キッチン 皿 収納の検索結果| 4ページ目

0件

0件

キッチン 皿 収納のレビュー

  • 【冷蔵庫内引出しMサイズ】2段(幅25cm)

    これは便利

    ピックアップレビュー

    週初めに作り置きをし、カップや小皿に小分けにしてすぐに食べられるようにしています。 今までは空間を活用出来ていませんでした。 これは10cmと5cmの引き出しが2段にきっちり収まっており、10cm(深)には高さ9cm位のコップに。5cm(浅)には4.5cm位のココット型のような小皿におかずを小分け、収納出来、とてもスッキリです。 リピート予定です!

    購入商品:【冷蔵庫内引出しMサイズ】2段(幅25cm)
    投稿日2024年10月13日

    6人が参考にしています

    こころ

  • 綺麗にスタッキングできるお皿 DAY Valueシリーズ ダークグレー色5点セット

    よかったです!

    ピックアップレビュー

    お皿がピッタリと重なり、綺麗に収納できます!重さのある器なので、高級感があると思います!

    購入商品:綺麗にスタッキングできるお皿 DAY Valueシリーズ ダークグレー色5点セット
    投稿日2024年10月9日

    2人が参考にしています

  • プレートスタンド 大皿用(MO NB04)

    お皿収納にもってこいのアイテム

    ピックアップレビュー

    大皿の収納にとても使い勝手がよく、立てることで見やすくなり、出し入れもしやすいです。スッキリ収納できるので、我が家では食器棚の幅に合わせて4個並べて使ってます。 隙間には、整理ボックスクラネのスリムタイプに収納。ぴったり収まりました。

    購入商品:プレートスタンド 大皿用(MO NB04)
    投稿日2024年10月7日

    レビュー写真
    5人が参考にしています

    断捨離女子

  • たためて掛けられる水切り(奥行伸縮タイプ W160MO)

    キッチンがすっきり片付く便利アイテム!

    ピックアップレビュー

    この水切りは、キッチンでの作業が本当に楽になります。シンクの上に広げるだけで、洗ったお皿や調理器具を効率的に乾かせるので、スペースを有効に使えて便利です。 奥行きが伸縮できるので、シンクの大きさに合わせて調整可能なのも大きなポイントです。使い終わったらサッとたたんで、シンク横に掛けて収納できるため、常にキッチンをスッキリ保てるのが魅力です。

    購入商品:たためて掛けられる水切り(奥行伸縮タイプ W160MO)
    投稿日2024年10月7日

    3人が参考にしています

    みゆたん

  • シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)

    豆皿や小皿も落ちる心配なし

    ピックアップレビュー

    4代目の水切りラック。今までしっくり来ない物ばかりだったけど、ようやく我が家にピッタリの水切りに出会いました。これに変えてからビチョビちょにもならないし。使わない時はコンパクトにもなるので助かります。 今までは大は小を兼ねると容量の多い2段タイプや1段の大きい物や水切りマットなど色々試しましたが、これが一番ストレスがない。 思っていたよりコンパクトにした時のスッキリ感がキッチンリセットした時に気持ちいい。 今まで水受けに落ちやすかった豆皿や小皿や箸置きも落ちないしカトラリー立てさえ付け足せばなんの問題もなく使えます。 28センチのフライパンを乗せても安定してます。 手入れもしやすくてストレス減りました。

    購入商品:シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)
    投稿日2024年10月4日

    2人が参考にしています

    ふう

  • 【SUS水切り】伸縮シンク上ラック5点セット(幅58cm)

    満足

    ピックアップレビュー

    ネジを六角で4ヶ所止めるだけで完成なので簡単でした!シンクがスッキリして満足です!洗ったお皿を置くと水が落ちてシンク周りがびちょ濡れになりますが、ササッと拭けば気になりません

    購入商品:【SUS水切り】伸縮シンク上ラック5点セット(幅58cm)
    投稿日2024年9月11日

    0人が参考にしています

  • シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)

    やっと購入

    ピックアップレビュー

    とても良いです。 次使うまで置きっぱなしが多い我が家、今までは広い方に水切りトレーを使用してましたが置きっぱなしで狭いのでシンクの逆側の細い方に置きたくて探してました。水もシンクに流れるのでお皿がよく乾きます。 伸ばしてない時も結構量がおけます。買ってよかった。

    購入商品:シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)
    投稿日2024年8月25日

    0人が参考にしています

    みるき

  • レンジ下スライドテーブル(WH)

    ピックアップレビュー

    家族分の料理のお皿など、置く場所が出来て大満足です!!

    購入商品:レンジ下スライドテーブル(WH)
    投稿日2024年8月17日

    6人が参考にしています

  • 冷蔵庫ラック(深型 M 幅25cm)

    逆さでも使えた!

    ピックアップレビュー

    冷蔵庫の下の段を広めにしているのですが、平皿を置くと空間が空きすぎてもったいなかったので、2段にできるようなものがないかと探していました。 最初、2個買って重ねようかと思っていたのですが、結構丈夫なので、1個を逆さまにして使用しています。上と下にお皿にいれた食品が置けて、スペースがフル活用できて満足です。 軽くて洗いやすいので、掃除も楽そうです。

    購入商品:冷蔵庫ラック(深型 M 幅25cm)
    投稿日2024年8月14日

    3人が参考にしています

    kiki

  • シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)

    買って良かった

    ピックアップレビュー

    これまで、シンクの左側にパンチングラック→炊飯器の釜や鍋·フライパン置き、右側に2段スリム水切りラック→食器とカトラリー置きで使っていました。 ただ、水切りラックの受け皿とカトラリーケースがプラスチックだったので、すぐにピンクのヌメリが。 不衛生だし掃除も大変なので、ステンレスで全部一気に収納できそうなこちらを買いました。 シンク左側に設置していますが、壁からの端が4cmしかないので、幅を最小にしてもシンクに少し被ります。 鍋など全部入れるため幅を伸ばすとシンクの半分近くになります。 それでも洗い物を全部まとめて置けるし、乾きやすくなったので買って良かったです。

    購入商品:シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)
    投稿日2024年7月30日

    0人が参考にしています

    BLUE

  • 【SUSシリーズ】ディッシュスタンド

    狭いキッチンで使いやすい

    ピックアップレビュー

    一人暮らしの息子に購入!キッチンが狭い為洗ったお皿を置く場所も無かったけどこの商品なら高さがあるため置く場所が無くても使える!引っかけたりも出来るのですごく良い商品です

    購入商品:【SUSシリーズ】ディッシュスタンド
    投稿日2024年7月29日

    0人が参考にしています

    かおりん

  • お皿になるまな板(大)

    見た目も素材も満足

    ピックアップレビュー

    料理好きな夫が一目惚れして購入しました。見た目は重厚感があるのにとても軽く、収納など取り扱い易いです。

    購入商品:お皿になるまな板(大)
    投稿日2024年7月29日

    0人が参考にしています

    たき

  • 2段プレートラック FLAT

    ラック

    ピックアップレビュー

    お皿用に凄く利用してます。 スッキリ置けて仕分けてます。

    購入商品:2段プレートラック FLAT
    投稿日2024年7月29日

    0人が参考にしています

  • 【SUSシリーズ】ディッシュスタンド

    皿がちゃんと立つ

    ピックアップレビュー

    シンク上のラックなので、皿が落ちないか不安な点がありましたが、しっかり、皿が一枚一枚、固定されて立つので落ちてくる心配がありません。 ステンレスなのにお値段も手頃です。

    購入商品:【SUSシリーズ】ディッシュスタンド
    投稿日2024年7月29日

    0人が参考にしています

    太郎

  • 食器棚 (ミランダ2 80 WW)

    ピックアップレビュー

    こちらの棚を購入して、とても可愛いくて、一気に部屋がランクアップした気がします! 左右どちらからでも開け閉めできる扉で、使い勝手も良く、気に入っています。 また、お皿の大きさに合わせて、棚の高さを調節できるので、沢山収納できます☺︎

    購入商品:食器棚 (ミランダ2 80 WW)
    投稿日2024年7月22日

    5人が参考にしています

    まるこ

  • 伸縮フリーラック モカ YI52

    キッチンと玄関に

    ピックアップレビュー

    1つは高さのある棚でお皿収納のために、もう1つは玄関収納の下に置いて靴おきに使っています。高さが我が家にはどちらもジャストフィットでした!

    購入商品:伸縮フリーラック モカ YI52
    投稿日2024年7月21日

    2人が参考にしています

    わかば

  • 【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック

    使いやすい

    ピックアップレビュー

    小スペースで、沢山洗い上げることができます。まな板たてや、箸たてもセットでき、とても便利です お皿入れを追加でつけると、有効に使えます。安定感もあります。

    購入商品:【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック
    投稿日2024年7月17日

    0人が参考にしています

    みみ

  • プレートスタンド 大皿用(MO NB04)

    小皿用を買って

    ピックアップレビュー

    大皿用も買いました。使い勝手良いです。

    購入商品:プレートスタンド 大皿用(MO NB04)
    投稿日2024年7月14日

    1人が参考にしています

    まめたろう

  • プレートスタンド 小皿用(MO NB03)

    使いやすいです

    ピックアップレビュー

    似たようなものを色々探しましたが、大きさ等も含めニトリさんの品が一番使い勝手が良いです。

    購入商品:プレートスタンド 小皿用(MO NB03)
    投稿日2024年7月14日

    0人が参考にしています

    まめたろう

  • ヴィンテージテイストの完成品キッチンボード (120 DBR)

    食器棚置き場にスイッチがある方におすすめ

    ピックアップレビュー

    食器棚を置く場所の壁にスイッチやコンセントがあったため、奥が抜けているキッチンボードを探していました。 結果、スイッチもコンセントも使える理想的なものに出会え、注文から配達まで3週間程かかりましたが、待った甲斐がありました。 我が家は一番高い位置に設置していただきました。オープン棚(ニトリ画像のマグカップやお皿が置いてある段)の高さも調節可能です。オーブンレンジを置くと、奥行がギリギリすぎたので、念の為、台を下に置きました。 引き出しは、ソフトクローズではありませんが、押しても自動的に閉まらないだけで、軽く開け閉めできるため、特に不便は感じていません。

    購入商品:ヴィンテージテイストの完成品キッチンボード (120 DBR)
    投稿日2024年7月14日

    レビュー写真
    レビュー写真
    2人が参考にしています

    catslover