッチンで使えるのかなぁーと思い、設置してみたら、電子レンジが置けず、自身でDIYしてどうにか設置できる様にし、炊飯ジャーもギリギリ縦置きが出来た😅 キッチンで使う事を推奨している様に宣伝するのなら、どの家電も置ける様な形にして欲しい
購入商品:突っ張り壁面収納ワードローブNポルダ(ミドルブラウン)
投稿日2022年4月29日
カズヒコ
ピックアップレビュー
シンプルで使いやすく良いです。 が、冷蔵庫の壁面に氷の様な水滴が固まった様な物ができます。買ってすぐにこの状態になりダイヤルを下げたのですがかいぜん改善されず不安です。少し様子をみて改善されなければ問い合わせしてみようと思います。 一人暮らしには大きさなどちょうど良く価格も嬉しい価格なのですが、最初から不安点がでるならやはり電気屋さんで買うべきだったのか‥と思う点もあり何ともですね。
購入商品:106L 2ドア冷蔵庫 Nグラシア WH(リサイクル回収なし)
投稿日2022年3月31日
m
ピックアップレビュー
夫と2人で組み立てました。 30分程で組み立てることが出来ました。 しかし、ボードがなかなか上手くはまらず、1段目を合わせると下の段のボードが外れてしまうなどがありました。キッチリと壁付けもできないため何だか不安定でした。何とか工夫して安全に使えるよう細工して使用する事にしました。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ミドルブラウン)
投稿日2022年3月16日
三人のママ
ピックアップレビュー
まず、部品の組み立てはわかりにくいです。そして、一部穴が閉じている箇所があり、自身で穴あけをする必要があります。電動ドライバーを持っていたので、穴あけ、ねじ回し共に楽にできましたが、持っていない方は少し大変だと思います。また、天井までのサイズ感で組み立てをされる場合は場所の確保は必須です。1番最後に寝かせた状態で組み立てた物を立たせる作業時に力もかなり必要です。女性1人では大変かもしれません。
購入商品:安心の壁面突っ張り式書棚 高さ184cm-最大270cmまで対応(75cm)
投稿日2022年2月28日
ぴーちゃん
ピックアップレビュー
今は売られていないものになりますが、ニトリで購入したクローネというチェストの上に棚がほしくてこちらを購入しました。 横幅83cmとあったので80cmのものは入るだろうと思っていたらギリ入りませんでした。 取り外す時にクロスされてる棒が折れたので返品もできず使い物になりません。 下になにか入れて使いたい人は注意してください。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2022年2月7日
yk
ピックアップレビュー
他の方も書かれていますが、おおむねデメリットが多い商品です。 ちなみに私は良くDIYをしますので、浅薄ながらも知識はあるものと自負しています(ラブリコや自作で天井に突っ張り、棚を作成していたりします)。 良い点 ・色が良い ・棚板は強度がありそう ・天井の突っ張り部分の滑り止めがかなり効果あり 悪い点 ・天井の突っ張り部分が大きいため、壁にぴったりとくっつけられず、垂直を保とうとしたら3cmほどの隙間が生じ、安定感がなくなる ・フローリングに突っ張っているが、床部分の滑り止めがほとんどきかず、小さな子供や歩きながら足が少しぶつかっただけでもズレる ・棚板を乗せる箇所のかみ合わせが悪く、うまく棚板が引っ掛からない(物を乗せる前提だったので、かみ合わせが悪くても何とか機能はしている) ・棚板は表面が非常にすべすべした加工のため、気を付けないと物が落ちてくる可能性あり すごくいい商品だと思いますが、惜しかったり残念だったりしたところが目立ってしまい、もったいないなあとも思っています。ただ改善の余地がある製品であるため、今後の改良に期待しています。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2022年2月4日
くるりんぱ
ユウマ
ピックアップレビュー
55型のテレビの周りに棚を作りたくて追加のサイドバーと合わせて購入。上にだけ棚を作る形(説明書ではセンターフレーム不使用と呼ぶそうです)で組み立てている途中に、今使ってるテレビ台とテレビの組み合わせだと高さが超えてしまい設置できない事がわかりました。センターフレーム不使用の際の棚の最下段は床上およそ120cmです。 購入する際には幅ばかり気にしていて高さが入るか見落としていたと思ったのですが…そもそもセンターフレーム不使用の際の各寸法がどこにも記載されていなくこれは私みたいに寸法誤りで思った配置のできない人が出るのではないかと思いました。 商品説明の改善が必要です。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2020年7月19日
UWO
ピックアップレビュー
シート自体の粘着力が弱く、リフォームしたての奇麗な壁にさえしっかりくっつかないで簡単にはがれてしまう。 磁石がくっつく力も相当弱く、一緒に買った耐荷重1.5kgのはずのスパイスラックにせいぜい500g程度乗せただけで、あっさり落ちてしまう。 壁に傷をつけたくないので、ニーズに合った非常にいいものを見つけたと思っていたが、ほぼ使い物にならない。 冷蔵庫等、元々磁石がくっつく場所で同じラックを使用すれば、ちゃんと1.5kg近く支えられるので、完全にこの製品が悪い。
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年5月4日
草団子
ピックアップレビュー
壁紙等に被害がでないように配慮されているのかもしれませんが、壁に貼っても剥がれ落ち、全く使えませんでした。 期待していただけに、とても残念です。
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年4月13日
花
ピックアップレビュー
キッチンのシンクにマグネット式スポンジホルダーを使う為に購入しました。 シンク前のタイルに貼り付けて1ヶ月ほど経つのですが、裏面のコルクが色落ちします。 タイルのコーキングに色移りしてしまいました。 水回りに使用する際は注意が必要です。
購入商品:マグネットがつくスチールパネル 2枚入(10×20cm ホワイト YH65)
投稿日2025年4月7日
灰かぶり
ピックアップレビュー
娘の一人暮らし用に購入。キッチンの壁に貼ってマグネット収納をくっつけましたが、位置を変えるためにゆっくり剥がそうとすると、どう剥がしてもシール部分が破けてきました。多分、キッチンの壁がツルツルな壁だったので、粘着力が強すぎたんだと思います。でも、マグネットの方はそんなに磁力が強くないので、割と簡単に外れてギャップがすごいです。
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年4月5日
ちー
ピックアップレビュー
ニトリのスチールパネルを愛用していますが、同じ感覚で使ってみたものの磁力が弱い… スチールパネルならしっかりくっつく物も、この商品はズルズル下がってダメてわした。
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年4月3日
ママ初心者
ピックアップレビュー
冷蔵庫や洗濯機などに着けている、マグネットのタオルハンガーやキッチンペーパーホルダーを取り付けるように書いましたが、このシートでは磁力が弱すぎてハンガー単体でも自重で落ちます はっきり言って使いものにならない 1000円以上するのにガッカリ
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年2月20日
カントク
ピックアップレビュー
壁紙に貼ってマグネットタイプのラックを付けたのですが、シートの粘着力が弱く壁紙から剥がれてラックごと落ちてしまいます。 シート1枚の割に高かった為非常に残念です。 他のレビューに磁力が弱いとありますが、磁力はシートに取り付ける側の商品によるものなので、強力なマグネットタイプであればきちんとくっ付いてくれます。
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年1月31日
あいなま
aozora