0件
0件
なおさん
ピックアップレビュー
キッチン下の収納棚に伸縮フリーラックがあり、スペースが少しあったのでこちらを購入しました。調味料が取り出しやすくなりました!
購入商品:Nスライドトレー2段ラック
投稿日2024年2月8日
ピックアップレビュー
玄関と冷蔵庫横用に2つ買いました。 狭い部屋ので、玄関ではアルコールポンプと除菌シートなどを保管しています。 大きな縦型のアルコールシートもおけて、満足です。 冷蔵庫横には600ml調味料ポットをふたつ並べて置いています。ふたつ置いてもほんの少し余裕がありました。
購入商品:マグネットスパイスラック(FLAT2 ホワイト)
投稿日2024年2月6日
ウロノロハへロ
ピックアップレビュー
コンロ横ラックを購入する際、丁度いい大きさだったので購入、蓋を開けるとスプーンが浮く様に収納でき感動!おすすめです!
購入商品:片手で計量できるポット2(S ホワイト)
投稿日2024年2月5日
花花
ピックアップレビュー
片栗粉を入れ冷蔵庫のドアポケットに保管しています。安定感抜群で持ちやすく綺麗で大変気に入りました。追加購入したいです。
購入商品:スパイスボトル(S ホワイト)
投稿日2024年2月4日
ままさん
ピックアップレビュー
『マグネットがくっつく 伸縮つっぱりキッチンパネル』に使用しています。 裏が全面マグネットになっており、パネルにバチッ!と強力に貼り付くので、調味料をたくさんのせてもずれ落ちる不安は全くありません。おすすめします!
購入商品:マグネットスパイスラック(FLAT2 ホワイト)
投稿日2024年2月3日
ばあば
ピックアップレビュー
マグネットで浮かせるキッチン収納を探していて、理想の大きさで使いやすいです。お値段も手頃で買って良かったです!
購入商品:マグネットスパイスラック(FLAT2 ホワイト)
投稿日2024年2月3日
393
ピックアップレビュー
油の液垂れもなくとても使い勝手が良いです。今回は前回購入したものよりひと回り大きいサイズのものにしました。
購入商品:オイル&ビネガーボトル オーク(250ml)
投稿日2024年2月3日
ニッサ
シクラメン
すみれ
ピックアップレビュー
自宅の冷蔵庫の卵ケースが壊れてしまって、困っていたのですが、救世主が現れました\(^o^)/。 普通のスペースの卵パックの上段がデッドスペースになったのが悩みだったのですが、上段を卵ケースごと置いて、下段を細々したチューブ系などの調味料入れにしてます。
購入商品:冷蔵庫ラック(浅型 S 幅13cm)
投稿日2024年1月28日
あきたこまち
sweets
ピックアップレビュー
サイズが220しかなくて、長さがちょっと足りなかったのは残念ですが、今まで布のキッチンマットにいつの間にか料理だったり調味料を零してしまって汚れて洗って、いつの間にかくたびれて、新しいのを買ってを繰り返しだったのですが、汚しても自分で拭けるし、寒い冬で足元が寒い中で立って料理していても寒く感じないし、クッション性が良くてとても快適です。
購入商品:踏み心地にこだわった拭けるキッチン用フロアマット(PVC ライク BE 50X220)
投稿日2024年1月19日
乃文
ピックアップレビュー
片口の小さな耐熱ボウルを探していて、見つけました。 調味料を混ぜた後や卵を入れるときにとても良いです。
購入商品:耐熱ガラス片口調理ボウル(400mL)
投稿日2024年1月14日
かほ
ピックアップレビュー
今どき樹脂製で垂れない、みたいな商品もありますが、昔からあるこのタイプがやはり安心できます。
購入商品:オイル&ビネガーボトル オーク(250ml)
投稿日2024年1月14日
ちゃ
ピックアップレビュー
キッチンが狭いので、ガスコンロ下収納スペースに棚を作り、調味料ディスペンサーとこのポット3つを並べてます。幅の狭いポットですが、大さじがつっかえずに入るので、使いにくくはないです。棚の位置が低いので、上から見下ろす感じで見えるように、持ち手の部分にシールを貼って、砂糖や塩をわかるようにしました。
購入商品:片手で計量できるポット2(S ホワイト)
投稿日2024年1月12日
nisshimo
りんご
りんご
ピックアップレビュー
出し口からオイル垂れがあるかなと思いつつ購入しましたが、全くありません。我が家では米油、胡麻油、オリーブオイル入れで使用しています。
購入商品:オイル&ビネガーボトル オーク(150ml)
投稿日2024年1月5日
もも姉