キッチン 調味料 ラックの検索結果| 17ページ目
買って良かった
オリーブオイル好きにお勧めしたいです。 サラダなど、直接オリーブオイルをかけることが多い我が家では、この商品感動ものです。 今まで使っていたのは まず、オイルの出が悪い。 オイルだれもあって、ボトルもベタベタ。 ニトリさんのこの商品は オイルがさっと出てくるし、オイルだれも ほとんど無いです。びっくり。 さすがです。
0人が参考にしています
なぜもっと早く買わなかったのか
古い昭和のキッチンだったけど サイズぴったりで二段目もあり、 小物調味料がスッキリ! なんでもっと早く買わなかったのか!
0人が参考にしています
ちょうどいい感じ!
調味料入れとセットで購入しました。 キッチンがとても片付いた感じになりました。
0人が参考にしています
使いやすさ
見た目もオシャレで、キッチンに置いてても嫌じゃない。もちろんオイルは垂れたりしません。
5人が参考にしています
キッチン下の収納棚に伸縮フリーラックがあり、スペースが少しあったのでこちらを購入しました。調味料が取り出しやすくなりました!
0人が参考にしています
2つ買いました
玄関と冷蔵庫横用に2つ買いました。 狭い部屋ので、玄関ではアルコールポンプと除菌シートなどを保管しています。 大きな縦型のアルコールシートもおけて、満足です。 冷蔵庫横には600ml調味料ポットをふたつ並べて置いています。ふたつ置いてもほんの少し余裕がありました。
0人が参考にしています
コンロ横ラックを購入する際、丁度いい大きさだったので購入、蓋を開けるとスプーンが浮く様に収納でき感動!おすすめです!
1人が参考にしています
綺麗で便利
片栗粉を入れ冷蔵庫のドアポケットに保管しています。安定感抜群で持ちやすく綺麗で大変気に入りました。追加購入したいです。
17人が参考にしています
強力マグネットで安心です
『マグネットがくっつく 伸縮つっぱりキッチンパネル』に使用しています。 裏が全面マグネットになっており、パネルにバチッ!と強力に貼り付くので、調味料をたくさんのせてもずれ落ちる不安は全くありません。おすすめします!
0人が参考にしています
キッチンがすっきり
マグネットで浮かせるキッチン収納を探していて、理想の大きさで使いやすいです。お値段も手頃で買って良かったです!
0人が参考にしています
使い勝手がよいです。
油の液垂れもなくとても使い勝手が良いです。今回は前回購入したものよりひと回り大きいサイズのものにしました。
0人が参考にしています
調味料の置き場に困ってで、レンジ台横にスッキリ収まりました。
0人が参考にしています
使いやすい
噂で聞いていたように、使いやすい! 出しすぎないから満足です。
0人が参考にしています
冷蔵庫の整理にお役立ち!
自宅の冷蔵庫の卵ケースが壊れてしまって、困っていたのですが、救世主が現れました\(^o^)/。 普通のスペースの卵パックの上段がデッドスペースになったのが悩みだったのですが、上段を卵ケースごと置いて、下段を細々したチューブ系などの調味料入れにしてます。
19人が参考にしています
使いやすい、たれないし👍
0人が参考にしています
気に入ってます!
使い勝手が良いです!
0人が参考にしています
シンデレラフィット
シンク下にシンデレラフィットでした。調味料などをスッキリといれることができました。
1人が参考にしています
信頼の定番アイテム
今どき樹脂製で垂れない、みたいな商品もありますが、昔からあるこのタイプがやはり安心できます。
0人が参考にしています
冷蔵庫周りがすっきりと
ラップやキッチンペーパーが冷蔵庫周りに点在していたので、ひとまとめにしっかり収納したくて購入しました。重みがあるのでしっかりマグネットで止まるか心配でしたが、冷蔵庫にしっかりとくっついています。ブラックの色味も気に入っています。
0人が参考にしています
使いやすいポットです
キッチンが狭いので、ガスコンロ下収納スペースに棚を作り、調味料ディスペンサーとこのポット3つを並べてます。幅の狭いポットですが、大さじがつっかえずに入るので、使いにくくはないです。棚の位置が低いので、上から見下ろす感じで見えるように、持ち手の部分にシールを貼って、砂糖や塩をわかるようにしました。
20人が参考にしています